1: Socket774 2016/04/02(土) 19:03:05.158 ID:T35lAM47M.net
人口2,000万人(日本の1/6程度)
面積36,193㎢(九州と同程度)
こんなに小さい国から電子機器の一流メーカー出過ぎやろ

Sponsored Link
2: Socket774 2016/04/02(土) 19:03:43.693 ID:tHLIRn8K0.net
なんでなん?
4: Socket774 2016/04/02(土) 19:04:16.013 ID:Gg1aZBgm0.net
台湾のPC部品メーカー強すぎる
日本メーカーはエピルーダ・・・
5: Socket774 2016/04/02(土) 19:04:18.365 ID:lfCzZTipa.net
シャープ new!
6: Socket774 2016/04/02(土) 19:05:01.019 ID:T35lAM47M.net
韓国「Samsung!LG!」
7: Socket774 2016/04/02(土) 19:05:20.321 ID:/lbXCkQga.net
HTCさんも入れて上げてください
10: Socket774 2016/04/02(土) 19:05:54.547 ID:g6YB0/g7d.net
日本のメーカーもっとすごいと思っていたけど、台湾に大きく届かないな
11: Socket774 2016/04/02(土) 19:06:09.188 ID:2lGGcCs/0.net
PC組むとき大体お世話になる
12: Socket774 2016/04/02(土) 19:07:32.877 ID:T35lAM47M.net
アメリカ「DELL!IBM!NVIDIA!Apple!Intel!ウェスターンデジタル!サンディスク!Hp!Microsoft!」
17: Socket774 2016/04/02(土) 19:11:43.622 ID:V+n06/cO0.net
>>12
AMD…
13: Socket774 2016/04/02(土) 19:08:09.693 ID:PBcnrriBa.net
amd涙目www
18: Socket774 2016/04/02(土) 19:13:05.831 ID:T35lAM47M.net
アメリカ大杉でAMD抜けてたわスマンな
14: Socket774 2016/04/02(土) 19:08:52.437 ID:FJgy9js1M.net
青ペンのことも思い出してあげてください…
15: Socket774 2016/04/02(土) 19:09:04.037 ID:PBcnrriBa.net
つかおまいらが確実にお世話になってるであろうクアルコム…
16: Socket774 2016/04/02(土) 19:10:52.197 ID:T35lAM47M.net
日本「SONY!東芝!Panasonic!富士通!」
う~んこの
19: Socket774 2016/04/02(土) 19:13:18.832 ID:PBcnrriBa.net
重電はともかくとしても
何で三菱・日立・日本電気省いたしw
20: Socket774 2016/04/02(土) 19:19:11.538 ID:V+n06/cO0.net
日本電気なんて技術力ないけど官公庁御用達だから生きてるだけのイメージ
22: Socket774 2016/04/02(土) 19:21:44.145 ID:7wRZM1lI0.net
べんきゅーって台湾だったんだ
24: Socket774 2016/04/02(土) 19:23:44.788 ID:LADwMBHR0.net
カニはもう未来永劫許さないと思う
結局基板を作り直す羽目になった
29: Socket774 2016/04/02(土) 19:34:17.186 ID:PBcnrriBa.net
基板って自作かと思ったらメーカの人かw
26: Socket774 2016/04/02(土) 19:25:40.897 ID:V+n06/cO0.net
蟹は今のサウンド向けはそこまで悪くないイメージ
LANは圧倒的にインテルに劣るけど
27: Socket774 2016/04/02(土) 19:29:23.073 ID:LADwMBHR0.net
言っても大体が五十歩百歩なんだよな、外国の部品メーカーってのは
技術的な質問をして回答が三日後とか一週間後とか、
下手すりゃ煽り入れないと永遠に寄越さないとか
これがルネサスだと遅くて翌日、早ければその日に返ってくる
TIとLTは多少マシだった気はするが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459591385/
msi忘れ去られてる?