1: Socket774 2016/06/24(金) 20:48:25.136 ID:ptS50iKG0 .net
安物ばっかりだけどどうよ?

10: Socket774 2016/06/24(金) 20:49:22.536 ID:h4fHCJj/0
歌ってみたとかやってんの?
15: Socket774 2016/06/24(金) 20:50:16.347 ID:ptS50iKG0 .net
>>10
やってないぞ
マイクは友達とのSkypeとか
MIDIキーボードは趣味のDTM
Sponsored Link
13: Socket774 2016/06/24(金) 20:49:36.281 ID:H2MCoG8/p
目が悪くなりそう
16: Socket774 2016/06/24(金) 20:50:34.772 ID:GEFgE+kd0
なんのひねりもないけど勉強してんのか?
17: Socket774 2016/06/24(金) 20:51:10.828 ID:8UBfaKO80
デュアルディスプレイ便利そうやな
俺は一枚だから窮屈でデュアルにしたい
22: Socket774 2016/06/24(金) 20:52:12.733 ID:ptS50iKG0 .net
>>17
動画編集とかの時にかなり便利だわ
一度やってみろもう1枚には戻れないぞ
23: Socket774 2016/06/24(金) 20:52:15.046 ID:Fy9n9icM0
シンプルでいいと思う
42: Socket774 2016/06/24(金) 20:59:00.474 ID:tx0C3puk0
>>23
シンプルしっているか死神はりんごしかたべない
24: Socket774 2016/06/24(金) 20:52:45.972 ID:xMbGrLDx0
なんの特徴もないのにどう?とか言われても…
29: Socket774 2016/06/24(金) 20:54:14.990 ID:ptS50iKG0 .net
>>24
まぁうん…
25: Socket774 2016/06/24(金) 20:52:50.565 ID:j+hDToLc0
俺の机の下位互換だな
ポップブロッカーどうよ?マイクの存在感があってしゃべるとき前のめりになっちまうのがうざい
29: Socket774 2016/06/24(金) 20:54:14.990 ID:ptS50iKG0 .net
>>25
どっちかっていうとすぐヨレるのがウザい
クリップ式に変えようと思う
28: Socket774 2016/06/24(金) 20:53:55.740 ID:wkuCFVLc0
コンセント辺りの配線がゴチャゴチャしてるのな
突っ張り棒的なモノを机の下に突っ張ってそこにケーブル類をひっかけるとスッキリするぞ
お掃除も簡単にできるでよ
32: Socket774 2016/06/24(金) 20:56:16.418 ID:ptS50iKG0 .net
>>28
なるほど
線多いからなぁ
今度やってみるサンクス
ちなみに左のモニタは32型のテレビだからデカくて目悪くなりそうなのはある
31: Socket774 2016/06/24(金) 20:55:54.387 ID:cyK1u+Qn0
カーテンダサすぎ
30: Socket774 2016/06/24(金) 20:55:06.883 ID:hU7g+YBUd
カーテン変えようぜ
33: Socket774 2016/06/24(金) 20:56:29.529 ID:pTjNDOZUp
椅子変えたら?
35: Socket774 2016/06/24(金) 20:57:20.473 ID:ptS50iKG0 .net
>>30-31
後で変えるわ
これは本当にダサい
>>33
椅子も変えようかな
これ5000円くらいの安物だから座り心地もうんち
34: Socket774 2016/06/24(金) 20:57:10.405 ID:b/KfYfLCa
正直見た目だけそれっぽくなるように安物で固めました感が糞ダサい
PCでなんもしないんやなって
36: Socket774 2016/06/24(金) 20:57:24.897 ID:wNwq+e520
窓の所に人の顔がないか?まじで
41: Socket774 2016/06/24(金) 20:58:32.581 ID:ptS50iKG0 .net
>>36
怖い事言うなよ
俺が写る角度な訳ないだろ
39: Socket774 2016/06/24(金) 20:58:00.336 ID:wNwq+e520
枠のしたらへん
43: Socket774 2016/06/24(金) 20:59:18.964 ID:ptS50iKG0 .net
>>39
それあれだ
椅子の下に敷くか迷って結局敷かなかったカーペットだわ
44: Socket774 2016/06/24(金) 20:59:19.472 ID:in5EWebFa
俺のほうがマシだった
45: Socket774 2016/06/24(金) 21:00:55.552 ID:ptS50iKG0 .net
ちなみに部屋のドアを開けとくとこうなる

46: Socket774 2016/06/24(金) 21:01:40.317 ID:h4fHCJj/0
>>45
猫の写真もっとくれ
52: Socket774 2016/06/24(金) 21:03:01.650 ID:ptS50iKG0 .net
>>46
55: Socket774 2016/06/24(金) 21:03:42.895 ID:h4fHCJj/0
>>52
可愛いね
なんて名前?
57: Socket774 2016/06/24(金) 21:04:55.728 ID:ptS50iKG0 .net
>>55
こいつの名前はみん
他にあと15匹いるぞ
54: Socket774 2016/06/24(金) 21:03:19.908 ID:b/KfYfLCa
>>45
お前の部屋最高やな
57: Socket774 2016/06/24(金) 21:04:55.728 ID:ptS50iKG0 .net
>>54
だろ?
47: Socket774 2016/06/24(金) 21:01:45.865 ID:xhRJKwo/M
midiキーボードこれ?

52: Socket774 2016/06/24(金) 21:03:01.650 ID:ptS50iKG0 .net
>>47
そうそれ
48: Socket774 2016/06/24(金) 21:01:50.783 ID:BTE8A5+/0
以下猫スレ
58: Socket774 2016/06/24(金) 21:04:59.988 ID:6AEZEHcW0
実家?
60: Socket774 2016/06/24(金) 21:05:19.497 ID:ptS50iKG0 .net
>>58
もちろん
高校生だもの
59: Socket774 2016/06/24(金) 21:05:17.540 ID:odAIlYij0
猫とボーカルマイクがいいな
61: Socket774 2016/06/24(金) 21:05:34.848 ID:hBEua68u0
最近の高校生は金持ちだな
64: Socket774 2016/06/24(金) 21:06:14.392 ID:ptS50iKG0 .net
>>61
頑張ってバイトしたんだよ
テレビは親が買ってくれたけど他のは全部バイト代から
67: Socket774 2016/06/24(金) 21:07:30.955 ID:hBEua68u0
>>64
自力かよヤルナ
79: Socket774 2016/06/24(金) 21:11:48.736 ID:ptS50iKG0 .net
>>67
まぁ安物で固めたしそんな高くはつかなかった
PC…7万
モニタ…1万6000円
マウスパッド…1000円
デスク…6000円
MIDIキーボード…3500円
マイク…3500円
マイクアーム&ポップガード…1500円
合計10万くらいでいけた
62: Socket774 2016/06/24(金) 21:05:46.844 ID:FmlqgCpx0
pcスペックkwsk
66: Socket774 2016/06/24(金) 21:07:17.544 ID:ptS50iKG0 .net
>>62
そんな良くないぞ
i5-6500
8GB
GTX960
HDD1TB+外付け3TB
最近SSD欲しくなってきた
71: Socket774 2016/06/24(金) 21:08:32.326 ID:Di+I2kFv0
>>66
SSDは買っとけマジで世界が変わる
ただ今円高だからもう少し待つのをおすすめする
83: Socket774 2016/06/24(金) 21:13:45.631 ID:ptS50iKG0 .net
>>71
そうか
最近安くなってきたからとりあえず目を離さないでおくわ
87: Socket774 2016/06/24(金) 21:15:03.565 ID:ds5jEd2nd
>>83
椅子は今すぎ買うべきだな
63: Socket774 2016/06/24(金) 21:06:11.561 ID:jDe6TztHa
富豪でワロタwww
70: Socket774 2016/06/24(金) 21:08:20.960 ID:jDe6TztHa
ゲームしてんの?
83: Socket774 2016/06/24(金) 21:13:45.631 ID:ptS50iKG0 .net
>>70
少ししてる
でも友達は大体PS4でゲームしてるからマルチの関係でPS4のが多いかも
73: Socket774 2016/06/24(金) 21:09:00.276 ID:ds5jEd2nd
ベッドはどこ?
絶対レス返せよ
83: Socket774 2016/06/24(金) 21:13:45.631 ID:ptS50iKG0 .net
>>73
この後ろだよ
74: Socket774 2016/06/24(金) 21:09:33.132 ID:nx8jayYO0
なんでヲタって黒で統一したがるの?
77: Socket774 2016/06/24(金) 21:10:38.262 ID:ds5jEd2nd
あと椅子がショボすぎる
2万出せばいいの買える
83: Socket774 2016/06/24(金) 21:13:45.631 ID:ptS50iKG0 .net
>>77
椅子は後で買うわ
81: Socket774 2016/06/24(金) 21:13:05.891 ID:EUAdMd1qd
なんでマウスを机の奥のあなから通さないの?
84: Socket774 2016/06/24(金) 21:14:04.137 ID:ptS50iKG0 .net
>>81
長さ足りんかった
86: Socket774 2016/06/24(金) 21:14:25.531 ID:ds5jEd2nd
だからベッドは?
ほんとゴミ見たいな高校生だな
ガキは交通事故に合ってしね
92: Socket774 2016/06/24(金) 21:16:01.935 ID:ptS50iKG0 .net
>>86
なんでそんなにベッドが気になるんだよ
95: Socket774 2016/06/24(金) 21:17:27.121 ID:ds5jEd2nd
>>92
俺金ないけどベッドに12万(シングル)かけてるから
こういう部屋のベッドが気になりすぎる
俺の部屋と似てるしね
104: Socket774 2016/06/24(金) 21:22:04.225 ID:ptS50iKG0 .net
>>95
今散らかってるんだけどな
まぁいいよ
ベッドもそんな高いものじゃない
親のベッドは20万くらいしたらしいけど

107: Socket774 2016/06/24(金) 21:23:00.015 ID:ds5jEd2nd
>>104
寮みたいだな
でも高校生はこんくらいで十分だ
108: Socket774 2016/06/24(金) 21:23:21.073 ID:sAZUq+v20
>>104
え?おもっくそグリルの中にスポンジ見えるんやけども
110: Socket774 2016/06/24(金) 21:24:24.445 ID:ptS50iKG0 .net
>>108
あっほんとだ知らなかった
でも友達とSkypeしてるとポップガードの有無で結構変わってくるらしいんだけどね
88: Socket774 2016/06/24(金) 21:15:03.611 ID:4bWCgXKO0
マウスとキーボードその位置使い難そう
94: Socket774 2016/06/24(金) 21:17:04.838 ID:sAZUq+v20
たまにDTMとかやってる奴がうpするとかなりの確率でウインドスクリーン付きのマイクの前にポップガード置いてるのが凄く気になる
意味ないし一枚フィルター通して音減ってるだろう
104: Socket774 2016/06/24(金) 21:22:04.225 ID:ptS50iKG0 .net
>>94
ウィンドスクリーン付いてないぞ

102: Socket774 2016/06/24(金) 21:21:39.774 ID:ds5jEd2nd
まあこの部屋にベッドがあるなら俺的にかなり評価高いよ
でも椅子がゴミすぎるからな
10点満点中7点
103: Socket774 2016/06/24(金) 21:21:46.375 ID:ukm4+TC/0
高校生が精一杯贅沢してどや顔したかった感
好きよ
よくある中流家庭のさとり?世代なのかな
バイトとか頑張ってるじゃまいか、しねは余計だろうに・・・