439: Socket774 2016/08/23(火) 15:30:02.48 ID:yn85qv3Z0 .net
米尼で買ったのが予定より早く届いたと思ったら、追加の緩衝材なしで内側の外装もボロボロになっててワロタ。
訴訟不可避。
441: Socket774 2016/08/23(火) 15:43:38.42 ID:ZqiipC9M0
この程度で騒ぐ馬鹿
443: Socket774 2016/08/23(火) 15:51:23.46 ID:sHXDub460
あほじゃね
米アマなら初期不良30日保証あるし、evgaだったら3年保証あるだろ
箱のキズが~~~www
Sponsored Link
444: Socket774 2016/08/23(火) 16:00:03.83 ID:yn85qv3Z0 .net
俺もそんな重い自体には考えてないけど、何で叩かれてるの?普通に米尼に箱に傷ついてたって申し出るつもりなんだが
このくらいの傷は個人輸入だと普通なのか?
445: Socket774 2016/08/23(火) 16:02:24.99 ID:+zHhvH380
>>444
おやおや最初の勢いはトーンダウンですかw
訴訟レポお待ちしてまーすw
449: Socket774 2016/08/23(火) 16:15:26.01 ID:yn85qv3Z0 .net
>>445
テンション勘違いさせるような文面にしたのはすまんかった。俺は笑えるって書いたつもりだったんだが。
まだ米尼のオーダが更新されてないから、更新されたら意見送ってこじるわ。
446: Socket774 2016/08/23(火) 16:04:36.28 ID:jgLE59Tn0
どう考えても日本と変わらんレベルなんだが…と釣られてみる
449: Socket774 2016/08/23(火) 16:15:26.01 ID:yn85qv3Z0 .net
>>446
お前何処に住んでんだよ。
ヤスリにかけたみたいに傷だらけなんだが、こんな状態で送られて来たことねーぞ。
447: Socket774 2016/08/23(火) 16:09:31.16 ID:6bKhuECn0
中古屋に売る時にこの傷を指摘されて買い取り価格1000円下げられたら即座に帰るレベル
448: Socket774 2016/08/23(火) 16:12:41.94 ID:5nnFpz0t0
最近グラボ二回買って一回はゆったりなダンボールで隙間に緩衝材
もう一回はピッタリなダンボールで緩衝材なし
緩衝材無かった方は角が少し潰れてたけど中身が無事ならどうでもいいな
456: Socket774 2016/08/23(火) 16:31:27.55 ID:yn85qv3Z0 .net
>>448
俺の箱はこれに緩衝材なしだった。1A5って書いてある。

457: Socket774 2016/08/23(火) 16:32:21.93 ID:HsbUvwe00
>>456 もうええわ。
アンタは個人輸入向かん。
450: Socket774 2016/08/23(火) 16:17:00.25 ID:BqwM9AgZ0
そんなに箱が大事なら代わりの箱だけ送ってもらえ
451: Socket774 2016/08/23(火) 16:19:03.16 ID:jgLE59Tn0
そもそもフィルムあっただろ、それ剥がしてんなら工場で滑らせてたんだろ。どれ買ってもそんなもんだ
456: Socket774 2016/08/23(火) 16:31:27.55 ID:yn85qv3Z0 .net
>>451
フィルムにも傷ついてるし、貫通してこの状態だと思うわ。

452: Socket774 2016/08/23(火) 16:22:09.46 ID:HsbUvwe00
これがクレーマーである
453: Socket774 2016/08/23(火) 16:22:19.97 ID:VMaDbjT/0
こんな擦り傷でギャーギャー騒ぐなら輸入すんなよ…
458: Socket774 2016/08/23(火) 16:37:42.69 ID:yn85qv3Z0 .net
ええ…。俺はただ配送ひでぇなっていうのに共感して欲しかっただけなんや…。
まあ俺の文章も面白くなかったし、お前らとワイワイできそうにないからもうやめとくわ。
460: Socket774 2016/08/23(火) 16:42:59.33 ID:LPjeb21GM
擦り傷程度で騒いでるのかよww
CPU買った時は緩衝材なんて1つも入っていなくて箱の中で転がってたぞw
461: Socket774 2016/08/23(火) 16:49:14.92 ID:5nnFpz0t0
潰れじゃなくて表面の擦り傷なんて中身に全く影響ないのに気にする必要ないだろ
526: Socket774 2016/08/24(水) 07:11:18.52 ID:BAasWGTQ0
まあ、日本では箱も商品の一部だって考えが多いからな
ただまあ、なんだろう中身を守るためのガワってのは化粧箱ではない商品に限った話で
いわゆる大型商品(テレビとか冷蔵庫)がそうなんだが、わざわざホログラムで見栄えを良くしたりとか
かっちょええプリントがしてあったりってのは製造側も商品の一部だって認識しているとは思う。
とはいえ、やっぱりその程度のシュリンクの擦り傷で返品云々てのは俺なら海外返送が面倒だしやらないわ。
うちに来た1070FTWもシュリンクは一部破けていたけど気にしなかったぞ、すぐ破くものだしな。
462: Socket774 2016/08/23(火) 16:52:55.48 ID:OAwgRWVz0
そういうデザインという可能性が微レ存
464: Socket774 2016/08/23(火) 17:04:49.78 ID:sB08GSCI0
そんなに言わなくてもいいじゃん。
尼の梱包は問題あるかもしれんし。
加速度最大値を意識してやってれば
大丈夫だが。
476: Socket774 2016/08/23(火) 18:59:57.90 ID:kUfl+47SM
商品を保護する為の箱を保護する為のビニールの擦り傷程度で大騒ぎする人ってほんとよく分からん
こんなだから世界市場からはキチガイって思われてるんだってね、日本人に売ると面倒くさいことになるって
478: Socket774 2016/08/23(火) 19:50:24.54 ID:54v7Eoyj0
輸入するなら箱はただの緩衝材って認識持ってほしいわな
国内で買う分には箱つぶれで文句言うのはわかるから区別してほしい
519: Socket774 2016/08/24(水) 00:42:41.26 ID:mP+Xp5UOM
箱傷の彼は
「見て見てこのボロ箱Coolだろ?w」
という米尼なんだからメリケンなノリだったら良かったな


EVGA – Products – EVGA GeForce GTX 1080 FTW DT GAMING ACX 3.0 – 08G-P4-6284-KR
PC自作erは1/2の確立で目が悪く説明書も読まず何かと自損事故を起す基地外クレーマーw