「Classic Shell」を開発するIvo Beltchev氏は2日(米国時間)、「Classic Shell」v4.3.0のダウンロードミラーが“Peggle Crew”を名乗るハッカーによってハッキングされ、「Classic Shell」のインストーラーがトロイの木馬付きのものへ差し替えられていたことを明らかにした。これを誤って実行してしまうとMBR(PCの起動時に最初に読み込まれるHDDの領域)が破壊され、PCが起動できなくなる恐れがある。

http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1013804.html
Sponsored Link
2: Socket774 2016/08/05(金) 10:56:25.19 ID:T7uEwLdo0
やっちまったわ
3: Socket774 2016/08/05(金) 10:58:10.25 ID:qnmDW0kI0
アンインスコしても意味ないんだが
7: Socket774 2016/08/05(金) 11:09:33.54 ID:K/Arn8u70
>●偽のインストーラーは「Classic Shell」をインストールせずに終了する
ワロタ
10: Socket774 2016/08/05(金) 11:19:22.82 ID:cuhjLsVq0
Classic Shellってなんぞ?
13: Socket774 2016/08/05(金) 11:23:13.93 ID:lk8E0sI00
>>10
デスクトップにスタートメニュー出してくれるソフト
XP風のスキンとかあって、Royale noirの黒を使ってるわ
11: Socket774 2016/08/05(金) 11:20:04.70 ID:DMekI2Ub0
窓の杜で良かった
なお、窓の杜ライブラリに収録されている「Classic Shell」v4.3.0は安全なものであることが確認されている。窓の杜のウイルスチェック体制については、下記リンクを参照してほしい。
17: Socket774 2016/08/05(金) 11:36:10.79 ID:ukgI8Y3m0
4.2.5のオレには関係ない
20: Socket774 2016/08/05(金) 11:38:54.52 ID:i6GvlE/50
やべえな
数ヶ月前にインストしたんだが…
21: Socket774 2016/08/05(金) 11:39:14.53 ID:OWAdGqZm0
>●偽のインストーラーは「Classic Shell」をインストールせずに終了する
偽物にしても、やる気なさ過ぎでわらた
22: Socket774 2016/08/05(金) 11:40:59.03 ID:sn3wVzXr0
マイクロ「だから10にしろとあれほど・・・」
24: Socket774 2016/08/05(金) 11:42:12.97 ID:fEdx5Wsa0
41: Socket774 2016/08/05(金) 12:08:12.71 ID:OKw6VVZT0
>>24
へー。こんな風になるのか。
HDDの中身消したりしないのは良心的だな。
25: Socket774 2016/08/05(金) 11:44:27.71 ID:HqnXyNcw0
ようわからんフリーソフトをダウンロードするなってハナシだな。
有名なフリーソフトだと、VXエディタとかJane Styleとか、VLC Media Playerとか
使ってるけど、ダウンロードの中身がクラッキングされてないことを祈る。
28: Socket774 2016/08/05(金) 11:51:38.87 ID:k9M5nEi10
情強気取ってんなもん入れるから
30: Socket774 2016/08/05(金) 11:57:33.30 ID:6kWQ3EdA0
8系統には
必需品だからな
33: Socket774 2016/08/05(金) 11:57:52.69 ID:FdDLXcM30
タイミングがベストすぎてワロ
悪意ありすぎだろw
36: Socket774 2016/08/05(金) 12:00:11.67 ID:K/Arn8u70
>>33
犯人わかっちゃった
34: Socket774 2016/08/05(金) 11:58:17.78 ID:vQTT8ilc0
懐古厨がトロイ感染しててざまあ
38: Socket774 2016/08/05(金) 12:04:52.01 ID:z459IiaL0
トロイの木馬って送信元が仕掛けたpcを操作するもんじゃなかったか
俺が昔いじってたsub sevenやDeep Throutとかそうだったが
確か2000年の時にブームになってた
今のトロイは別物なのか
43: Socket774 2016/08/05(金) 12:13:03.20 ID:OKw6VVZT0
>>38
それはバックドアでしょ。
トロイの木馬ってのは機能ではなく感染の仕方をいう用語で、他のプログラムに内蔵されて、あるいは他のプログラムを偽装してユーザー自身によりインストールされるのがトロイの木馬。
46: Socket774 2016/08/05(金) 12:20:23.84 ID:4SNntmnf0
昨日7から10に上げたOSがクラッシュして、クリーンインストールが終わった俺には関係ないな
Peggle Crewってもしかして…おや、誰か来たようだ。