1: Socket774 2016/10/18(火) 20:35:45.200 ID:D/gdWDIq0 .net
ウインドウ表示にしてる奴っている?
Sponsored Link
2: Socket774 2016/10/18(火) 20:35:58.603 ID:XaCsC8Vga
いる
3: Socket774 2016/10/18(火) 20:36:10.227 ID:iAockPK20
いる
4: Socket774 2016/10/18(火) 20:36:31.640 ID:8intXZI50
いる
5: Socket774 2016/10/18(火) 20:36:37.681 ID:KIx7h1S20
いる
7: Socket774 2016/10/18(火) 20:37:10.632 ID:+emeUKwG0
ゲームによる
8: Socket774 2016/10/18(火) 20:37:13.461 ID:eX7IzR2i0
低スペック自慢かよ
13: Socket774 2016/10/18(火) 20:38:21.636 ID:D/gdWDIq0 .net
>>8
gtx970積んでます
10: Socket774 2016/10/18(火) 20:37:41.384 ID:bq8nzLMA0
フルスクリーンじゃないと集中できない
11: Socket774 2016/10/18(火) 20:38:00.207 ID:8intXZI50
そういや昔のゲームってデフォルトで全画面のやつ多かったな
12: Socket774 2016/10/18(火) 20:38:17.037 ID:bgc6gf+x0
デスクトップ映ると現実に引き戻されちゃうからフルスクリンだわ
17: Socket774 2016/10/18(火) 20:39:46.832 ID:D/gdWDIq0 .net
>>12
俺もそーゆー感じ
と言うよりもFPSやってるからフルスクリーンの方が集中出来る
14: Socket774 2016/10/18(火) 20:38:52.447 ID:XaCsC8Vga
ウィンドウ表示っていうか仮想フルスクリーン?というのかその状態が一番好き
16: Socket774 2016/10/18(火) 20:39:24.417 ID:8oaEDSEW0
ウィンドウモードで最大化が好き
20: Socket774 2016/10/18(火) 20:43:20.872 ID:lgbJlVvM0
>>16
これか仮想フルスクリーン
じゃないとゲームからブラウザとかに移ったりするとき一瞬暗転してウザい
ゲーム音消えるやつとかもあるし
18: Socket774 2016/10/18(火) 20:41:41.473 ID:4RCugiv/0
ウィンドウ表示じゃないとSkypeやら2chやらブラウザやら色々めんどくさいだろ
多目的にしながらもゲームができるっていうのがPCの売りだと思ってるわ
21: Socket774 2016/10/18(火) 20:43:30.068 ID:D/gdWDIq0 .net
>>18
確かにそうだな
今までフルスクリーンでやってたけど今日読んだラノベではウインドウ表示にしてるってこと書いてたから気になった
19: Socket774 2016/10/18(火) 20:42:42.561 ID:oJpTeXRB0
ツクールゲームならわかるが今の3Dゲームでフルスクリーン以外は気持ち悪いだろ
22: Socket774 2016/10/18(火) 20:43:44.292 ID:IdfkDqrea
PCでゲームしないけどフルスクリーンじゃないんだ
多目的で使うならマルチスクリーンじゃないの?
24: Socket774 2016/10/18(火) 20:46:09.438 ID:D/gdWDIq0 .net
>>22
一応デュアルモニター
一つのモニターでフルスクリーンにしてやってる
23: Socket774 2016/10/18(火) 20:45:18.645 ID:D/gdWDIq0 .net
FPSとかで画面の端をクリックしたら他のウインドウに切り替わったとかタスクバーがでてきたとかそんなん無い?
28: Socket774 2016/10/18(火) 20:47:47.899 ID:TaRwJT3a0
>>23
あるよな
FPSでこれ起きると大体死んでて萎える
29: Socket774 2016/10/18(火) 20:48:58.253 ID:D/gdWDIq0 .net
>>28
やっぱりそうか
ウインドウ表示勢はFPS以外のゲームか?
32: Socket774 2016/10/18(火) 20:54:09.952 ID:lgbJlVvM0
>>23
それにならないようにウィンドウモードで最大化か仮想フルスクにしてる
30: Socket774 2016/10/18(火) 20:49:59.954 ID:wh4T9W6u0
以前なら工ロゲはフルスクリーンで堪能してたけど、いつの頃からかウィンドウサイズになったわ
33: Socket774 2016/10/18(火) 20:58:55.132 ID:l1Qp/mWd0
ウィンドウの方がなんか好き
25: Socket774 2016/10/18(火) 20:46:38.139 ID:tobGN26O0
低スペだからウィンドウモード
27: Socket774 2016/10/18(火) 20:47:11.449 ID:eX7IzR2i0
>>25
高スペック自慢かよ
31: Socket774 2016/10/18(火) 20:50:58.352 ID:okPhkM4zF
ボーダーレス安定
フルスクリーンと最大化ウィンドウモードって処理の重さ違うんか?