ENERMAX(本社:台湾)は2016年10月12日、MicroATXマザーボードに対応するアルミニウム製ケース「STEELWING」シリーズを発表した。カラーバリエーションはRedとGreenの2色展開。

エルミタージュ秋葉原 – 強化ガラスパネル採用のアルミニウム製MicroATXケース、ENERMAX「STEELWING」
520: Socket774 2016/10/12(水) 12:01:59.46 ID:CtsoSbkQ
うわぁ…(ドン引き
なんやこれ
518: Socket774 2016/10/12(水) 11:48:50.53 ID:IF/OLBZZ
20年ぐらい前のヒーターみたい
Sponsored Link
517: Socket774 2016/10/12(水) 11:22:14.09 ID:hrJZWlOO
中身は最高なのに外見が・・・・
526: Socket774 2016/10/12(水) 14:44:56.62 ID:oy1cQWFn
>>517
どうせ家には誰も来ないんだからいいじゃないかw
528: Socket774 2016/10/12(水) 15:14:10.15 ID:xuKlk9sB
>>526
どうせ家には誰も来ない
↓
家に誰か来たら終わり
何も解決してねえw
531: Socket774 2016/10/12(水) 17:48:08.33 ID:zyK6pOjr
530: Socket774 2016/10/12(水) 16:33:16.19 ID:zLFd9wAL
>オプションの電源ユニットはSFXに対応し、CPUクーラーは全高80mmまで。
うん解散
521: Socket774 2016/10/12(水) 12:41:07.95 ID:5Mny8jY9
自作業界はこんな買い手が付かなさそうな糞ケーばんばん出しといて
「なんで○○なケースは出ないんだろう」「ここはもっとこうあるべきだが」とかいうと
「需要ないから出ないんだろゴミカス」って言われるのは納得いかない
522: Socket774 2016/10/12(水) 13:14:45.37 ID:t8+ooXnu
なんども言われてるが日本は市場が小さいから
メーカーから重要視されてないだけや
523: Socket774 2016/10/12(水) 14:07:26.83 ID:cbYBoAnM
大きさいい感じなのに
524: Socket774 2016/10/12(水) 14:23:19.84 ID:jQslif6j
海外はm-atx人気と聞いたけれどろくなの出ないな
527: Socket774 2016/10/12(水) 15:06:34.77 ID:27ntu0Zb
海外っても例えばアメリカとアジアじゃ需要違うんじゃね
532: Socket774 2016/10/12(水) 17:48:51.55 ID:zyK6pOjr
これ前面のアルミフィンみたいなのにホコリ溜まって掃除大変だろ
533: Socket774 2016/10/12(水) 18:20:23.19 ID:oy1cQWFn
ブラインド掃除するやつならイケそう
519: Socket774 2016/10/12(水) 11:58:44.14 ID:olmItGE6
黒板消しのクリーナーみたい
エッグカッターみたい