1: Socket774 2016/06/25(土) 14:14:22.35 ID:+wHzC8nT0●?2BP(2001)
route66(´・ω・`)
2: Socket774 2016/06/25(土) 14:15:16.11 ID:4EFHLxc70.net
高速電脳(´・ω・`)
196: Socket774 2016/06/25(土) 16:22:00.25 ID:NZSYDWX20.net
>>2
うむ、懐かしい
4: Socket774 2016/06/25(土) 14:17:18.40 ID:Fe0sPK/Y0.net
ビットイン
109: Socket774 2016/06/25(土) 15:29:41.59 ID:VABzLpUJ0.net
>>4
Bit-INN懐かしすぐる
8001とかで遊んでたわ
93: Socket774 2016/06/25(土) 15:22:20.68 ID:Iue/0zId0.net
>>4
懐かしいなぁ
Sponsored Link
6: Socket774 2016/06/25(土) 14:17:56.92 ID:oYCEhkUj0.net
神田食堂
24: Socket774 2016/06/25(土) 14:28:28.26 ID:vW1mDDaG0.net
>>6
ヒロイン研究所だかの隣だっけ
あそこ、よく利用してたわ
まだあんの?
42: Socket774 2016/06/25(土) 14:36:58.71 ID:mPxKLUhn0.net
>>24
もちろんあるよ
150: Socket774 2016/06/25(土) 15:57:54.65 ID:HWGR/JE80.net
>>24
今日も元気に営業してたw
9: Socket774 2016/06/25(土) 14:19:21.41 ID:iDV8U0+p0.net
秋月
63: Socket774 2016/06/25(土) 14:55:24.79 ID:BOGOTc8z0.net
>>9
これだよな
11: Socket774 2016/06/25(土) 14:20:50.43 ID:sr+u3OdF0.net
今の秋葉のどの場所を知っていても秋葉通とは言えないなー。
18: Socket774 2016/06/25(土) 14:24:51.72 ID:0yM2YOFH0.net
PC SUCCESS
28: Socket774 2016/06/25(土) 14:30:13.43 ID:m/Dea+up0.net
清進商会
31: Socket774 2016/06/25(土) 14:32:38.63 ID:hgbKcL3J0.net
通とか言うところに行ったらにわか扱いされるに決まってるだろ
37: Socket774 2016/06/25(土) 14:35:31.68 ID:0FeuIqY20.net
さくら食堂(´・ω・`)
40: Socket774 2016/06/25(土) 14:36:30.08 ID:Moud/on60.net
タワーパーキング
44: Socket774 2016/06/25(土) 14:38:52.51 ID:vEDVex840.net
古炉奈
81: Socket774 2016/06/25(土) 15:16:30.74 ID:vKH1BcOF0.net
>>44
まだやってたっけ?
86: Socket774 2016/06/25(土) 15:18:30.35 ID:+wHzC8nT0.net
>>81
閉店してなんちゃらバルになった
52: Socket774 2016/06/25(土) 14:44:52.70 ID:QDk2EBKY0.net
若松通商
おいも屋
55: Socket774 2016/06/25(土) 14:46:12.25 ID:RCPnKABm0.net
かなりのアキバ通だけども、休みの日はいっつもパーツとか見て回ってサンボっていう通しか知らん牛丼屋で食べて帰る
202: Socket774 2016/06/25(土) 16:24:34.45 ID:nJJi7UMd0.net
>>55
おれ去年の9月仙台から遊び行ったときそこで食った
くって迷子になって車に戻ったらパーキングメーターの時間オーバーで駐禁切られてた(´;ω;`)
68: Socket774 2016/06/25(土) 14:59:52.36 ID:3x6R0eYI0.net
雁川
69: Socket774 2016/06/25(土) 15:01:05.24 ID:4nkuTuDc0.net
中国人が違法コピーソフト
イラン人のテレカ
オウムのPC屋
サンボの愛想悪いババア
PCソフトレンタル
ソフマップの中古屋ドヤ顔店員
末広町近くの超古過ぎるシナソバ屋
秋葉デパートで、焼そばとお好み焼きとたこ焼きの炭水化物セット
万世のカツサンド、専売公社でタバコ
懐かしいわ。

79: Socket774 2016/06/25(土) 15:15:35.93 ID:vepr2Fn/0.net
>>69
この画像と牛車の画像が定番すぎる
89: Socket774 2016/06/25(土) 15:19:38.37 ID:xLdx/Z2d0.net
>>69
ここまで書いて伊呂波のきじ丼じゃないんだな
106: Socket774 2016/06/25(土) 15:28:27.27 ID:6ebhPrmY0.net
>>89
また伊呂波の濡れた丼で食べたいなぁ
220: Socket774 2016/06/25(土) 16:38:44.75 ID:bTwq6MKq0.net
>>89
伊呂波は、目の前をチョロチョロ動き廻る小さなゴキの子どもを見ながら
きじ丼を食っていたのが良い思い出。
105: Socket774 2016/06/25(土) 15:28:12.38 ID:DXtaLbdp0.net
>>69
00年代初頭までは昭和時代を趣が残っていたな
19時になると店は閉まっていたし
114: Socket774 2016/06/25(土) 15:30:40.14 ID:vKH1BcOF0.net
>>105
そういえば、そんな街だった。
144: Socket774 2016/06/25(土) 15:54:09.36 ID:HWGR/JE80.net
>>105
ツクモ以外全部閉店してたっけか
174: Socket774 2016/06/25(土) 16:10:53.81 ID:DXtaLbdp0.net
>>144
ドンキやとらのあなが00年代前半に夜間営業やる前は19時半には真っ暗だった
208: Socket774 2016/06/25(土) 16:30:56.56 ID:rE+qIVDS0.net
>>174
木曜定休日の店もまだ多かった
ツクモも昔は木曜定休日だった
226: Socket774 2016/06/25(土) 16:43:36.48 ID:AnWej59b0.net
>>208
T-ZONEは水曜日、秋月は月曜日、部品屋は日曜休みの所多数で
その辺りの曜日は避けるのが通だったな
74: Socket774 2016/06/25(土) 15:05:03.43 ID:XKToY7Us0.net
昌平小学校から徒歩30秒の裏DVD屋
75: Socket774 2016/06/25(土) 15:05:50.34 ID:4xCcpyUa0.net
「5つのNO!」のSTEP ステップ秋葉原店
77: Socket774 2016/06/25(土) 15:08:39.04 ID:dRePuKz10.net
自動販売機がたくさんある喫煙所併設のたばこ屋
148: Socket774 2016/06/25(土) 15:57:17.69 ID:ga4fkqPP0.net
>>77
買わないで吸ってる奴によくババアが文句言ってるな
224: Socket774 2016/06/25(土) 16:42:01.53 ID:dRePuKz10.net
>>148
まじかw
82: Socket774 2016/06/25(土) 15:17:25.29 ID:WM8Z0Q4o0.net
秋葉原でナンパって多いの?
146: Socket774 2016/06/25(土) 15:57:01.46 ID:QDk2EBKY0.net
>>82
よくお巡りさんに声かけられるよ
87: Socket774 2016/06/25(土) 15:18:35.17 ID:BpgEM2F70.net
牛丼専門 サンボ
98: Socket774 2016/06/25(土) 15:24:58.42 ID:9wc8mAHL0.net
ここまでタニマなし
104: Socket774 2016/06/25(土) 15:27:33.62 ID:t6aNfAvr0.net
112: Socket774 2016/06/25(土) 15:30:20.12 ID:BlkEweui0.net
通の店はみんな潰れたわ
121: Socket774 2016/06/25(土) 15:35:33.29 ID:5wToWAJH0.net
秋月と若松
122: Socket774 2016/06/25(土) 15:35:59.33 ID:VI2Gd+oG0.net
総武線ホームのミルクスタンド
138: Socket774 2016/06/25(土) 15:48:36.83 ID:/bdZPy0n0.net
やだ、このスレ加齢臭がする・・・
140: Socket774 2016/06/25(土) 15:51:17.53 ID:HWGR/JE80.net
184: Socket774 2016/06/25(土) 16:14:42.67 ID:U+GgrQv90.net
ニワカは、かんだ食堂、サンボ、あだち辺りを挙げるだろうけど、
あきば食堂に通うようになって初めて脱初心者だから。
190: Socket774 2016/06/25(土) 16:17:52.47 ID:v6O7XGWa0.net
>>184
元々、倉庫街に市場街だからロクな飯場がねえし、通なら神田か新橋あたりに行くんでねえの
198: Socket774 2016/06/25(土) 16:22:27.89 ID:V89fcwaZ0.net
秋月で通なのか
263: Socket774 2016/06/25(土) 17:33:45.16 ID:RQX/jK740.net
>>198
どちらかといえば若松じゃないかな
211: Socket774 2016/06/25(土) 16:33:03.00 ID:vKH1BcOF0.net
おでん缶の自販機
233: Socket774 2016/06/25(土) 16:50:13.69 ID:rE+qIVDS0.net
ここまで丸五がでてなくてビビった
237: Socket774 2016/06/25(土) 16:54:13.11 ID:DXtaLbdp0.net
>>233
今ではミシュランガイドに掲載の人気店で行列が耐えないからね
239: Socket774 2016/06/25(土) 16:57:24.32 ID:rE+qIVDS0.net
>>237
え?ミシュランに載ったの?まじか
242: Socket774 2016/06/25(土) 16:59:24.36 ID:DXtaLbdp0.net
>>239
5000円以下のビブグルマンになってる
238: Socket774 2016/06/25(土) 16:55:58.21 ID:vfbGyPg60.net
実は秋葉の商品って安くないよな
池袋とかの方が安い製品あってガッカリした印象
241: Socket774 2016/06/25(土) 16:57:42.82 ID:DXtaLbdp0.net
>>238
検索技術が必要だからな
ネット通販ならそれは自動だが、秋葉原は手動式だからね
240: Socket774 2016/06/25(土) 16:57:26.77 ID:vfbGyPg60.net
マイコン関連とかセンサー関連とかはまだ面白いけどさ
もうわざわざパソコン関連買いにいくとこじゃないべ
247: Socket774 2016/06/25(土) 17:10:11.01 ID:ChICy00o0.net
安値狙いならばおーとPCNetくらいしか行くことないけど
通販で事足りるからな
244: Socket774 2016/06/25(土) 17:03:39.04 ID:Wj0KvzP50.net
おいも屋…はもう無いんだっけ
オリオスペック