1: トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:03:50.24 ID:7xPWg17Y0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
2: サソリ固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:04:16.11 ID:i8C/xJ3E0.net
よかったやん
6: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:05:38.99 ID:0vloKzkj0.net
10の方がいいやん
8: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:05:58.44 ID:ILOP8ob80.net
ええやないの
Sponsored Link
14: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:16:34.98 ID:Lif6Mq5p0.net
これは素晴らしいサービスw
顧客のニーズのさらに先を読むのが、最上のサービスだからな
15: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:17:24.88 ID:3NUwPuWZ0.net
元がVistaならビッグニュース
18: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:19:34.21 ID:IpC0f86j0.net
元の記事を読んだけど
この人は代替機の意味を間違えてる気がする
代替機って修理中に一時的に貸与される物だろ
31: スリーパーホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:31:35.65 ID:Btkp0at10.net
>>18
代替機ですらない
代替品と交換とちゃんと書いてある
要するに新品と交換しただけ
40: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:37:26.59 ID:6+KkOrgO0.net
>>31
Surface Pro 3交換経験者だけど、こういう時MSから送られてくるのは新品ではなく再生品という名の中古だよ。一度は消費者の手に渡ったけど、何らかの理由で返品されたもの。
25: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:25:50.57 ID:0IDLOnzo0.net
修理に出したんじゃなくて、金払って整備品に交換したんだろ。
windows10でなんら問題は無い。
29: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:28:47.86 ID:EKUsPEwO0.net
8.1から10で何か問題あんの?
30: ダイビングエルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:29:51.10 ID:SF2DL0Vj0.net
>>29
10はアカウント縛りが地味に面倒だ
54: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 02:03:13.19 ID:ui+UafUO0.net
>>30
ローカルアカウントでも使える。
ストアにはliveアカウントいるけど。
34: メンマ(石川県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:33:16.71 ID:5LjF6wCm0.net
今更?
こういうの結構前から当たり前だと思ってた
修理の時に注意書きとかなかったのかな
昔修理に出した時はメーカーから自動的に新しいOSになりますがいいですかと言われた
41: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:39:16.68 ID:dSz4dW4s0.net
これはゆるせねぇわw
43: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 01:48:41.39 ID:pXkNmUnE0.net
サービス(surface)です
53: タイガードライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 02:01:44.18 ID:1+lLAr5f0.net
10になって動かないアプリがあったとかなら問題あるだろうが
8.1からだしなぁ
そもそもSurfaceだからなぁ
58: フライングニールキック(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 02:15:14.70 ID:imOXWU5A0.net
これで復元ポイント消されてたらブチギレやろ
59: ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 02:18:09.11 ID:IWxSunJ40.net
>>58
修理はレストア品と「交換」だから復元ポイントとかないよ
80: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 04:07:38.59 ID:0nGuoGec0.net
10が良いとは言わないが8.1よりはまし
81: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 04:10:58.66 ID:ovLShli30.net
>交換を依頼して数週間後にようやく代替機が届いた。代替機とはいえ外観は新品そのもの。しかし、電源ボタンを入れてびっくり。以前と起動後の画面が異なっているではないか。冒頭で述べた通り、OSがWindows 10に変わっていたのだ。
代替機じゃねーか
82: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 04:19:42.91 ID:8cbZoXao0.net
>>1
勝手に個人情報送信OSにされてしまってご愁傷さまです。
99: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:28:02.65 ID:O6N/QUwh0.net
むしろ7にもどしてやれ
103: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:33:27.72 ID:h2gOih+u0.net
Surfaceは10のが使いやすいけどな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457453030/
7が変えられた!とかならまだしも、8.1なんか10と比べて優れてる部分まったく無いですやん