1: Socket774 2016/06/19(日) 18:56:14.141 ID:qKgHzmEC0 .net
設定下げればどんなゲームでもいけそう
3: Socket774 2016/06/19(日) 18:57:14.055 ID:qKu6vIG00
おとなしく970買いな
9: Socket774 2016/06/19(日) 18:58:55.746 ID:qKgHzmEC0 .net
>>3
お前サラッと言うけど750Tiの4倍の値段だぞ?嫌だよ
12: Socket774 2016/06/19(日) 19:00:35.696 ID:qKu6vIG00
>>9
そこは未来に投資よ
15: Socket774 2016/06/19(日) 19:03:08.644 ID:qKgHzmEC0 .net
>>12
今月PC環境大改造計画立ててるから金ないんだよ
デスクとかマイクアームとかMIDIキーボードとかカメラとか買ったし電源も新調したんだ
グラボはとりあえず750Tiじゃダメか
5: Socket774 2016/06/19(日) 18:57:49.313 ID:VHncrJVn0
GTX750tiよりはGTX950
9: Socket774 2016/06/19(日) 18:58:55.746 ID:qKgHzmEC0 .net
>>5
950も地味に7000円くらい高くなるから嫌だよ
Sponsored Link
6: Socket774 2016/06/19(日) 18:57:51.533 ID:T4Ko6FFs0
さすがに今750tiは微妙だろ
770でもBO3とかFo4で低~中設定じゃないとキツイぜ
7: Socket774 2016/06/19(日) 18:58:13.787 ID:jaiIFKNa0
設定下げるならオンボでもいいだろ
10: Socket774 2016/06/19(日) 18:59:37.308 ID:qKgHzmEC0 .net
>>7
お前オンボ舐めんなよ起動すらしないぞ
8: Socket774 2016/06/19(日) 18:58:48.894 ID:hMcvG8k00
使ってるけど不便はしてないよ
ゲームやらないからね
11: Socket774 2016/06/19(日) 19:00:07.624 ID:rLiLtcWkd
i5 6500U
RAM16GB
ノートのオンボードでも砂漠できるから贅沢いうな
13: Socket774 2016/06/19(日) 19:00:41.874 ID:LaDogWrhM
省スペースpcって750ti~960ぐらいしか選択肢がなくて辛いよな
14: Socket774 2016/06/19(日) 19:01:22.316 ID:eN9rTFB40
PS4と同レベだからまだまだ余裕
16: Socket774 2016/06/19(日) 19:03:53.032 ID:+l09SyFhp
RX470を待て、げふぉ信者じゃなければ、ミドル最強コスパが月末発売だぞ
21: Socket774 2016/06/19(日) 19:07:33.531 ID:qKgHzmEC0 .net
>>16
でいくらなのよ
1万くらいで買えなきゃ嫌だぞ
37: Socket774 2016/06/19(日) 19:34:55.034 ID:eN9rTFB40
実際RX470、60発売されたら950以下はどうなるんだ?1万切る?
17: Socket774 2016/06/19(日) 19:04:35.730 ID:kUuKKpVE0
設定下げるなら上でも言ってるが950か960を買っとくのが良い
まあ、未だに690使ってる人間が言っても説得力はないかもしれんが
21: Socket774 2016/06/19(日) 19:07:33.531 ID:qKgHzmEC0 .net
>>17
地味に高いんだってば今月カツカツなのよ
でもSteamのサマーセールあるだろうしグラボ必要じゃん?
とりあえず750Tiあればいいかなって
27: Socket774 2016/06/19(日) 19:14:26.147 ID:kUuKKpVE0
>>21
金が無いなら今は買わない方が良いな
金貯めて970をSLIするのが良い
28: Socket774 2016/06/19(日) 19:16:37.962 ID:qKgHzmEC0 .net
>>27
マジかぁ
まだゲームお預けなのか…
29: Socket774 2016/06/19(日) 19:19:15.749 ID:VHncrJVn0
970SLIよりはRX480CFじゃないか
20: Socket774 2016/06/19(日) 19:06:45.265 ID:T4Ko6FFs0
設定下げるつっても最低設定じゃCS機以下のグラだと悲しいだろ
スカイリムとかマイクラみたいなある程度古いゲームなら750tiでもいいかもしれんが最近のゲームは厳しいぞ
おとなしく金貯めろよ
22: Socket774 2016/06/19(日) 19:09:50.088 ID:xf6jfa9a0
スチームのセール来るから750ti買う金でゲーム買って眺めながら金ためて別のやつ買え
23: Socket774 2016/06/19(日) 19:11:03.713 ID:qKgHzmEC0 .net
ていうかi5-6500の8GBなんだけど950とか買っても足引っ張らないかね
24: Socket774 2016/06/19(日) 19:12:03.780 ID:Fq+iS0Iv0
第六世代なら十分だろ
能力的には第二世代i7超えてるし
25: Socket774 2016/06/19(日) 19:12:50.744 ID:i6kILn19a
1070でいいんじゃない?よく知らんけど
28: Socket774 2016/06/19(日) 19:16:37.962 ID:qKgHzmEC0 .net
>>25
いい訳ねーだろふざけんな
31: Socket774 2016/06/19(日) 19:21:54.856 ID:o/k2SXGU0
金がない奴はゲームもできない世の中
33: Socket774 2016/06/19(日) 19:24:05.610 ID:EJvGTHrP0
RX460待ってみようぜ
34: Socket774 2016/06/19(日) 19:25:23.380 ID:qKgHzmEC0 .net
じゃあ今月はグラボ見送るか…
35: Socket774 2016/06/19(日) 19:28:00.711 ID:T4Ko6FFs0
どんなゲームやりたいかによるだろ
はっきりしてないならもっと良いグラボ買うべきだし、
750tiに見合ったゲームするならそれでいいだろ
サマセで1ドル以下の2Dゲーとかならオンボでも動くし
39: Socket774 2016/06/19(日) 19:36:12.725 ID:nAGFTP+u0
俺は750Tiにして2年くらいだけど今買うって言ったらアホだと思う
未だにASUSの750tiですまんな
乗り換え先が見つからんのだ
1080はリファじゃないと爆熱だし
RX480を考えてるけど様子見