1: Socket774 2016/10/12(水) 18:51:17.886 ID:xBqFwRq10 .net
よく4年耐えたな
このPC
Sponsored Link
2: Socket774 2016/10/12(水) 18:52:49.547 ID:ug3MsHsGd
塗られてないわけないじゃん
粉体主体のサーマルグリースでも塗られてたんだろ
3: Socket774 2016/10/12(水) 18:52:54.851 ID:56XOaanQ0
熱伝導シートとかは?
5: Socket774 2016/10/12(水) 18:53:41.495 ID:xBqFwRq10 .net
4: Socket774 2016/10/12(水) 18:53:11.178 ID:mX+KxLVC0
定期的に塗り直さないなら大して変わらんだろ
7: Socket774 2016/10/12(水) 18:54:07.227 ID:xBqFwRq10 .net
>>4
といってもグリスが塗られていないって…
6: Socket774 2016/10/12(水) 18:53:58.719 ID:iNVPJw++0
耐えてないから持ち主は売ったんじゃねーの?
8: Socket774 2016/10/12(水) 18:54:36.072 ID:xBqFwRq10 .net
>>6
何故グリス塗らなかったのか
9: Socket774 2016/10/12(水) 18:55:04.430 ID:dHTkoCZla
要は密着性の問題だからな
奇跡的にヒートシンクとヒートシンクが噛み合ったのかもしれない
12: Socket774 2016/10/12(水) 18:57:07.433 ID:xBqFwRq10 .net
>>9
そういう事か
10: Socket774 2016/10/12(水) 18:56:04.598 ID:iPvPRJPY0
爆発しなかっただけ良かったと思え
14: Socket774 2016/10/12(水) 18:57:32.461 ID:xBqFwRq10 .net
>>10
GALAXYじゃないんだし爆発しないだろ
11: Socket774 2016/10/12(水) 18:56:35.844 ID:mff1eOfJd
CPUクーラーは何ついてた?
15: Socket774 2016/10/12(水) 18:58:11.538 ID:xBqFwRq10 .net
>>11
リテール
勿論元々付いているグリスも拭き取られた感じだった
16: Socket774 2016/10/12(水) 18:58:17.685 ID:56XOaanQ0
密着性を追求すると材質に金属は止めろって思うよね
グミとかこんにゃくならぶよぶよだからグリス塗らなくても密着するのにな
17: Socket774 2016/10/12(水) 18:58:55.761 ID:xBqFwRq10 .net
>>16
熱電導率低そう
18: Socket774 2016/10/12(水) 18:59:59.254 ID:lcZUsVi70
リテールは熱伝導シートだからグリスいらん
19: Socket774 2016/10/12(水) 19:00:29.510 ID:xBqFwRq10 .net
>>18
それが既に拭き取られていた
23: Socket774 2016/10/12(水) 19:17:49.290 ID:xBqFwRq10 .net
>>22
ダメージ凄そう
24: Socket774 2016/10/12(水) 19:31:33.069 ID:neQuLA7xa
Athlonが親指云々のコピペ
25: Socket774 2016/10/12(水) 19:33:42.074 ID:xBqFwRq10 .net
>>24
これか
138 ID:pWKjciyQ0
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
Pentium 60MHzの頃は、CPUに指を当てて電源を入れると、しばらくして
指が熱くなって「おお、熱くなってきた~」と遊んだことがあります。
これを思い出し、ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
27: Socket774 2016/10/12(水) 19:40:19.703 ID:neQuLA7xa
>>25
それそれ
22: Socket774 2016/10/12(水) 19:16:25.863 ID:TcS3j1fn0
LGA1155以降の2コアならかなり雑に扱っても問題でない
ヒートシンクなしで試したら流石に固まったが
別段、不思議はないっしょ
高負荷で使い続けてるならともかく、ネット主体で軽い処理ばっかりなら、IntelのCPUだったら全然問題ないし