1: Socket774 2016/06/16(木) 21:25:02.915 ID:fg3BdzjJ0 .net
まじでタイミング悪い一年使ってねぇぞ
Sponsored Link
2: Socket774 2016/06/16(木) 21:25:50.260 ID:h4rbW/2D0
好きにしろ
6: Socket774 2016/06/16(木) 21:26:23.582 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>2
1070何円か知らん?ジャップ価格は買わんけど
3: Socket774 2016/06/16(木) 21:26:07.148 ID:vMTgAlte0
980なら変えてもいいかも分からんね
980Tiなら1070に変える理由はないけど
5: Socket774 2016/06/16(木) 21:26:11.427 ID:vZMvqtP80
あほやろ 大して変わらんのに
8: Socket774 2016/06/16(木) 21:27:55.384 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>5
そうなの?釣りでもなんでもなく本当にそうなの?
10: Socket774 2016/06/16(木) 21:29:43.463 ID:QRf5yrfs0
980からなら1080にかえろよ
11: Socket774 2016/06/16(木) 21:30:23.929 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>10
正直1070だとそんな変らんのか?
13: Socket774 2016/06/16(木) 21:31:52.002 ID:TbALVGrhp
アムドにせえアムド
15: Socket774 2016/06/16(木) 21:32:29.285 ID:4dxAFKfP0
ワッパ気にしないなら変えなくてよくね?
17: Socket774 2016/06/16(木) 21:33:22.842 ID:Z/STWwqOd
ワイも今titanだから1080に変えようかな
18: Socket774 2016/06/16(木) 21:33:31.450 ID:r65r2fOP0
そのマザボSLI対応しとらんよ
21: Socket774 2016/06/16(木) 21:35:16.147 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>18
そん時変える
20: Socket774 2016/06/16(木) 21:34:09.339 ID:CPkF9Hxs0
970買ったやつ哀れ
21: Socket774 2016/06/16(木) 21:35:16.147 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>20
70とかゲームできんの?
24: Socket774 2016/06/16(木) 21:38:29.900 ID:/gE5nEHH0
買うなら1080かっとけてか980でじゅうぶんだしょ
22: Socket774 2016/06/16(木) 21:36:01.449 ID:aJY2mYFZ0
俺も980だけど、ここ1年PCゲームはウィッチャーしかしてない
23: Socket774 2016/06/16(木) 21:36:55.074 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>22
逆やね俺はFPSしかしないというより
他のジャンルは才能が無い
25: Socket774 2016/06/16(木) 21:39:44.172 ID:aJY2mYFZ0
FPSも好きだけど、結局人口とかフレの数から家庭用機でやっちゃう
そのくせ意味もなく高いスペックを求めてしまう
30: Socket774 2016/06/16(木) 21:42:36.032 ID:fg3BdzjJ0 .net
>>25
まあ家庭用機でやりたい気持ちも分かるなー
マッチングをとるかガチをとるか
26: Socket774 2016/06/16(木) 21:40:07.348 ID:CPkF9Hxs0
VR興味ないから1060待つ
27: Socket774 2016/06/16(木) 21:40:58.907 ID:4B+Ae5pG0
いや、そのままでいいやんけ
28: Socket774 2016/06/16(木) 21:41:12.578 ID:guKb9ySe0
VR用にPC買い換えるならやっぱり1080がいいの?
予算的1070ぐらいまでしか無理なんだけど
29: Socket774 2016/06/16(木) 21:42:21.893 ID:aJY2mYFZ0
>>28
RX480を2枚つめばいいよ
31: Socket774 2016/06/16(木) 21:42:47.848 ID:GYmgiwp50
>>29
電力やばくね?
33: Socket774 2016/06/16(木) 21:44:16.630 ID:aJY2mYFZ0
>>31
150Wx2だね
どうせ通常時は1枚稼働止まるし、気にしない気にしない
35: Socket774 2016/06/16(木) 21:45:01.022 ID:fg3BdzjJ0 .net
ていうかこの時点で1080とか組む層って消費電力とか気にしない人がほとんど占めてると思うが
36: Socket774 2016/06/16(木) 21:47:54.193 ID:fg3BdzjJ0 .net
まあtitan(苦笑)だけは買わなくて良かったわ
ここ数ヶ月内に買ったやつかわいそうなレベル
38: Socket774 2016/06/16(木) 21:54:30.371 ID:Axx6Oyo80
>>36
titan()はナンバリングのないさいつよGPUだからな
買ったやつも満足だろ
37: Socket774 2016/06/16(木) 21:51:35.689 ID:Kips/Q0b0
980売ってくれよ
voodoo3のワイも変えた方がええんか?