1: Socket774 2016/06/21(火) 15:21:24.596 ID:pxziReLD0 .net
ビデオメモリが欲しくてついかっちゃった
49800円だった
Pascal?店頭には無かった
Sponsored Link
2: Socket774 2016/06/21(火) 15:22:15.916 ID:Qpe5JFF3d
やるゲームによる
7: Socket774 2016/06/21(火) 15:25:06.178 ID:pxziReLD0 .net
>>2
グラセフフルHDをカオスmodでやるな
GTX970だと力尽きてかたから
5: Socket774 2016/06/21(火) 15:24:16.628 ID:pxziReLD0 .net
6: Socket774 2016/06/21(火) 15:24:16.875 ID:Abd24yUtr
戯画ww
8: Socket774 2016/06/21(火) 15:25:13.235 ID:4oliB6R20
1000出てるのに何でそっち買ったんだよ……
後msiにしとけ
9: Socket774 2016/06/21(火) 15:25:56.324 ID:Abd24yUtr
msiの1080とか誰が買うんだよ
情報出てんのに買う奴いるわけねえだろ
10: Socket774 2016/06/21(火) 15:30:17.825 ID:pxziReLD0 .net
繋ぎで使ってた9600gtとの比較
やはりデカイ
11: Socket774 2016/06/21(火) 15:30:33.214 ID:pxziReLD0 .net
画像を忘れた
13: Socket774 2016/06/21(火) 15:31:51.361 ID:05u0VYPv0
970ちょうだい
15: Socket774 2016/06/21(火) 15:32:19.805 ID:pxziReLD0 .net
>>13
残念
もう売った
9600gtならあげる
14: Socket774 2016/06/21(火) 15:31:52.075 ID:pxziReLD0 .net
今から取り付けます
16: Socket774 2016/06/21(火) 15:32:20.205 ID:8V2DkZTg0
ケースに入らない!?までが様式美
17: Socket774 2016/06/21(火) 15:33:45.997 ID:asSN7sAB0
39800なら980tiでもいいけど5万は高いわ
18: Socket774 2016/06/21(火) 15:33:56.472 ID:qBlXV5150
1080じゃなくていいの?
22: Socket774 2016/06/21(火) 15:37:53.039 ID:pxziReLD0 .net
>>18
べつにええわ
元はメモリがほしかっただけやし
21: Socket774 2016/06/21(火) 15:37:25.693 ID:Mqrf4Dv40
そこまで値落ちてんのか
今1080とか言ってんのは情弱だな
24: Socket774 2016/06/21(火) 15:40:28.681 ID:pxziReLD0 .net
27: Socket774 2016/06/21(火) 15:42:50.704 ID:4hgNai8c0
>>24
CPUはなに?
あとマザボに指してるメモリーはどんくらい?
28: Socket774 2016/06/21(火) 15:48:24.574 ID:pxziReLD0 .net
>>27
cpuは3930k
メモリは16GB
ssdが250+120あります
あとハードディスク2TB
30: Socket774 2016/06/21(火) 15:48:47.964 ID:pxziReLD0 .net
補助電源もさした
後は祈るのみ!

33: Socket774 2016/06/21(火) 15:51:21.098 ID:4hgNai8c0
SSDそのままおいてんのか
31: Socket774 2016/06/21(火) 15:48:57.692 ID:uedfECUL0
GTX980tiって消費電力250w/hだろ…
3Dゲームほぼやらない俺にとっては恐ろしい数字だわ
34: Socket774 2016/06/21(火) 15:51:40.248 ID:4hgNai8c0
>>31
PS3くらいじゃん
48: Socket774 2016/06/21(火) 16:17:55.574 ID:uedfECUL0
>>34
だから3Dゲームほぼやらないって言ってるじゃんか
製品丸ごとじゃなく1つの部品だけで250wだぞ
それがほぼゲーム以外で役に立たないから信じられないと言う話
53: Socket774 2016/06/21(火) 16:23:52.713 ID:pxziReLD0 .net
>>48
ちなみに使ってないときはそんなに電気食わないぞ?
32: Socket774 2016/06/21(火) 15:51:10.380 ID:TfvLJWyOa
消費最大まで回ることなんて滅多にないけどね
なんかパーツ足しただけで消費電力マシマシみたいな風潮がやばいPC関連
37: Socket774 2016/06/21(火) 15:56:56.442 ID:sat50D5U0
在庫処分高い内に買ってしまったのか……
あと1ヶ月もすればPascal出揃って旧型大幅値下げするって言ってるのに
38: Socket774 2016/06/21(火) 15:57:10.558 ID:pxziReLD0 .net
画面が移らん
39: Socket774 2016/06/21(火) 15:57:24.136 ID:2VFkKgcwr
おめでとう
40: Socket774 2016/06/21(火) 15:58:15.386 ID:43iOLudA0
電源足りないんじゃね
41: Socket774 2016/06/21(火) 15:58:25.888 ID:nuHkIjR90
電源だろうな
43: Socket774 2016/06/21(火) 15:59:15.411 ID:1vEeDQ72d
44: Socket774 2016/06/21(火) 16:08:35.333 ID:pxziReLD0 .net
>>43
まじかよ
てかファンのledは光ってるんだよ
なんでうつんねーんだよ(泣)
45: Socket774 2016/06/21(火) 16:10:22.381 ID:43iOLudA0
今どういう状態?
まだ980tiつけたまま電源入れてるなら即行で切れ
電源がいかれても知らないぞ
48: Socket774 2016/06/21(火) 16:17:55.574 ID:uedfECUL0
>>45
電力が足りなくて電源がイカれることはないぞ
単に足りないと立ち上がらなかったり、落ちたりするだけだ
46: Socket774 2016/06/21(火) 16:12:04.653 ID:nuHkIjR90
電源、何wよ
47: Socket774 2016/06/21(火) 16:13:38.645 ID:pxziReLD0 .net
>>46
700wだな
LEDが光ってる辺り正常に起動してるみたいだが
49: Socket774 2016/06/21(火) 16:18:59.977 ID:nuU6F0hZ0
とりあえずBIOSリセット
51: Socket774 2016/06/21(火) 16:20:25.874 ID:8V2DkZTg0
(よっしゃあ!)
52: Socket774 2016/06/21(火) 16:23:15.863 ID:pxziReLD0 .net
きゅうこうせいに戻したら再起動を繰り返すようになったのでBIOSをクリアしてます
55: Socket774 2016/06/21(火) 16:25:33.559 ID:5e5eEQrfd
CPU古いしBIOSの更新必要になるかもな
57: Socket774 2016/06/21(火) 16:29:05.071 ID:pxziReLD0 .net
ごめん、再起動の件、4ピン指すの忘れてた
60: Socket774 2016/06/21(火) 16:32:59.942 ID:1vEeDQ72d
ズコー
59: Socket774 2016/06/21(火) 16:31:55.160 ID:21T301fq0
お前パソコン初心者かよ
61: Socket774 2016/06/21(火) 16:33:02.346 ID:pxziReLD0 .net
とりあえずドライバーをアンインストールするわ
62: Socket774 2016/06/21(火) 16:36:03.063 ID:0XD9SteN0
先にしとけよ(しとけよ)
63: Socket774 2016/06/21(火) 16:40:08.201 ID:pxziReLD0 .net
>>62
いや、GTX970のとき、グラボさしてからアンインストールで普通にできたからなあ
64: Socket774 2016/06/21(火) 16:41:56.309 ID:nuHkIjR90
今のドライバって統合ドライバじゃないの?
65: Socket774 2016/06/21(火) 16:48:47.167 ID:pxziReLD0 .net
やったあ!うつったよ!春雨ちゃん!五月雨ちゃん!
67: Socket774 2016/06/21(火) 16:50:55.537 ID:1vEeDQ72d
まさかの直撮り
69: Socket774 2016/06/21(火) 16:51:12.833 ID:pxziReLD0 .net
>>67
嬉しくてついやっちゃんた
75: Socket774 2016/06/21(火) 17:12:21.521 ID:pxziReLD0 .net
おまけ
稼働風景

78: Socket774 2016/06/21(火) 17:16:31.976 ID:SZnAa/tk0
中見えるケース使って無駄に光らせてるのにケーブルゴチャゴチャなのムカつく
83: Socket774 2016/06/21(火) 17:31:17.289 ID:pxziReLD0 .net
ベンチなう
85: Socket774 2016/06/21(火) 17:46:48.140 ID:pxziReLD0 .net
86: Socket774 2016/06/21(火) 17:47:34.543 ID:pxziReLD0 .net
以上で終わります
76: Socket774 2016/06/21(火) 17:14:02.375 ID:xSlYDv600
解像度がFHDなら980ti一枚で何も問題ないし良かったな
PCパーツのGTX980tiを買ったぜ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466490084/l50