MSIは9月14日、同社設立の30周年を記念する限定モデルのGeForce GTX 1080搭載グラフィックスカード「GEFORCE® GTX 1080 30TH ANNIVERSARY」を発表しました。
このカードは水冷コンポーネントのメーカーでおなじみのEK waterblockの専用設計冷却システムを採用。水枕の素材にはニッケルメッキと電解銅を使用し、トップパネルにはポリアセタール部分にMSIの象徴ともいえるドラゴンが描かれています。バックパネルのMSIとEKWBのロゴはRGB LEDで発光が可能となります。
水枕はGPU部分とRAM部分だけでなく、VRM部分も水流による冷却ができるような設計となっており、これにより極オーバークロック時でも安定した状態を維持することができます。
製品仕様
製品名 | GeForce® GTX 1080 30th Anniversary |
GPU | GP104-400 |
GPUクロック (OC Mode) | Base: 1721 MHz / Boost: 1860 MHz |
メモリ | 8GB GDDR5X |
冷却方式 | Full Cover EK Waterblock |
RGB LED Backplate | Yes |
LED | Yes (RGB) |
出力コネクタ | DisplayPort x 3 / HDMI / DL-DVI-D |
カードサイズ | 277 x 167 x 54 mm |
ラジエターサイズ | 177 x 133 x 68 mm |
MSI CELEBRATES 30TH ANNIVERSARY IN STYLE
LIMITED EDITION GEFORCE® GTX 1080 30TH ANNIVERSARY GRAPHICS CARD
Limited Edition MSI GeForce® GTX 1080 30th Anniversary graphics card – ekwb.com
カスタムループ可能な設計なら
本格水冷組み込んでももとに戻せば
売るときも困らなさそう