AMDは14日、Capsaisin Live イベントにおいて同社初のVR HMD製品「Sulon Q」を発表します。
公式サイト:Sneak peek of the Sulon Q™ – Sulon – Sulon
Sulon Qの特徴として、ヘッドマウントディスプレイ本体に「FX-8800P」CPUを内蔵しており、HMDそのものが一つのコンピュータとなっている点です。また、トラッキング用の外部ユニットも必要とせず、完全なオールインワンのHMDとなっています。
- プロセッサ:FX-8800P(TDP:35W、Radeon R7 Graphics搭載)
- メモリ:8GB DDR3
- ストレージ:SSD 256GB
- ディスプレイ:2560×1440 有機EL(90Hz駆動、視野角110度)
- オーディオ:3D spatial audio
- センサー:加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、SPU
AMDは“wear and play”を謳い文句に、本体一つでVRが楽しめるという、世界初、そして世界唯一のオールインワン設計のHMD「Sulon Q」はこれまでのOculus RiftやViveとは違うアプローチなのでしょうか。この製品は晩春にも発売されるとの噂です。
詳細は15日8時からのCapsaisin Liveにて・・・。
後ろにも重量を分散できるのはいいかも
でもこれノート用のAPUか……