1: Socket774 2016/08/17(水) 16:23:07.99 ID:OmY6+sYh0
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2016年8月16日、モバイル向けNVIDIA GeForce GTX 1080 / 1070をSLI構成で搭載する18.4インチハイエンドゲーミングノート「GT83VR 6RF Titan SLI」シリーズを発表した。発売は9月9日で、市場想定売価は税込560,000円前後と450,000円前後。
GeForce GTX 1080(8GB GDDR5X)SLI標準の「GT83VR 6RF-001JP」は、CPUにIntel Core i7-6920HQを搭載。メモリはDDR4 32GBで、ストレージにはシステム側に128GB SSD(NVMe)×2基(Super RAID 4)を備え、サブストレージにも1TB HDDも装備させたツインドライブ仕様。
その他、ZF Electronics製Cherry MX赤軸メカニカルキーボード、優れた音像定位を実現する「Nahimic Audio Enhancer」など。

エルミタージュ秋葉原 – MSI、”M”なしGeForce GTX 1080 SLI構成のハイエンドノート「GT83VR 6RF Titan SLI」
エルミタージュ秋葉原 – 自作派も気になるGTX 1080 SLI構成のMSI製ゲーミングノート「GT83VR 6RF Titan SLI」を画像でチェック
一方俺は米尼でGTX1080を買った。
はよ持ってこいUPS(´・ω・`)
4: Socket774 2016/08/17(水) 16:26:54.33 ID:QPN8A9QW0
何でノートでゲームする必要があるの?
54: Socket774 2016/08/17(水) 19:00:11.74 ID:mKiq8GyW0
>>4
泊まりがけで出かけるときに使うんだよ!
57: Socket774 2016/08/17(水) 19:06:44.25 ID:38n+gH7S0
>>54
5.5kgを持ち運ぶとかなんかの修行ですか(´・ω・`)?
58: Socket774 2016/08/17(水) 19:09:57.57 ID:8/lla0b/0
>>57
海外ではPCゲーム好きが集まってゲーム大会をやる
「LANパーティー」ってイベントが有るんだよ
当然PCも自前のを持ち込むわけだ
60: Socket774 2016/08/17(水) 19:14:53.88 ID:mKiq8GyW0
>>57
俺のは1.5キロの持ち運べるやつだから
重いやつについては知らん
Sponsored Link
8: Socket774 2016/08/17(水) 16:28:52.75 ID:V+xhPh9L0
冷却もこだわってそうだけど熱が凄そう
9: Socket774 2016/08/17(水) 16:29:21.44 ID:WwyC7bMP0
45万からか。どんな人間が買うか興味があるな
11: Socket774 2016/08/17(水) 16:29:33.92 ID:MWWIO84u0
ノートは排熱がなぁ
こればかりは逃れられない
結局長時間酷使続けるとやられるから良いのはデスクトップだな
14: Socket774 2016/08/17(水) 16:32:26.13 ID:Mw4WDABV0
SLIなのは8k映像編集への布石か
21: Socket774 2016/08/17(水) 16:39:08.78
最新グラボを
ノートにいれちゃったでござる。
冬は暖房器具として使えるでござる。
22: Socket774 2016/08/17(水) 16:40:15.48 ID:sLknQkZk0
アホみてぇに高いwww
26: Socket774 2016/08/17(水) 16:53:30.29 ID:LrRGwiiB0
ノート用のCPUやグラボに、デスクトップ用のと同じ名前付けるのって詐欺でしょ
29: Socket774 2016/08/17(水) 16:55:55.62 ID:d6m4Mw5W0
>>26
これはデスクトップ用積んでる
ただその他が遅いから性能出せない
31: Socket774 2016/08/17(水) 16:57:51.86 ID:ubMAkNGe0
ノートでゲームとかほんとアホかと
32: Socket774 2016/08/17(水) 17:00:01.05 ID:8hWpzAvk0
LANパーティーでドヤする
33: Socket774 2016/08/17(水) 17:00:03.98 ID:BWw91ahw0
おまえらってPCに40万とか平気で出す連中なのか?
このノートの性能よりそっちの方がスゲーわ
ちなみに俺のPCは中古デスク(HDDなし27000)+ケースと電源使い回しカスタム
38: Socket774 2016/08/17(水) 17:31:00.83 ID:38n+gH7S0
>>33
一万と一万のジャンクMacをニコイチで使ってる(´・ω・`)
50: Socket774 2016/08/17(水) 18:56:18.52 ID:8/lla0b/0
>>33
20年前なら珍しくはなかったんだがな
39: Socket774 2016/08/17(水) 17:39:05.23 ID:ZH0S74kaO
3DCGやるけどノートPCのがいい
(´・ω・`)
何故か?カッコいいから!
50万くらい平気で出すよ
ソフトのが高いから…
デスクトップより性能が劣るのは…気にしない
42: Socket774 2016/08/17(水) 17:43:09.48 ID:cqQ3ob2o0
>>39
なんでや!
シリコングラフィックスのワークステーションかっこええやろ!
48: Socket774 2016/08/17(水) 18:34:27.38 ID:oOVQD8F50
ノートで5.5kgとか
鉄アレイみたいなもんか
49: Socket774 2016/08/17(水) 18:51:11.95 ID:OfwOX6s20
HPは斜めのゲーミングPCを出した。デルでもそんなのあった気がするけど

52: Socket774 2016/08/17(水) 18:58:18.08 ID:fs6ip5/K0
1920×1080とかなめてんの
53: Socket774 2016/08/17(水) 18:58:37.51 ID:mKiq8GyW0
この前ノート壊れたから
MSIの20万のゲームできるノート買った
デスクトップよりベンチが出る
14インチなので持ち運びもできる
67: Socket774 2016/08/17(水) 20:54:25.93 ID:US/v5FT00
連休で実家に帰ったときとか兄弟でマルチできたらいいなとは思うけどそのためにコストかけられない
こんな構成 どんなに対策とっていても熱で直ぐ壊れる事目に見えてるよね