975: Socket774 2016/07/04(月) 14:41:53.00 ID:uwXCTE2b
BlueskyFRC更新したらavast先生が反応した
なんか独特な表現にワロタw

983: Socket774 2016/07/04(月) 18:56:24.39 ID:0crrvjTr
>>975
面白すぎるwww
Sponsored Link
979: Socket774 2016/07/04(月) 18:19:19.82 ID:nDGVswM5
>>975
完全に犯罪者扱いじゃねーかw
avastって何時から面白いダイアログ出すようになったんだ
980: Socket774 2016/07/04(月) 18:29:39.06 ID:uwXCTE2b
>>979
いつからかは定かじゃないけど、ちょっと前からこういうの増えた気がする
更新後の再起動催促画面を後で通知する機能で『100年後』って選択肢があったりw
あいにく既に最新版なもんで、拾いものだが

981: Socket774 2016/07/04(月) 18:36:58.31 ID:nDGVswM5
>>980
親しみやすいセキュリティソフトを目指してるのかな
逆に真面目な方が信頼されると思うんだが・・・
984: Socket774 2016/07/05(火) 07:51:04.30 ID:1DEUfRKD
>>975
尋問の結果が知りたい
976: Socket774 2016/07/04(月) 14:48:50.33 ID:Q9Hc39iT
これは笑うわ
982: Socket774 2016/07/04(月) 18:47:50.71 ID:zUbnJ6qb
avastのおかげで
週末WIN7→Win10アップ中に
何回やっても最終段でWIN7に戻されて寝不足です
986: Socket774 2016/07/05(火) 13:23:33.56 ID:EZBCNST7
>>982
ちゃんと働いてるな
985: Socket774 2016/07/05(火) 08:03:04.25 ID:dqtXbuDw
「冤罪でしたテヘペロ」とかあるのかなw
>>985
ウチはウィルスバスターだけどBlueskyFRCはやっぱり不審だって警告でたよw
「うるさい、こちとらFluidMotionを安価に使いたいだけなんだ!」
と重要ファイル消そうとするのを止めてインストールするけどね。