1: Socket774 2016/07/03(日) 00:50:20.890 ID:O61Wgyyg0 .net
これでいこうかと思ってる。総額70万円位かな
CPU: Intel Broadwell-E Corei7-6950X
CPUクーラー: CRYORIG H5 Ultimate
マザーボード: X99-DELUXE II
グラフィックボード: ASUS GTX1080-8G SLI
メモリ: CORSAIR DDR4 PC4-24000 16GB×8枚
PCケース: IN WIN 909 IW-CF04
電源: HX1200i CP-9020070-JP
SSD: CT500MX200SSD1 1TB
2: Socket774 2016/07/03(日) 00:50:38.192 ID:ItMycgS30
メモリそんないるか?
5: Socket774 2016/07/03(日) 00:51:54.668 ID:O61Wgyyg0 .net
>>2
ぶっちゃけ8GBで十分だけど。
せっかく新調するので良いやつでいこうかなと
4: Socket774 2016/07/03(日) 00:51:35.881 ID:r77hyFyl0
計算屋かな?
8: Socket774 2016/07/03(日) 00:53:51.914 ID:I7DvfyIG0
2ちゃんが捗るね
7: Socket774 2016/07/03(日) 00:53:21.948 ID:rLGc+5Bk0
カード一枚スッカスカでハイエンドっすか。
16: Socket774 2016/07/03(日) 00:55:51.741 ID:O61Wgyyg0 .net
>>7
SLIだから2枚だよ?
GTX 1080は2枚刺しまでしか正式サポートされてないしね
11: Socket774 2016/07/03(日) 00:54:39.764 ID:kyNKflZ90
それで何するの?
19: Socket774 2016/07/03(日) 00:56:27.848 ID:O61Wgyyg0 .net
>>11
特に予定はない
Sponsored Link
12: Socket774 2016/07/03(日) 00:55:28.292 ID:Z43XPaHE0
すごいけど維持できるの?
グラボは1080Ti出たらまた2枚買えるの?
19: Socket774 2016/07/03(日) 00:56:27.848 ID:O61Wgyyg0 .net
>>12
Ti出たら買い替える予定
14: Socket774 2016/07/03(日) 00:55:42.361 ID:3IiIQSWN0
まあメモリ128GBはいるよなわかる
15: Socket774 2016/07/03(日) 00:55:47.084 ID:qtsgX5pL0
モニターがない…
19: Socket774 2016/07/03(日) 00:56:27.848 ID:O61Wgyyg0 .net
>>15
モニタはすでにあるよ
17: Socket774 2016/07/03(日) 00:56:06.114 ID:IwUkz3Ae0
やばすぎ
18: Socket774 2016/07/03(日) 00:56:26.052 ID:SaSaYDVg0
マザボはextend?
ってかpcie接続のssd使わないんじゃせっかくの6950xが無駄だぞ
21: Socket774 2016/07/03(日) 00:58:07.250 ID:O61Wgyyg0 .net
>>18
Windows7をインストールしたいんだよね。
PCIeも考えてるけど、グラボ性能を落とさないようなら買おうかなって思ってる
24: Socket774 2016/07/03(日) 00:59:14.177 ID:rLGc+5Bk0
>>21
とりあえずレーン数でぐぐってこようね(笑
27: Socket774 2016/07/03(日) 01:00:19.813 ID:SaSaYDVg0
>>24
やるじゃん
32: Socket774 2016/07/03(日) 01:02:20.762 ID:O61Wgyyg0 .net
71: Socket774 2016/07/03(日) 01:17:06.697 ID:oog458+N0
>>32
すげええええええええ
35: Socket774 2016/07/03(日) 01:03:16.120 ID:SaSaYDVg0
>>32
じゅるぃ!!!じゅるいいいいい!!!!!!!!
38: Socket774 2016/07/03(日) 01:04:52.486 ID:UITeUnNPr
>>32
おー、ゲーミングPCは100万の時代だな
36: Socket774 2016/07/03(日) 01:04:04.589 ID:qd0ULoY+0
>>32
おーええのー
ワクテカやな
42: Socket774 2016/07/03(日) 01:05:33.570 ID:O61Wgyyg0 .net
>>36
あとは電源が明日届いて組めるかな
PCケースの段ボールがでかすぎるから早く処分したい
49: Socket774 2016/07/03(日) 01:06:44.819 ID:qd0ULoY+0
>>42
ケースのダンボールでかいよなー
まあ仕方ないんだけど
俺は引っ越しように一応とっておいてる
84: Socket774 2016/07/03(日) 01:25:17.841 ID:tNC8VMK20
>>42
そのケースの箱に他のパーツの箱を全部入れて押し入れに片付けてるわ
マシン増えると、マシン毎に使用パーツの仕分けが出来て便利だったりする
22: Socket774 2016/07/03(日) 00:58:38.136 ID:3IiIQSWN0
水冷にしようぜ
37: Socket774 2016/07/03(日) 01:04:11.319 ID:O61Wgyyg0 .net
>>22
水冷はメンテが・・・・。
23: Socket774 2016/07/03(日) 00:58:51.283 ID:UITeUnNPr
これ全部足しても
全て中国製のスパコンには叶わないんだよなぁ
26: Socket774 2016/07/03(日) 00:59:58.920 ID:O61Wgyyg0 .net
>>23
コンシューマ向けで最高級だったら満足
28: Socket774 2016/07/03(日) 01:00:21.229 ID:rzj5EepV0
モニターは?
37: Socket774 2016/07/03(日) 01:04:11.319 ID:O61Wgyyg0 .net
>>28
EIZO 4Kモニタ
29: Socket774 2016/07/03(日) 01:00:36.814 ID:Z43XPaHE0
俺もこんなんやりたいけど無理だからひれ伏すしかない
6700Kで1080ファウンダーズのシングルだけど1080Tiでたら買い換えるべきか悩んでる
31: Socket774 2016/07/03(日) 01:01:53.138 ID:ecefjWwNd
ハイエンドならM.2買おうぜ
34: Socket774 2016/07/03(日) 01:03:01.360 ID:O61Wgyyg0 .net
>>31
M2とかPCIeとかはWin7入れるのめんどくさそうなので、時間あったら検討する
39: Socket774 2016/07/03(日) 01:05:12.224 ID:ecefjWwNd
ハイエンドPCで2chとブラウジングだけの>>1
かっこいいです
45: Socket774 2016/07/03(日) 01:06:25.686 ID:O61Wgyyg0 .net
>>39
まぁぶっちゃけ用途なんてそれしかないねwww
40: Socket774 2016/07/03(日) 01:05:27.060 ID:Z43XPaHE0
すげえなあ
43: Socket774 2016/07/03(日) 01:05:46.939 ID:3IiIQSWN0
こういう画像見るだけでワクワクしまくって羨ましく思う俺ってどうなんだ
44: Socket774 2016/07/03(日) 01:05:52.475 ID:qd0ULoY+0
それで何やるんだよは禁句なスレだな
47: Socket774 2016/07/03(日) 01:06:31.081 ID:3IiIQSWN0
>>44
金をかけて自作するだけでも満足だろ
46: Socket774 2016/07/03(日) 01:06:28.796 ID:8CRtL78V0
いくら使ったんだ
53: Socket774 2016/07/03(日) 01:08:11.384 ID:O61Wgyyg0 .net
>>46
70万円は使ったんじゃないかな。
55: Socket774 2016/07/03(日) 01:09:37.784 ID:TrK+9lo20
>>53
HDDは消耗品だからな
気をつけろよ
62: Socket774 2016/07/03(日) 01:12:22.090 ID:O61Wgyyg0 .net
>>55
ミラーリングはしてるけど今まで壊れたことはないな。
48: Socket774 2016/07/03(日) 01:06:42.824 ID:TrK+9lo20
1TBで足りるのか?
HDDでいいから2TBも買った方が良くない?
53: Socket774 2016/07/03(日) 01:08:11.384 ID:O61Wgyyg0 .net
>>48
HDDは今のメインPCから流用する。
HDD容量は基地外レベルであるww
51: Socket774 2016/07/03(日) 01:07:36.974 ID:yLfbx9n60
マジレスすると
まずCPUクーラーとメモリが干渉して
8枚全部取り付けられない
次に電源付属のケーブルが短すぎてATX24pin、
EPS8pin、ストレージスペースまで届かない
あと909は窒息気味のケースなので、
吸気用のファン用意してぶん回さないと熱がヤバい
58: Socket774 2016/07/03(日) 01:10:13.334 ID:O61Wgyyg0 .net
>>51
おおおーー上級者さんがいた。
まじかよ・・・・・・・・・w
干渉したらCPUクーラー替えるわ。
電源届かないかな?そこはいけると思ってるんだが
54: Socket774 2016/07/03(日) 01:08:39.616 ID:Zp2ZewLc0
データ用HDDは?
SSDはRAIDしないの?
62: Socket774 2016/07/03(日) 01:12:22.090 ID:O61Wgyyg0 .net
>>54
高速化のためにRAIDするならPCIeかM2にする。
とりあえずSSDは今後検討していくよ
>>54
HDDは流用
60: Socket774 2016/07/03(日) 01:10:41.239 ID:yLfbx9n60
ああ、お前お札額縁に入れて飾ってる奴か
PC部屋完成したわwwww
69: Socket774 2016/07/03(日) 01:16:02.940 ID:O61Wgyyg0 .net
>>60
そうだね
てか吸気用ファン買い忘れてたわ。ありがとう。明日買ってくる
61: Socket774 2016/07/03(日) 01:12:17.235 ID:EZHM3Sxd0
ケースが小さい
フルタワーで出直しや
63: Socket774 2016/07/03(日) 01:12:42.340 ID:O61Wgyyg0 .net
>>61
フルタワーだぞ・・・。クソでかいぞこのケース
66: Socket774 2016/07/03(日) 01:15:04.144 ID:Z7hUBxKJ0
2年でゴミなのに よくやるな!
70: Socket774 2016/07/03(日) 01:16:39.667 ID:O61Wgyyg0 .net
>>66
そしたらまた新しくすればいいじゃん
72: Socket774 2016/07/03(日) 01:17:37.231 ID:3IiIQSWN0
ネット回線は爆速のやつにしてる?
回線ごときにもたつかれるようじゃもったいない
75: Socket774 2016/07/03(日) 01:18:20.213 ID:O61Wgyyg0 .net
>>72
ネット回線はそれなりに気を使ってるよ。
有線ルータはRTX1210を使ってる
80: Socket774 2016/07/03(日) 01:20:37.180 ID:oog458+N0
GTX1080を2枚って想像もつかないレベルなんだが
BF4のウルトラ設定を120fpsとか余裕すぎるのか?
81: Socket774 2016/07/03(日) 01:22:39.583 ID:YrdqgOdTd
>>80
GTA5
4k60p出るかもね
82: Socket774 2016/07/03(日) 01:23:12.032 ID:3IiIQSWN0
>>80
そんなのレベル低いぞ
52: Socket774 2016/07/03(日) 01:07:58.699 ID:Z43XPaHE0
毎日ベンチマークやるだけで楽しいだろこれ
神の領域だよ
横長湾曲ディスプレイ3枚並べてゲームできるよこれ
凄すぎてもうわけがわからないよ