1: Socket774 2016/09/06(火) 03:34:43.28 ID:I5/vWUku0 .net
黒いガンダムやwwwwwwwwwwww

Sponsored Link
2: Socket774 2016/09/06(火) 03:35:26.02 ID:EyaBFFxP0
キモい
4: Socket774 2016/09/06(火) 03:36:05.34 ID:I5/vWUku0 .net
>>2
カッコ良いぞ
3: Socket774 2016/09/06(火) 03:35:52.57 ID:EwCg/jmq0
ゴキブリやん
5: Socket774 2016/09/06(火) 03:36:18.48 ID:I5/vWUku0 .net
>>3
ガンダムやぞ
6: Socket774 2016/09/06(火) 03:36:55.78 ID:13v/1Gpq0
ワイヤレスやん
8: Socket774 2016/09/06(火) 03:37:09.55 ID:I5/vWUku0 .net
>>6
ワイヤレスやぞ
7: Socket774 2016/09/06(火) 03:37:06.89 ID:Vaf8yx5Aa
すまんな

10: Socket774 2016/09/06(火) 03:37:37.33 ID:I5/vWUku0 .net
>>7
最悪のセンスやね
9: Socket774 2016/09/06(火) 03:37:19.13 ID:dynizWl60
遅延ないってマ?
11: Socket774 2016/09/06(火) 03:37:53.22 ID:I5/vWUku0 .net
>>9
体感できる奴はおらんやろなあ
13: Socket774 2016/09/06(火) 03:39:43.90 ID:5FdwGpVEr
G502派ワイ
14: Socket774 2016/09/06(火) 03:40:21.59 ID:I5/vWUku0 .net
派って使ってから言えや
21: Socket774 2016/09/06(火) 03:41:18.30 ID:5FdwGpVEr
>>14
900は眼中にないやで
25: Socket774 2016/09/06(火) 03:42:22.16 ID:I5/vWUku0 .net
>>21
1万くらいなら買ってるくせに
15: Socket774 2016/09/06(火) 03:40:21.96 ID:815qcxVz0
ゲーミングデバイスは無駄に光るのが糞やね
17: Socket774 2016/09/06(火) 03:40:46.85 ID:I5/vWUku0 .net
>>15
消せるぞ
18: Socket774 2016/09/06(火) 03:40:46.98 ID:uhGZzFMvr
トラックボールに慣れすぎてゲーミングマウス別のマウス買う気にならへん
20: Socket774 2016/09/06(火) 03:41:06.75 ID:I5/vWUku0 .net
>>18
親指つりそう
27: Socket774 2016/09/06(火) 03:42:40.59 ID:uhGZzFMvr
>>20
普通のマウスのほうが腕釣りそう
負担が百倍くらい違う
19: Socket774 2016/09/06(火) 03:41:05.35 ID:1LrSaMSJ0
ゲーミングマウスでワイヤレスとか頭おかしいやろ
遅延無いとしても重くなるやん
22: Socket774 2016/09/06(火) 03:41:23.36 ID:I5/vWUku0 .net
>>19
軽いぞ
26: Socket774 2016/09/06(火) 03:42:24.10 ID:y3JrdEYm0
クッソ埃たまりそう
28: Socket774 2016/09/06(火) 03:42:44.06 ID:I5/vWUku0 .net
>>26
どんな汚い部屋住んでんのや
29: Socket774 2016/09/06(火) 03:42:50.02 ID:xqJs2hro0
こういう掃除しづらいマウスきらい
絶対埃溜まるやん
31: Socket774 2016/09/06(火) 03:43:26.92 ID:13v/1Gpq0
なんのゲームやってるんや?
34: Socket774 2016/09/06(火) 03:44:04.93 ID:I5/vWUku0 .net
>>31
Minesweeperやな
33: Socket774 2016/09/06(火) 03:43:30.54 ID:tLKD0aVO0
何でこんな形わん?握りやすいとか?
36: Socket774 2016/09/06(火) 03:44:46.22 ID:I5/vWUku0 .net
>>33
両利きいけるからちゃう
ちなそこそこ握り辛い
35: Socket774 2016/09/06(火) 03:44:15.68 ID:+FbQ957e0
よわそう
39: Socket774 2016/09/06(火) 03:45:44.86 ID:I5/vWUku0 .net
>>35
最強やぞ
42: Socket774 2016/09/06(火) 03:47:15.12 ID:R1melAUh0
ロジクールはまだマシやけどゲーミングマウスってゴテゴテした余計な形状してるの多くね?
特に安いやつ
47: Socket774 2016/09/06(火) 03:48:12.67 ID:I5/vWUku0 .net
>>42
ロジはゴテゴテやろ
IE派生のシンプル信仰は異常
43: Socket774 2016/09/06(火) 03:47:30.68 ID:lQbyYW2v0
ボタンいくつ?
51: Socket774 2016/09/06(火) 03:49:08.30 ID:I5/vWUku0 .net
>>43
サイドボタン2(2)
44: Socket774 2016/09/06(火) 03:47:45.20 ID:zftHpEMz0
ゲーミングマウスってこういうダサいデザイン多いよな
Steelseriesが一番ええわ
55: Socket774 2016/09/06(火) 03:50:36.38 ID:I5/vWUku0 .net
>>44
Steelってブランドの割に作りしょっぱ過ぎ
45: Socket774 2016/09/06(火) 03:47:55.06 ID:rPMvSqvn0
g300が攻守最強
攻はボタン数
守はコスパ
ゴキブリで草