米Microsoftが、Windows 7/8.1からWindows 10への無償アップグレードのプロセスを改善する。オペレーティングシステム担当エグゼクティブ バイスプレジデントのテリー・マイヤーソン氏が6月28日(現地時間)、米ZDNetをはじめとする米メディアに声明文を送った。
次回のWindows Updateから、表示するポップ画面のボタンを、「今すぐアップグレード」「時刻を指定」「無料アップグレードを辞退する(Decline free offer)」ボタンに変更する(現在は「今すぐアップグレード」「今夜アップグレード」「時刻を指定」の3択で、キャンセルボタンはなかった)。

また、数週間前から右上の赤い[×]をクリックするとアップグレードを承諾したことになっていたが、変更後は従来の意味であるポップ画面の非表示に戻る。その場合はアップグレードをキャンセルしたことにはならず、数日後にポップ画面が再表示される。
Microsoftはこの変更を「顧客からのフィードバックを受けて実施した」と語った。マイヤーソン氏は「7月29日に無料アップグレードが終了するまでに、すべての顧客にWindows 10へのアップグレードを推奨する。何千人ものエンジニアがWindows 10を最も安全なWindowsにするよう取り組んできた。顧客の皆さんにアップグレードしてWindows体験を向上していただきたい」と語った。
Microsoft、Windows 10へのアップグレード通知画面を改善し“お断りボタン”を追加 – ITmedia ニュース
2: Socket774 2016/06/29(水) 07:18:24.28 ID:6o7qZXaW
遅いわ!
3: Socket774 2016/06/29(水) 07:18:27.93 ID:VEcnhXgv
どうせあと1か月なのに今更感
Sponsored Link
9: Socket774 2016/06/29(水) 07:27:26.83 ID:UK8uMR74
お断りします
ハハ ハハ
(゚ω゚)゚ω゚)
/ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つ)
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
12: Socket774 2016/06/29(水) 07:36:22.82 ID:dHQWr2nc
今更おとこわりボタン追加とか遅過ぎる
17: Socket774 2016/06/29(水) 07:43:20.55 ID:a8EhAowk
えっ、日本のは日本語で書いてあるんでしょ?
25: Socket774 2016/06/29(水) 08:04:15.39 ID:cHRk349R
\ \ヽ i| / /
お断りだあああぁぁ!!
\ ヽ | / /
_ /|
 ̄ λノ ヽノし― ̄
_ ノ ハハ ( _
― ̄( (゚ω゚) フ ―_
) c/ つ (
( | | く
>(ノヽ) ノ
29: Socket774 2016/06/29(水) 08:09:19.97 ID:FYp5CZiR
やっとか
37: Socket774 2016/06/29(水) 08:31:20.31 ID:TXoZX3f6
半年おそいわ
68: Socket774 2016/06/29(水) 10:14:15.25 ID:KelVnlYJ
メーカーが対応してないと明言してる機種にまでアップグレードを促すのも
やめてほしいわ。
78: Socket774 2016/06/29(水) 10:51:01.27 ID:+v8RfBGC
もう少し7との互換性があれば俺もアップグレードしたいんだけどな。互換性酷すぎるから無理だよ。
80: Socket774 2016/06/29(水) 10:58:16.40 ID:89tinCgy
>Microsoftはこの変更を「顧客からのフィードバックを受けて実施した」と語った。
訴訟になって1万ドル払ったから、全世界のユーザーから同じように訴えられたらやばいってことで保身のために急遽対応しただけだろうに
今回の一連の事件でマイクロソフトがユーザーをどう考えているかってのが露呈したわな
88: Socket774 2016/06/29(水) 11:38:10.04 ID:QhNw4FJA
でも、それ押すとインストールが始まるんでしょう?(疑心暗鬼
98: Socket774 2016/06/29(水) 12:14:17.98 ID:Jhr9chMg
一度落ちた信用は取り戻せない
10: Socket774 2016/06/29(水) 11:19:23.39 ID:1fZNRECh0
どうせ更新しない選んでも二秒に一回出るんだろ
14: Socket774 2016/06/29(水) 11:22:24.30 ID:25fo/9EY0
勝手に更新して罰金決まったからようやく対応するのか
17: Socket774 2016/06/29(水) 11:26:56.76 ID:ADXtkk8t0
裁判で負けた途端にこれかよ
ほんと糞みたいな会社だな
23: Socket774 2016/06/29(水) 11:32:25.09 ID:lz8o82Zn0
すぐ更新する
後で更新する
ただちに更新しない←new!
30: Socket774 2016/06/29(水) 11:38:47.68 ID:MhBI7GTo0
単なるアリバイ作りだよ。
対策とりましたという。
39: Socket774 2016/06/29(水) 11:48:26.44 ID:tVRm9jSg0
どうせドラクエの選択肢みたいになるんだろ分かってんだよ
26: Socket774 2016/06/29(水) 11:36:23.25 ID:zW5Wta3P0
Windows10に更新してくれるかな?
はい
いいえ←
まあまあ、そんなこと言わずに
更新してくれるかな?
はい
いいえ←
まあまあ、そんなこと言わずに
更新してくれるかな?
はい
いいえ←
49: Socket774 2016/06/29(水) 11:55:39.73 ID:XcoMRwFj0
60: Socket774 2016/06/29(水) 12:12:08.46 ID:MB+N+9X90
そのうち気が変わってもいいようにプロダクトIDだけ更新しとく
というオプションが欲しい
75: Socket774 2016/06/29(水) 12:28:55.72 ID:zNxvlooQ0
「更新しないなんてとんでもない!」
78: Socket774 2016/06/29(水) 12:33:12.99 ID:X6h7FWUl0
【今すぐ更新しない】【今夜更新しない】
「更新しない」をしない
とか出てきそう