1: Socket774 2016/08/18(木) 12:37:34.307 ID:IrS4EQzS0 .net
1060高いんだもん
Sponsored Link
2: Socket774 2016/08/18(木) 12:38:20.417 ID:5Z4u1Jdr0
今は時期が悪い
4: Socket774 2016/08/18(木) 12:39:25.350 ID:IrS4EQzS0 .net
>>2
出たよ時期が悪い
俺がここ1年グラボのこと質問して一度でも時期が良かったことあったか?ん?
3: Socket774 2016/08/18(木) 12:39:00.092 ID:Zc0GTiejd
もうちょっと待って安くなった頃に980
6: Socket774 2016/08/18(木) 12:40:43.433 ID:IrS4EQzS0 .net
>>3
もう待つのはやめにした
今買える値段で考えて欲しい
5: Socket774 2016/08/18(木) 12:40:18.303 ID:yxd0+7580
1060は3万切ったら買い
7: Socket774 2016/08/18(木) 12:41:11.232 ID:IrS4EQzS0 .net
>>5
3万切るなんてことありえんのか?
そりゃ安すぎやしないか
8: Socket774 2016/08/18(木) 12:41:20.600 ID:D8+wr+yg0
その値段で980が買えると思えば安い
16: Socket774 2016/08/18(木) 12:44:26.001 ID:IrS4EQzS0 .net
>>8
そうだよな
980は未だにたけーよ
19: Socket774 2016/08/18(木) 12:45:36.504 ID:ExSMKWBOd
>>16
なら来月買えよ
25: Socket774 2016/08/18(木) 12:49:15.028 ID:IrS4EQzS0 .net
>>19
PC新調してから4ヵ月もオンボに耐えたけどもう無理なんだ
サマセで買ったゲームが何も出来ないんだ
32: Socket774 2016/08/18(木) 12:55:21.133 ID:hPeKujQx0
>>25
それなら960もありかもな
1060買うのに2か月以上待つことになるなら
買っていい
39: Socket774 2016/08/18(木) 13:00:27.521 ID:IrS4EQzS0 .net
>>32
でも2ヶ月後に買おうとしたらまた時期が悪い攻撃食らうんだろ?
43: Socket774 2016/08/18(木) 13:01:56.872 ID:IBN3jeoT0
>>39
妥協しない奴なら1080かtitanを買う
48: Socket774 2016/08/18(木) 13:04:18.614 ID:IrS4EQzS0 .net
>>43
すまん妥協しますわ
45: Socket774 2016/08/18(木) 13:02:08.148 ID:hPeKujQx0
>>39
オンボの環境で2か月待つのが時間の無駄すぎる
2万位で済む奴買っとけって話
50: Socket774 2016/08/18(木) 13:05:56.252 ID:ELDK9bkW0
>>39
1060は新品で3万ちょいだぞ
価格差殆ど無い
中古ならスペックの近い970のがコスパ高いって話
9: Socket774 2016/08/18(木) 12:41:28.252 ID:6zldSBbp0
諦めるという選択肢オススメ
10: Socket774 2016/08/18(木) 12:41:30.004 ID:Zc0GTiejd
じゃあ出せる値段ギリギリの奴
16: Socket774 2016/08/18(木) 12:44:26.001 ID:IrS4EQzS0 .net
>>10
今買える値段でギリギリまで突き詰めたら1060だけども
今月使えるお金なくなっちゃう
11: Socket774 2016/08/18(木) 12:42:06.191 ID:TQ3qhuCt0
俺は時期を見計らってたらもう4年経ってたぞ
さっさと買っちまえ
14: Socket774 2016/08/18(木) 12:43:33.508 ID:KHWcIigh0
60番台はスペック寿命が…
頑張って70番買った方が良い
20: Socket774 2016/08/18(木) 12:45:57.009 ID:IrS4EQzS0 .net
>>14
確かになぁ
でも4万と6万じゃ差はたったの2万でもなんかこう精神的な面で辛いのよ
24: Socket774 2016/08/18(木) 12:47:55.623 ID:KHWcIigh0
>>20
気持ちはわかる
10%か15%性能上がるがそこに2万の価値を見いだせないんだよな
27: Socket774 2016/08/18(木) 12:50:41.531 ID:IrS4EQzS0 .net
>>24
そうそう
ぶっちゃけ1060でも十分なんじゃないか?と思ってしまう
1080に関してはあれはステータスの一種だと思う
15: Socket774 2016/08/18(木) 12:43:57.796 ID:NpBAflQg0
少々高くても性能考えたら1060じゃね?
960だとすぐ陳腐化しそう
18: Socket774 2016/08/18(木) 12:44:45.887 ID:hPeKujQx0
今960買うくらいなら
我慢したほうがまし
22: Socket774 2016/08/18(木) 12:47:15.283 ID:IrS4EQzS0 .net
>>18
そんなにか
960ももう2万で買えるしお得かと思ったんだが
21: Socket774 2016/08/18(木) 12:46:12.185 ID:RVtSurEjD
何のためにグラボ買うの?
25: Socket774 2016/08/18(木) 12:49:15.028 ID:IrS4EQzS0 .net
>>21
そりゃゲームやるためでしょうよ
23: Socket774 2016/08/18(木) 12:47:21.035 ID:YSvN6eAW0
半端な性能の買うとすぐに次のが欲しくなる
25: Socket774 2016/08/18(木) 12:49:15.028 ID:IrS4EQzS0 .net
>>23
それはあるなぁ
960買っても余裕できた頃に結局1070とか買いそうだわ
26: Socket774 2016/08/18(木) 12:50:26.678 ID:zVIUsU3N0
グラボなんてコレクションみたいなもんだよな
新しい奴でたから欲しい
みたいな
30: Socket774 2016/08/18(木) 12:53:19.918 ID:ELDK9bkW0
スペック全然違うやん
まともな設定でゲームしたいなら970か1060以上
31: Socket774 2016/08/18(木) 12:54:03.537 ID:7SVk5fZid
君どうせ妥協しても後から上位品を欲しくなるんでしょ俺わかってるよ
33: Socket774 2016/08/18(木) 12:56:08.444 ID:IrS4EQzS0 .net
ていうか本当は1060でも十分なんだろ?
推奨スペに1060要求するゲームもしばらくはなさそうだし
34: Socket774 2016/08/18(木) 12:56:58.754 ID:D2vYjZMX0
>>33
そもそもゲーム何やるの?
39: Socket774 2016/08/18(木) 13:00:27.521 ID:IrS4EQzS0 .net
>>34
新しめのゲームなら何でもやるよ
36: Socket774 2016/08/18(木) 12:57:40.131 ID:IBN3jeoT0
設定落とせばゆゆう
最高設定で遊びたいなら妥協すんな
39: Socket774 2016/08/18(木) 13:00:27.521 ID:IrS4EQzS0 .net
>>36
この前まで750Tiが候補にあった俺に1060が妥協だというのか…?
38: Socket774 2016/08/18(木) 13:00:13.774 ID:ELDK9bkW0
そりゃ推奨スペなんてあくまで「動く」スペックだからな
PS4みたいな低設定で良ければグラボなんてなんでもいい
ちなみにPS4に載ってるのは7850相当
46: Socket774 2016/08/18(木) 13:02:31.334 ID:NpBAflQg0
>>38
なおメモリの量と帯域とドライバとOSが違う模様
演算装置だけで性能決まるわけ無いでしょ
41: Socket774 2016/08/18(木) 13:00:56.353 ID:NpBAflQg0
妥協したらあとで後悔するってよく言うけど、むしろよっぽど低レベルなの買わなけりゃ「こんなもんだな」で納得しちゃえる
42: Socket774 2016/08/18(木) 13:01:12.915 ID:7sW3cpRj0
1080に手が出ないなら1060なんて中途半端なの買うより980Tiの方がよくね
比較したことないから良くわからんが
44: Socket774 2016/08/18(木) 13:02:07.149 ID:IrS4EQzS0 .net
>>42
流石に980Ti買うなら1070買うけども
51: Socket774 2016/08/18(木) 13:09:09.087 ID:IrS4EQzS0 .net
米Amazonだと流石に安いな
これ届くのにどれくらいかかるんだろ
58: Socket774 2016/08/18(木) 14:06:01.470 ID:f500wg6q0
>>51
priorityなら4日で届いたわ
今円高やし買うなら今やで
56: Socket774 2016/08/18(木) 13:59:04.317 ID:GYElutzz0
Radeon RX470でFluid motion堪能しようぜ!!!!
60: Socket774 2016/08/18(木) 14:07:35.686 ID:08hDjqdV0
多少無理してもいいの買っといたほうがいい
1070あたりならもう10年以上戦えるだろ
63: Socket774 2016/08/18(木) 14:14:59.478 ID:vWDuPsrl0
あっちの元値だと1070の魅力すさまじいよな
75: Socket774 2016/08/18(木) 16:46:46.258 ID:coGzbd1M0
5000円ぐらいしか差が無いのに960を買うとかないわ・・・
74: Socket774 2016/08/18(木) 16:43:35.799 ID:DcnU9spN0
もう半年待つと幸せに慣れそうだな
待てるかどうかは知らないけど
なんかGeForce縛りに拘ってるのか知らんけど470辺りも選択肢としては優秀だと思うんだけどなぁ。