1: Socket774 2016/06/27(月) 05:11:08.069 ID:IxSsaoiC0
3: Socket774 2016/06/27(月) 05:12:31.211 ID:RZC547Lt0
40度で落ち着かないてどんだけ冷やしとんねん
2: Socket774 2016/06/27(月) 05:11:55.328 ID:pBtlYwbLM
60度超えてこない限りなんとも思わんわ
4: Socket774 2016/06/27(月) 05:17:18.367 ID:Dgi0937Na
100まではセーフ
Sponsored Link
5: Socket774 2016/06/27(月) 05:21:00.110 ID:dWcQBh1S0
俺のは現在
57 52 51 56 で落ち着いてる。
動画見たら70超えちゃうよ
6: Socket774 2016/06/27(月) 05:22:30.003 ID:kXdGThkY0
温度チェックソフト入れてる時は俺も温度が気になって仕方なかったな
全部削除した今はまったく気にならん
7: Socket774 2016/06/27(月) 05:26:40.521 ID:2XGPUK320
プレスコットとかノースウッドのころならわかるが
今でもそんな気になるか?
8: Socket774 2016/06/27(月) 05:27:21.746 ID:AiLzINhj0
30~40ってほぼ何もしなくても上がりそう
9: Socket774 2016/06/27(月) 05:34:16.871 ID:D6Xd5EjW0
机が焦げ臭くなるとさすがにびびる
10: Socket774 2016/06/27(月) 05:35:58.716 ID:9Xw4MIk50
6700Kだけど定格なら100%で50℃以上にならない
ほんと「定格なら」優秀だ
11: Socket774 2016/06/27(月) 05:39:21.388 ID:Tkk3Ffas0
100度超えてこないと暴走はしないから大丈夫
爆熱で有名だったPen4ですら90度では暴走しなかった
13: Socket774 2016/06/27(月) 05:46:09.032 ID:2XGPUK320
暴走っていうか90度ぐらい勝手に落ちるだろ?
ほんとに焼けるのはサンダーバードぐらいだ
14: Socket774 2016/06/27(月) 05:47:38.307 ID:9Xw4MIk50
雷鳥とPen3のゲーム中クーラー外し動画があったな
Pen3はfpsガタ落ちしてちゃんと止まったけど、雷鳥は容赦なく白煙上がってた
15: Socket774 2016/06/27(月) 05:50:30.172 ID:MEVuk8Q4a
フライ作れる温度まで上がってからが勝負
17: Socket774 2016/06/27(月) 06:20:23.188 ID:VeULmKah0
グリス無しの北森Pen4機がやたら固まる
グリス塗ったら直るかな?
18: Socket774 2016/06/27(月) 06:22:39.382 ID:2XGPUK320
グリスないと普通は焼けると思うが・・
19: Socket774 2016/06/27(月) 06:23:27.237 ID:VeULmKah0
もう手遅れか・・・・・
一応動いてるがやたら遅い
21: Socket774 2016/06/27(月) 06:24:26.138 ID:9Xw4MIk50
寧ろ何故グリス無しで使おうと思ったのか
20: Socket774 2016/06/27(月) 06:23:31.844 ID:wdIaeSN80
昨日日中に100%負荷かけたら80度出たわ
23: Socket774 2016/06/27(月) 06:41:39.789 ID:9Xw4MIk50
アイドル中なら室温+10℃くらいにならん?
24: Socket774 2016/06/27(月) 06:50:31.495 ID:0HyT44jC0
室温24℃ アイドル27度 負荷時45度 G3220 リテール
22: Socket774 2016/06/27(月) 06:37:23.109 ID:0HyT44jC0
むしろ40以下は落ち着かない CPUもHDDなどのように低温でうんぬんになってないし
あちち桃山時代的なアランデールさんなんで普通に70、80度逝く。アイドル状態は42度ほどなんだがなぁ。ネクスコとかのwebやフラッシュがあるページなんかだと65度くらいかな。グリス等は交換済み(アイネックスPA-080)