1: Socket774 2016/06/06(月) 12:39:41.258 ID:PHRwDJbPr0606
あれなに
3: Socket774 2016/06/06(月) 12:40:05.000 ID:tlIedZDf00606
困ったらASUS
Sponsored Link
5: Socket774 2016/06/06(月) 12:40:25.590 ID:TAABGQk/00606
安心っす
6: Socket774 2016/06/06(月) 12:40:37.531 ID:ZI2heaUAr0606
格好いいからな
ロゴが

2: Socket774 2016/06/06(月) 12:39:59.977 ID:5cDoYpQFr0606
そして何故かレノボをやたら叩くと
19: Socket774 2016/06/06(月) 12:42:45.346 ID:74Ez+78b00606
>>2
レノボは実際いろいろやらかしてるから何故かでないだろ
8: Socket774 2016/06/06(月) 12:41:13.091 ID:3sFxxBR/00606
信頼してたけどサポートが悪いって口コミ見て最近揺らいでる
10: Socket774 2016/06/06(月) 12:41:22.651 ID:lgsWSZiuK0606
だってパソコンの大先生がそういうんだもん
11: Socket774 2016/06/06(月) 12:41:26.827 ID:iSt9YYja00606
詳しくないけど東北の件で好きになりました
33: Socket774 2016/06/06(月) 12:48:23.690 ID:CnEd67oaa0606
ゴットオブブレスジャパン
13: Socket774 2016/06/06(月) 12:41:45.419 ID:RbMdJJdp00606
今まさに使ってるけど二度と買わない
17: Socket774 2016/06/06(月) 12:42:24.507 ID:pUeGHFIyd0606
アサス→困ったらこれ
MSI→ドラゴン
ASROCK→やすい
ギガ→やすい
18: Socket774 2016/06/06(月) 12:42:30.130 ID:SYS9adB400606
NEC避けれれば情弱は卒業
21: Socket774 2016/06/06(月) 12:43:10.756 ID:U+oR4N3mM0606
>>18
dell「許された」
15: Socket774 2016/06/06(月) 12:42:17.037 ID:aooCWWa9d0606
そんなことないだろ
この前いらなくなったASUSのノートを妹に売ろうとしたら「話しかけんなクズ」ってキレられたぞ?
22: Socket774 2016/06/06(月) 12:43:21.841 ID:yFWAy5Nzd0606
ASUSは良いけどacerはダメとか言う奴
9: Socket774 2016/06/06(月) 12:41:16.315 ID:HJQC25r90606
ネトウヨは頑なにSamsungとかLG避けるよね
32: Socket774 2016/06/06(月) 12:48:17.869 ID:l134Au0ra0606
>>9
今時韓国中国の部品はどのメーカのpcには入ってるんじゃないの?
24: Socket774 2016/06/06(月) 12:43:45.072 ID:tTdUYjo80606
ネトウヨなのにZALMANのCPUファン使ってる人結構いるよね
30: Socket774 2016/06/06(月) 12:46:59.698 ID:YtY2rQhM00606
サムスンはバックドアとか情報収集に熱心でNG
LGはコスト圧縮したい時には使いたい
26: Socket774 2016/06/06(月) 12:44:50.289 ID:kid0glZiM0606
初心者にはASUS勧めるけど、自分で買うのはギガかアスロックだ
29: Socket774 2016/06/06(月) 12:46:33.298 ID:CWr/5R9/00606
車ほしい→とりあえずトヨタ買っておけ
みたいなもん
34: Socket774 2016/06/06(月) 12:48:23.919 ID:/41nhuvd00606
PC初心者は東芝とかパナソニックとかバイオなどのメーカー製だけじゃね
37: Socket774 2016/06/06(月) 12:51:29.516 ID:kvvRK0lJp0606
>>34
パナは情強やぞ
38: Socket774 2016/06/06(月) 12:52:13.238 ID:OkluyQVD00606
DELL以外ならどこも同じ
41: Socket774 2016/06/06(月) 12:52:57.057 ID:91I9lIEWa0606
dell信者ぼく、憤慨
40: Socket774 2016/06/06(月) 12:52:55.294 ID:OgAscu/Dd0606
MSIは起動するときうるさい
ギガは初期不良に2度あたった
ASUSは値段が高い
よってアスロック安定です
43: Socket774 2016/06/06(月) 12:55:25.546 ID:OgAscu/Dd0606
アスロック安定とか言ったけど
ハイスペで組むならASUSかギガかMSIだよなやっぱ
47: Socket774 2016/06/06(月) 13:00:39.955 ID:jNONobVX00606
>>43
俺は試しにアスロックのMBで組んだら安定感抜群でもう2回7年ぐらいアスロック使ってる
多分次もアスロックでいくだろう
昔は変態企業って言われてたらしいけどな
ASUSは今では割高なイメージしかない
50: Socket774 2016/06/06(月) 13:02:53.938 ID:gALoCP3900606
安いしそこそこ性能いいからなあ
49: Socket774 2016/06/06(月) 13:02:52.794 ID:NcegHYyG00606
メーカー盲信してる時点でクソ情弱
46: Socket774 2016/06/06(月) 12:59:43.243 ID:3uSJ4jSbd0606
ダイナブックぼく「……」
ASUSはメーカーサポがクソって分かってから避けてる