1: Socket774 2016/06/14(火) 16:47:16.437 ID:0jCAusfxa .net
最安値だとすぐ壊れて結果割高になりそう
金を積むなら高品質謳ってるものにするか容量に余裕もたせるべきか
3: Socket774 2016/06/14(火) 16:49:06.767 ID:CdiRTTZ3p
金に余裕あるなら1万以上の
そうでなくても最低6000円以上のやつ
2: Socket774 2016/06/14(火) 16:48:25.086 ID:on/NUWKS0
80Plusって指標があるじゃん
4: Socket774 2016/06/14(火) 16:49:28.105 ID:CdZpboUGd
2年持てばいいから適当なGoldにしてる
ちな電源は入れっぱなし
6: Socket774 2016/06/14(火) 16:50:47.561 ID:N4Ic+Dmba
Gold以上かつ12Vが1系統かつコンデンサが日本製かつOEM元の情報がある
Sponsored Link
7: Socket774 2016/06/14(火) 16:51:10.911 ID:r6n/Z8Yfp
ずいぶん前に80Plus Platinamで一番安かった黒風とかいうのを買ったけどまだ何の問題もなく動いてる

9: Socket774 2016/06/14(火) 16:54:45.111 ID:C7wx7d590
適当に評判いいやつ
10: Socket774 2016/06/14(火) 16:55:04.026 ID:ErHGLPExH
1000w買えばどんなに追加しても平気
11: Socket774 2016/06/14(火) 16:57:22.253 ID:0jCAusfxa .net
てか電源壊れたことないんだけど壊れるものなの?
13: Socket774 2016/06/14(火) 16:58:49.578 ID:CdZpboUGd
>>11
入れっぱなしだと壊れるな
特に夏の猛暑がヤバい
12: Socket774 2016/06/14(火) 16:58:43.754 ID:aIhUkWXDr
動物電源買ってみればわかるさ
14: Socket774 2016/06/14(火) 16:58:49.672 ID:UnU2FHWLp
コルセア選んじゃう
16: Socket774 2016/06/14(火) 17:01:22.392 ID:sqxejEnp0
コルセア銀石紫蘇煮で
シルバー以上かね
15: Socket774 2016/06/14(火) 16:59:29.486 ID:tLFuYu3l0
今は最低ラインがクラマスのVシリーズだっていっておけば通ぶれると聞いた
17: Socket774 2016/06/14(火) 17:01:32.599 ID:3CW3K52m0
シーソニックかコルセア
18: Socket774 2016/06/14(火) 17:03:39.129 ID:aIhUkWXDr
コルセアもOEMによっちゃ発火してなかったっけ
20: Socket774 2016/06/14(火) 17:07:54.692 ID:0jCAusfxa .net
スペックだけ比較してると玄人志向がコスパ良さそうなんだけど評判どうなん?
23: Socket774 2016/06/14(火) 17:10:17.412 ID:XbcLifCC0
CorsairならOEM元がFlextronicsかSeasonicのを選ぶ
>>20
クロシコもOEM元次第
俺ならEnhanceのOEMのしか買わない
21: Socket774 2016/06/14(火) 17:08:50.122 ID:cEn4eXjX0
価格com一位のよさそうクロシコの105度コンデンサ
安いし500w電源スタンダードだけど
ゴールドとか買うとき高いから省エネでもそんな変わらないと思う
24: Socket774 2016/06/14(火) 17:13:13.694 ID:aIhUkWXDr
Enhanceってディラックもやってたなだから兄弟機とか言われてんのか知らなかったわ
26: Socket774 2016/06/14(火) 17:13:44.610 ID:XDrjsRKxa
コルセアで買っとけ、てな感じか
32: Socket774 2016/06/14(火) 17:36:16.704 ID:XbcLifCC0
>>26
俺はCWTやGreat WallのOEMのは買わない
28: Socket774 2016/06/14(火) 17:14:47.120 ID:z6unVmEj0
だからニプロン以外意味ないとあれほど…
29: Socket774 2016/06/14(火) 17:15:05.066 ID:56kitKqDa
コルセアの廉価版の電源買うわけですね
30: Socket774 2016/06/14(火) 17:16:02.142 ID:H2xEVBuka
電源はパーツ巻き込んで壊れる、て言うから新しいのにするべきなんだろうけど貧乏性だからビクビクしながら7年同じ電源使ってる
31: Socket774 2016/06/14(火) 17:24:15.593 ID:UMASa4OZa
ケースと同じメーカーにしてる
好みで選んでるから品質も耐久性も関係ねえ
死ぬときゃ死ぬんだよ
Corsairの現行CWTとGreatwall使用品は品質良いだろ、と突っ込み
CWTはHXi、RMi、RMx、CX(白、緑)、GreatwallはSFだが、緑のCX以外電圧の安定性も高いし低リプルでかなり良い電源だぞ
ただ保証で交換品が何になるかがわからないが。
あんまり旧RM(Chicony/CWT)が海外でも叩かれたから、今はCorsair全体で変な電源は無くなっている