548: Socket774 2016/10/21(金) 13:08:19.77 ID:2f+Li8TW
Thermaltake(本社:台湾)国内正規代理店の株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2016年10月21日、ガルウイングデザインのアクリルサイドパネルを採用するミドルタワーPCケース「VIEW 27」(型番:CA-1G7-00M1WN-00)について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日は10月28日で、市場想定売価は税抜7,480円前後。

エルミタージュ秋葉原 – アクリルパネルがトップ面まで回り込む”魅せるミドルタワー”、Thermaltake「VIEW 27」発売
Sponsored Link
549: Socket774 2016/10/21(金) 13:30:36.12 ID:Gi1Qv/H1
>>548
HDDが2台なのが残念。4台積む裏技あるかな?
566: Socket774 2016/10/21(金) 22:39:00.22 ID:CjT+tiHz
554: Socket774 2016/10/21(金) 19:13:32.55 ID:tupFdAqx
>>548
おしい
デザインあと一歩なんだよなあ
まだinwinには勝てん
556: Socket774 2016/10/21(金) 20:52:38.12 ID://52WiUo
>>548
CPUクーラー有効スペースは高さ155mmまで
これで夥しいCPUクーラが刎ねられた
定番虎徹を刎ねてどうするんだ
574: Socket774 2016/10/21(金) 23:43:51.98 ID:aZ02tRYW
>>548
欲しいが、155mmで忍者四がギリ接触するのかしないのか気になる
555: Socket774 2016/10/21(金) 20:01:02.77 ID:cOkmwume
デザインは割りと好きだが排気がリア12cm1個で足りるのか不安だな
558: Socket774 2016/10/21(金) 21:16:20.84 ID:DBnbITdN
グラボ縦置きで見せびらかせるのもポイント高い
569: Socket774 2016/10/21(金) 22:49:03.98 ID:YZRsQhef
この手の(特にthermaltakeの)グラボ魅せケースはライザーカードの品質がなぁ。CoreP5/3の付属ライザーで良い噂聞かないしあまり信用してない。
572: Socket774 2016/10/21(金) 22:58:51.23 ID:b69WTgnI
>>569
LianLiのライザーケーブルは良いぞ(高いけど)
332: Socket774 2016/08/29(月) 12:32:48.35 ID:QOw1bzOs
ekwbがこんなケース作ってたな
非売品みたいだが
361: Socket774 2016/08/29(月) 21:40:29.39 ID:EfPjQ7qj
362: Socket774 2016/08/29(月) 21:54:35.23 ID:cf3atCgl
なんだまたパクリかよ
しかも今度はCaseLabsの時と違ってあとからインスパイヤ元に文句言われないようにきっちり特許取ってるんだな
ゲスいなあ・・・安さが支持されれば何でもありか
329: Socket774 2016/08/29(月) 12:13:19.54 ID:cf3atCgl
チョロQのはいってる箱みたい
330: Socket774 2016/08/29(月) 12:20:33.71 ID:pASMhyJc
見た目はいいが、トップからの冷却効果高いのに、これじゃあ・・・・
341: Socket774 2016/08/29(月) 14:30:04.16 ID:rmMbaKS9
そのうち、PCケースの中で海水魚かったりしそうな勢いだな
365: Socket774 2016/08/29(月) 22:30:47.64 ID:LOwLceXb
サーマルテイクは本当に格好いいデザイン多いな
576: Socket774 2016/10/22(土) 02:00:36.24 ID:AFC8P3PI
アクリル窓なんぞいらねえって思ってたけど上まで広げたらかっこいいな
ガルウィングの意味が分かってない定期