オンキヨーは2017年にも自社ブランドのスマートフォン(スマホ)を発売する。スピーカーなどで培った音響技術を搭載し、CDより高音質のハイレゾリューション(ハイレゾ)にも対応する。価格は8万円前後。音楽プレーヤーとしてのスマホの需要が高まるなか、音響技術で違いを打ち出す。発売初年度は10万台の販売を目指す。
オンキヨー、自社ブランドのスマホ 17年にも :日本経済新聞
Sponsored Link
3: Socket774 2016/10/24(月) 00:23:51.23 ID:QA0/rco10
PC作ってたな昔
7: Socket774 2016/10/24(月) 00:26:36.05 ID:d/9mUeSM0
DP-X1が予想以上に売れたからだろうな
5: Socket774 2016/10/24(月) 00:24:32.97 ID:MjD0W+Ah0
DP-X1の後継機出すことにだけ集中しろ
6: Socket774 2016/10/24(月) 00:26:32.40 ID:UIk9m/LM0
音楽は音楽プレイヤーで聴くからいい
10: Socket774 2016/10/24(月) 00:32:24.09 ID:vnXeZIul0
アルミ削りだしの筐体でずっしり重いんだろ
11: Socket774 2016/10/24(月) 00:32:26.70 ID:12USpSnx0
最近調子に乗ってるよな
12: Socket774 2016/10/24(月) 00:32:44.52 ID:7CWg+WPB0
dp-x1に電話機能つけるだけで売れるんじゃ
13: Socket774 2016/10/24(月) 00:32:45.54 ID:pUnE3rVra
電話の音質良いのかな
17: Socket774 2016/10/24(月) 00:35:06.81 ID:8jDrN82Q0
20: Socket774 2016/10/24(月) 00:36:12.43 ID:6mtvX4xH0
>>17
ワロタ
23: Socket774 2016/10/24(月) 00:37:39.80 ID:b6tzXl+C0
>>17
ワロタ
ヘッドフォンアンプみたいだ
53: Socket774 2016/10/24(月) 01:17:40.54 ID:wjrbEvup0
>>23
ヘッドフォンアンプだw
24: Socket774 2016/10/24(月) 00:39:24.73 ID:zYSmoWTgH
>>17
こんなん草ですわ
30: Socket774 2016/10/24(月) 00:44:17.54 ID:PLi0UZuw0
62: Socket774 2016/10/24(月) 02:19:29.04 ID:kGYbP7iq0
>>17
少し厚すぎるが角ばった感はカッコいい。欲しい。多分買う
66: Socket774 2016/10/24(月) 03:17:21.09 ID:PLi0UZuw0
>>62
厚いのは本気の証。薄い機種は薄いというだけで音質に妥協がある。
75: Socket774 2016/10/24(月) 06:47:02.38 ID:+5fGn5qQ0
>>17
ハイレゾオーディオ対応なんだな。
厚みはあるがデザインは個性的で良いじゃん。
18: Socket774 2016/10/24(月) 00:35:36.85 ID:5jNj2Yj90
DAPじゃなくてスマホか
時代の流れよのう
29: Socket774 2016/10/24(月) 00:42:57.15 ID:8jDrN82Q0
>>18
そっちも出すって
というかマジでDAPにスマホ機能載せてみましたみたいな端末みたいね
19: Socket774 2016/10/24(月) 00:36:08.56 ID:qwRpqkr2M
iPhoneみたいなの出してよ
22: Socket774 2016/10/24(月) 00:37:28.38 ID:rDGmVd3v0
8万とか誰が買うのよ
28: Socket774 2016/10/24(月) 00:42:26.01 ID:MjD0W+Ah0
>>22
DP-X1と普通のスマホ持ち歩いてるような人間からすると
一台で済むこと考えると高くはない気がする
26: Socket774 2016/10/24(月) 00:40:10.11 ID:ca5ezDnK0
ONKYOのDAPって儲かってるの?
イヤホンとかはかなり良い印象があるけどDAPはA&KとかCOWONに太刀打ちできてないイメージがある
32: Socket774 2016/10/24(月) 00:45:23.00 ID:3uMLO6NB0
>>26
DPシリーズ意外に売れ筋らしいよ
音響オタには少なからずいまだに嫌韓な連中いるんだろう
27: Socket774 2016/10/24(月) 00:41:34.23 ID:DqRxlCl80
音質厨が10万人もいるとは思えん
34: Socket774 2016/10/24(月) 00:46:39.28 ID:slI8hiV6a
ソニーが30万のウォークマン出すってニュースあったな
オンキヨーていつ潰れてもおかしくないと思ってたけど景気いいのか?
39: Socket774 2016/10/24(月) 00:52:52.98 ID:hzLk0T+S0
42: Socket774 2016/10/24(月) 00:55:23.31 ID:fJS3iHew0
>>39
これとセットでケーブル(五万)とヘッドホン(20万)を買う人もいるらしい
バランスケーブルについては必需品みたいなもんだから売り切れたらしい
38: Socket774 2016/10/24(月) 00:52:08.28 ID:Dpj4T+SIp
ソースが低ビットレートのストリーミング配信が全盛のこの時代に音質とか需要あんの?
40: Socket774 2016/10/24(月) 00:53:21.96 ID:PLi0UZuw0
>>38
こういう機種買う人は曲もハイレゾ買うから
69: Socket774 2016/10/24(月) 03:44:22.05 ID:Mae4VD+t0
microSDカードは当然これな

80000円なら安いと思うけどな