1: Socket774 2016/06/15(水) 04:53:38.242 ID:nEKPY992a .net
ふざけんな
radeonにするぞ
3: Socket774 2016/06/15(水) 04:54:17.054 ID:kOLH6Xtw0
今は輸入するしかないだろ
馬鹿かよ
4: Socket774 2016/06/15(水) 04:55:15.452 ID:nEKPY992a .net
>>3
米尼でevgaのscを粘ってるけどずっとストック切れで予約もできないよ…
6: Socket774 2016/06/15(水) 04:56:28.917 ID:yAefcSO+0
1080で何するの?
7: Socket774 2016/06/15(水) 04:57:07.044 ID:nEKPY992a .net
>>6
ゲームに決まってんだろ
8: Socket774 2016/06/15(水) 04:59:03.857 ID:yAefcSO+0
>>7
ちなみに何のゲームか教えて
9: Socket774 2016/06/15(水) 05:01:17.949 ID:nEKPY992a .net
>>8
今すぐにやろうってのはあまりない
BF4とクォンタムブレイクぐらい
BF1とタイタンフォール2とGoW4とHW2とかを最高設定で遊べたらいいな
11: Socket774 2016/06/15(水) 05:06:51.558 ID:yAefcSO+0
>>9
ああ
俺も最高設定でBF遊べるなら買っちゃうかも
12: Socket774 2016/06/15(水) 05:08:03.256 ID:O9z8RG2k0
QUANTUM BREAKは1080でも4Kモードキツい
あの画面エフェクトはキチガイじみてる
17: Socket774 2016/06/15(水) 05:31:12.417 ID:nEKPY992a .net
ああああああああああ!!!!
6月中は無理なんだろうなぁ!ボーナスせっかく出たのによお!!!
18: Socket774 2016/06/15(水) 05:34:20.720 ID:iNzfER8v0
ちょっと待ったほうがメーカーのOCモデルとか出るから慌てる必要無いじゃん
19: Socket774 2016/06/15(水) 05:35:36.794 ID:nEKPY992a .net
>>18
もう普通に出てるんだよなぁ…在庫がないから買えないだけで
そもそも1080と1070はOCによる性能アップが微妙そうだ
20: Socket774 2016/06/15(水) 05:38:22.423 ID:iNzfER8v0
もう出てんのか
9: Socket774 2016/06/14(火) 19:03:26.48 ID:eKPo89D1a
品薄商法で煽ってる場合じゃないぞ
さっさと1080流せよ
14: Socket774 2016/06/14(火) 19:21:46.53 ID:mDRNfHlU0
未だに米アマで注文したツイフロの配達予定日がわからん
17: Socket774 2016/06/14(火) 19:34:09.91 ID:wbnJ4dWS0
頼むからEVGAはさっさと増産して
作れば作るだけ売れるなんて今だけだぞ
Sponsored Link
43: Socket774 2016/06/14(火) 20:22:45.46 ID:iPc33vQM0
物欲の持続時間にゃ限度があるからな
出し渋ってると売れるもんも売れなくなるぞ
81: Socket774 2016/06/12(日) 07:11:16.80 ID:fJ2F7Ga8
米尼も在庫無くてFEが高騰してねw
NVIDIAの想定価格で売ってるのASUSだけじゃん
85: Socket774 2016/06/12(日) 08:02:20.93 ID:hAlsOwjH
>>81
まーたマケプレの区別がつかないバカ発見
164: Socket774 2016/06/13(月) 08:21:41.67 ID:g2f+DIav
買いたくても在庫が無いんじゃなあ
44: Socket774 2016/06/14(火) 20:24:01.50 ID:tIZJT+b50
品薄商法じゃなくて
単純に見切り発車的に発売したのか
47: Socket774 2016/06/14(火) 20:33:06.72 ID:DQTk4UXFr
ここまで絞ってもデメリットが大きいし、早く発売しなきゃいけない事情でもあったんだろう
まともに在庫豊富になるのいつだよw
76: Socket774 2016/06/14(火) 23:17:16.17 ID:MWBB8GN/0
在庫の管理もできない無能Vidiaしね
194: Socket774 2016/06/15(水) 15:28:30.27 ID:xgVsHHnx0
品不足は覚悟してたが、ここまで酷い品不足になるとは思ってなかった
これ下手するとまともに買えるようになるの8月とかだろ
198: Socket774 2016/06/15(水) 15:47:56.55 ID:tHZyiNCP0
絞ってる間にRX480発表で冷水浴びさられたでござる
235: Socket774 2016/06/15(水) 17:54:35.60 ID:LE8uf4MJ0
新しいグラボって出るたびにこんなに売り切れまくってるの?あとどれぐらいしたら普通に買えるようになるんだよ
416: Socket774 2016/06/15(水) 23:43:55.70 ID:23X0MYsV0
しかしアマギガ入荷予定メールすらこねーな
他に浮気しそうだw
419: Socket774 2016/06/15(水) 23:56:07.31 ID:8exIe8Yta
nvidiaさん今回絞りすぎですがな
421: Socket774 2016/06/16(木) 00:06:14.07 ID:SsG1OF3v0
米尼でも買えないし世界的に品薄なのは本当なんだろう
426: Socket774 2016/06/16(木) 00:20:29.01 ID:xIe28uvV0
>>421
最上位製品は出はじめは極端に数が少ないのに、
レビューや動画上げたい人やら、新しいもの好きに売れるからなかなか潤沢にならないね。
ミドル以下は圧倒的物量で買えないなんてことは無いけど!
422: Socket774 2016/06/16(木) 00:09:40.37 ID:Xg+iTxPT0
歩留まり悪いんじゃね?
430: Socket774 2016/06/16(木) 00:39:42.34
転売してないで本当に欲しいやつにまわしたれや
447: Socket774 2016/06/16(木) 05:14:28.72 ID:SsG1OF3v0
あまりにも米尼のEVGAの在庫が復活しないせいでaskの誘惑に負けそうになってくる
でも2万の差は大きいよなあ
448: Socket774 2016/06/16(木) 05:51:19.20 ID:JVoIkxas0
プレオーダーばかりやってるけどいつ入荷していつ発送するのか検討もつかない
いい加減にしろや
511: Socket774 2016/06/16(木) 11:14:18.86
AMDのRX発売に合わせて10×0シリーズの在庫潤沢来るで
サルでもわかる計算式
540: Socket774 2016/06/16(木) 12:45:17.76 ID:KYlO5KVw0
>>511
確かに在庫どっさり放出だろうな。
値段もドルも下がるだろうし待ちが正しいな
550: Socket774 2016/06/16(木) 13:28:53.10 ID:5J8ThTCjM
品薄商法に釣られ在庫処分の型落ち買うのもいやだから
しばらくは6700Kの内蔵GPUで我慢するつもりだけど
早くしないとRadeon発売されちゃうじゃん
570: Socket774 2016/06/16(木) 14:39:41.16 ID:cVVSnz980
円高はもういいからamazonの在庫何とかしてけろ
661: Socket774 2016/06/16(木) 19:59:35.80 ID:+PwjdL7O0
MSIの1080FEが20日入荷だと・・・!?
664: Socket774 2016/06/16(木) 20:11:43.48 ID:gvVm/pFd0
>>661
迷うなあー
今朝FTWキャンセルして禿げた
666: Socket774 2016/06/16(木) 20:12:37.36 ID:QZtR4Lyta
>>664
キャンセルが正解
RX480を買う選択肢が増えてよかったね
697: Socket774 2016/06/16(木) 22:06:00.80 ID:NE75nnnF0
Not yet shipped
FTWもうあかんわ
699: Socket774 2016/06/16(木) 22:10:41.10 ID:P7Iu+3vy0
>>697
今月下旬らしい。もうちょいがんばれw
701: Socket774 2016/06/16(木) 22:12:48.77 ID:gvVm/pFd0
>>699
待てなくてキャンセルして禿げた
709: Socket774 2016/06/16(木) 22:18:27.16 ID:P7Iu+3vy0
>>701
禿げまくってるなw
739: Socket774 2016/06/16(木) 23:52:02.06 ID:vp8HSr+10
FTWは今月下旬に来るみたいだからまでゆっくり待とうぜ
751: Socket774 2016/06/17(金) 00:58:34.32 ID:2JUrY/5VF
日尼で6/2注文したMSIオリファンまだ出荷準備中にならんのだが
今日秋葉原の店頭行った方が早いな
でも1万高くなるってのもなぁ、、、
752: Socket774 2016/06/17(金) 01:03:48.25 ID:13XPgtRV0
日尼MSIオリファン予約組で出荷準備中になってないのはkonozama確定だろうな
802: Socket774 2016/06/17(金) 06:51:47.17 ID:QjYbNdKNp
EVGAはちゃんと物作りしてるのか?
FTWもSCも全く出荷されてる形跡ないんだけど
FEですら在庫補充されない
このメーカー大丈夫?
814: Socket774 2016/06/17(金) 07:27:55.70 ID:ruUUgJBfx
Nv 「この間のファンの件だが実はドライバレベルじゃなくチップレベルの欠陥で・・」
Evga「じゃあ、修正版できるまで何とか待ってる」
他メーカー「日本のA○Kってところがなんでも売ってくれるから在庫分よこせよ」
Nv 「まじ?じゃあ、Evgaさんこの間の一回返品して、他のメーカーに回すから」
821: Socket774 2016/06/17(金) 07:40:30.80 ID:YO/3T8LT0
EVGAって予約埋まった後何回か予約復活してるくせにこの体たらくはひどいな
フォーラムでキックスタータープロジェクトかよって突っ込まれてたが実際そのとおりだよな
822: Socket774 2016/06/17(金) 07:41:06.51 ID:sPJTbXVqM
うちのMSIオリまだ未発送なんだけどなんなの
824: Socket774 2016/06/17(金) 07:51:05.30 ID:GvIK0fRa0
>>822
到着予定の一番遅いところにめがけて出荷されるからそんなもんだよ
まあそれでも運がいい方だけどね
在庫無いのに放置も普通にあるから…
828: Socket774 2016/06/17(金) 08:45:16.47 ID:/dyd3ka+0
初日予約は発送されたぞ
829: Socket774 2016/06/17(金) 08:47:11.05 ID:25TfhY390
>>828
嘘つくなよ氏ねよ
831: Socket774 2016/06/17(金) 08:58:26.22 ID:/dyd3ka+0
>>829
初日というより予約開始後即予約組だな
863: Socket774 2016/06/17(金) 11:14:21.51 ID:Wz1yAbUi0
>>829
すまんなw

865: Socket774 2016/06/17(金) 11:20:21.29 ID:sPJTbXVqM
>>863
いいなうちまだ未配送なんだけどw
今日届かないならもうギガの3連に浮気しちゃおうかと思ってる
886: Socket774 2016/06/17(金) 12:20:15.63 ID:Y0PTYkVod
2日に予約したmsiオリ発送されねぇー。予定通りから更新ないわ。
889: Socket774 2016/06/17(金) 12:23:34.47 ID:o/I5kY73r
発売日になっても発送されないのは
konozamaの証拠
潔くあきらめてキャンセルしなよ
969: Socket774 2016/06/17(金) 14:56:01.18 ID:fdVkDR2+a
1080予約しているけどまだ発送されない話する?
おのれEVGA!待てるけど!
158: Socket774 2016/06/12(日) 21:19:51.30 ID:Gs0tl7vn0
アキバ行ったら普通に1080売ってた
そんな品薄じゃないんかね?
533: Socket774 2016/06/13(月) 20:33:23.94 ID:vqQ5RVmu0
米尼で1070が全く買えなくてワロタ、ワロ…タ
普通に買えるようになるのって1ヶ月後くらいなのかね
535: Socket774 2016/06/13(月) 20:35:34.28 ID:t86jdCsF0
>>533
在庫潤沢になるのは7月、と2~3ヶ月前になんかの記事でみたな
106: Socket774 2016/06/12(日) 13:09:06.57 ID:WCeBq5830
これさ、ここまで数量でないなら、まだ発表する必要無かったんじゃないの?
ある程度、量産して数揃ったとこで発売で良かったんじゃ
109: Socket774 2016/06/12(日) 13:13:13.48 ID:crtD9m3La
>>106
ヒント : 決算期直後の公表と販売スケジューリング
112: Socket774 2016/06/12(日) 13:34:10.71 ID:cMN5HWMJ0
>>109
つまりどういうことだってばよ
130: Socket774 2016/06/12(日) 15:15:27.73 ID:NR6YvDZJa
>>112
決算期終了直後の4月末~5月(1Q)に製品情報を公表する→株価に影響
実販売を5月末~7月とすることで1Q期内での株価推移と売上確保を狙ってるってこと
仮に量産して体制整えてから販売するとなると期がズレるのも織り込み済みで、モノ自体の
売上確保よりも株価に対する影響と話題性による販促拡充をアテ込む方を選んだんだろう
蛇足だが、480について事前情報を得ていたのかどうかは分からん
少なくとも1080/1070競合対象ではないし、1060/1050との競合となるだろうからこっちは
また別のスケジューリングで動いてるだろうから夏~遅くとも初秋頃には動きがあるはず
136: Socket774 2016/06/12(日) 16:45:38.76 ID:cMN5HWMJ0
>>130
なるほど
買えるのは7月になりそうですかねー
140: Socket774 2016/06/12(日) 17:08:48.42 ID:FU68xvJCa
>>136
3月決算で1Q=4~6月なら、そうだね
個人的予測に過ぎないが1Qで年度決算事前予想を上回らせて2Q=7~9月でモノを投じて
株価を上げる程度の算段はしているはずだから、1060/1050についてもその頃だろうなと
2Qで1080/1070、3Qで1060/1050を展開するんじゃないかな
1060/1050については480次第で前倒しの展開も有り得るが、こっちは先行き不透明
82: Socket774 2016/06/12(日) 11:09:01.89 ID:oJGf7MxX0
高いわ品薄だわオリファンは電力食いだわで
1080買おうという物欲がジワジワ削られていってる
86: Socket774 2016/06/12(日) 11:34:14.69 ID:Ed18TbQi0
>>82
客の熱を冷ましてるんだよなぁ
こういうのって冷静になる期間与えちゃマズいんじゃないのかね
87: Socket774 2016/06/12(日) 11:38:06.12 ID:UxMxauzn0
今は簡単に情報入るから品薄で煽るつもりが冷静になる時間与えてる
93: Socket774 2016/06/12(日) 11:51:33.96 ID:fDB2cjzb0
>>87
トップエンド狙いなら1080ti待てってことですね分かります
89: Socket774 2016/06/12(日) 11:43:16.71 ID:V6VnozNf0
冷静になると1070でさえFHD最高設定でも有り余る性能なんだよね大体のゲーム
92: Socket774 2016/06/12(日) 11:50:01.99 ID:G0Ob75pOa
>>89
60FPSならね
1080でもゲームや設定によっては三桁届かないからオーバースペックというわけではない
91: Socket774 2016/06/12(日) 11:44:36.32 ID:WCeBq5830
ほんと、1080米尼で注文してるけど冷静になると1070で良いかって思うわ
キャンセルしようかな
品薄商法じゃなくて、新プロセスルールで(現時点で)最上位のダイサイズだから、歩留まりそこまで高くないんじゃないの?