高齢者との高額サポート契約をめぐり、PCショップ「PCデポ」が炎上していた件で、ピーシーデポコーポレーションは8月17日、今後は75歳以上の契約解除を無償にするなどの対応を行うと発表しました。
その後PCデポ側が契約内容についてあらためて精査した結果、「使用状況にそぐわないサービス提供があった」ことが判明。今後の対応として、使用状況にそぐわないサービス契約があった場合は、コースの変更および契約解除を無料で行うことなどを新たに発表しました。

高齢者サポートで炎上のPCデポが謝罪 今後は75歳以上の契約解除を無償に (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
Sponsored Link
2: Socket774 2016/08/18(木) 07:38:56.29 ID:Tr5xfmVB0
そういうことじゃない。
6: Socket774 2016/08/18(木) 07:39:37.20 ID:pVz74m4/0
悪徳をやめろや
9: Socket774 2016/08/18(木) 07:39:58.12 ID:Y0yxL8+H0
つまりやっぱり狙ってやってたんですね
11: Socket774 2016/08/18(木) 07:40:39.27 ID:M4EsCDMm0
解約期間の違うものをまとめて契約させる事もやめろよ
61: Socket774 2016/08/18(木) 07:53:08.77 ID:S+kZkwD40
>>11
それな。自分はこんな騒ぎになる以前に不信感を持ち解約したが
当初言ってた金額から更に2万上乗せされて引き落としされた。
コールセンセーの女怒鳴りつけたけど
結局意味不明な解約料金払わされた
もう最後は、ここと切れるならいいや、、っ気持ちだったわ
これを機に本当に潰れて欲しい
13: Socket774 2016/08/18(木) 07:40:51.43 ID:xY/5oOAO0
解除料金年齢てバカじゃないのw
もうこらだめだわ
320: Socket774 2016/08/18(木) 10:45:00.76 ID:lb+rn9wG0
>>13
やっぱわざと詐欺紛いをやってるとしか思えん
15: Socket774 2016/08/18(木) 07:41:06.88 ID:j0kK28Uz0
ここはまともに問題を改善なんかしたら商売にならないような会社なんじゃの
25: Socket774 2016/08/18(木) 07:43:13.86 ID:FqjSikb70
>>15
だったら潰れたほうが良い
22: Socket774 2016/08/18(木) 07:42:56.18 ID:nR/TZsiZ0
適当な会社だなおいw
26: Socket774 2016/08/18(木) 07:43:23.50 ID:u10ZrZLM0
なにこのメタルスライムみたいな逃げ足の早さ
33: Socket774 2016/08/18(木) 07:44:59.46 ID:kw0WQdca0
弁護士が被害者集めて訴訟起こせ
131: Socket774 2016/08/18(木) 08:39:37.72 ID:buHPpX+Q0
>>33
被害金額が300万超えないと弁護士からは動かない
141: Socket774 2016/08/18(木) 08:43:11.02 ID:Y4/UUCZf0
>>131
300万どころじゃないだろ
47: Socket774 2016/08/18(木) 07:48:37.15 ID:5ohYaMbi0
契約解除でお金を取るのは良いけど
常識的な値段にしろよ。
2年縛りで1万円とか。
524: Socket774 2016/08/18(木) 17:46:30.41 ID:C45KUiu00
>>47
いや二年で1万でも非常識だろなんの金だよ
57: Socket774 2016/08/18(木) 07:51:30.35 ID:JROYjpwl0
ここまで必死なのはこの詐欺的手法が柱だからだよねw
じゃあ60歳のipad12年縛りが許されるって話になると違うだろ
HDDの容量詐欺?OKOK!とはならんだろ
だめだよ実店舗、東証一部で悪徳やっちゃ
ああいうのは身軽さが大事
60: Socket774 2016/08/18(木) 07:53:03.30 ID:8/xcIsTDO
>>57
あのツイ主のことだけ反省しときゃなんとかなるべ、って姿勢がバレバレだわな
75: Socket774 2016/08/18(木) 08:01:32.81 ID:gHGOMmh90
あくまでも無効にはせず、解約という形を取らせるんだな。
75以上の爺さんが自分で店頭に行くか?放置させて継続させる気満々だろ。
97: Socket774 2016/08/18(木) 08:14:41.49 ID:X+9g06Yf0
今でも十分悪質やろ
こんな汚い商売してるとか信じれない
119: Socket774 2016/08/18(木) 08:33:40.51 ID:o6/r96q40
これがホントの
PCデポジット(保証金)www
なんちて
142: Socket774 2016/08/18(木) 08:43:14.36 ID:vPDGclrA0
75歳以上の年寄りはこの対応の事も知らんから結局は形だけ
148: Socket774 2016/08/18(木) 08:45:07.32 ID:Y4/UUCZf0
>>142
全PCデポの入り口に今回の経緯張り紙しないとな。
158: Socket774 2016/08/18(木) 08:49:08.16 ID:2R4qs++a0
>>148
だな
150: Socket774 2016/08/18(木) 08:45:25.12 ID:VPQVsF300
今までだまし取った金返せよ糞会社
168: Socket774 2016/08/18(木) 08:54:18.31 ID:nUXwDriw0
無償じゃなくて騙して加入させたなら遡って返金しろよ
174: Socket774 2016/08/18(木) 08:58:46.89 ID:OAX8v3cz0
>>168

525: Socket774 2016/08/18(木) 17:52:31.33 ID:OTstucoc0
>>174
スゲえワロタ
540: Socket774 2016/08/18(木) 19:04:25.71 ID:fmEwYFQl0
>>174
くそわろたwww
189: Socket774 2016/08/18(木) 09:11:37.03 ID:VDsZAtHH0
PCデポの売り上げ 平成23年→28年
「パソコン本体」 111億→62億
「周辺機器」 112億→68億
「技術サービス・手数料」 87億→246億
そりゃこんなに美味い商売やめられないわなぁ
272: Socket774 2016/08/18(木) 10:12:44.23 ID:Y4/UUCZf0
>>189
モノではなく技術を売るってか
285: Socket774 2016/08/18(木) 10:22:42.64 ID:Gb9K+jk00
>>189
実態はドロンボーのインチキ商売そのまんまっていう
204: Socket774 2016/08/18(木) 09:18:32.43 ID:9qZDVqiJO
つまり74以下の年金ジジババを騙して食い物にし続けますってことだよなこれ
206: Socket774 2016/08/18(木) 09:21:36.32 ID:431iAjAu0
75歳の基準は何なんだよ
これが一部上場企業のやる事かよw
207: Socket774 2016/08/18(木) 09:21:44.01 ID:wyZ6p6360
こんな上っ面だけの対応で幕引き出来ると思っているのなら間違いですわ
220: Socket774 2016/08/18(木) 09:32:13.64 ID:h9lRv05I0
ジジババはクレカの明細なんて見ない。だからオプション勝手につけまくって引き落としても気付かない。
これからも言ってこない高齢者からどんどん搾り取る。
PCデポだけが叩かれてるが、スマホキャリアも同じことしてるだろ。
スマホの解除作業やアプリ内のデータ移動とかPC使える人間から見てもクッソわかりにくしてる。
221: Socket774 2016/08/18(木) 09:32:20.90 ID:eK6LrIai0
そんな契約をする人はおしなべてパソコンの知識ないし
それにつけこんで詐欺まがいのことしてるんだから
親の同意がいらないで契約できる20歳以上から無料解約にしよう
75歳以上は解約無料な上に返金しよう
228: Socket774 2016/08/18(木) 09:41:11.64 ID:a3ICgcVm0
これで
悪徳業者の仲間入りだな
263: Socket774 2016/08/18(木) 10:07:51.77 ID:8EnQSXk10
消費者庁仕事しろよ
330: Socket774 2016/08/18(木) 10:51:46.33 ID:FMurA9gR0
こんな会社スポンサー力なんて無いんだからテレビでネタすりゃ良いのに。潰すべき。
348: Socket774 2016/08/18(木) 11:12:36.53 ID:aqxgMBKs0
ヤクザみたいな企業だな
莫大な数の被害者が居そうだね
350: Socket774 2016/08/18(木) 11:14:59.06 ID:PwYPf2yY0
>>348
被害者自身が被害者と認識できなそうな層を狙ってる所が…
528: Socket774 2016/08/18(木) 18:05:58.97 ID:6V0VQneg0
デポ「ゴネ得…!ゴネ得…!」
許すわけねーだろ、そんな改正案で
492: Socket774 2016/08/18(木) 15:48:59.21 ID:h5kGllaR0
潰れろ
アホか必要のないサービス勝手に契約しておいて遡って全額返金と
クレジットカード悪用調査せえ