1: Socket774 2016/10/24(月) 17:29:16.282 ID:4mBbR+mb0 .net
さあ、作ります

Sponsored Link
3: Socket774 2016/10/24(月) 17:30:05.278 ID:0o85d9ebF
片付けろ
4: Socket774 2016/10/24(月) 17:30:08.002 ID:s7xKuh03D
何この産廃
5: Socket774 2016/10/24(月) 17:30:16.732 ID:2opMK8tVd
9600GTか
6: Socket774 2016/10/24(月) 17:30:24.744 ID:bMjE9TyJ0
どうせ使わねえのに
11: Socket774 2016/10/24(月) 17:31:51.154 ID:4mBbR+mb0 .net
>>6
テストしたあと、適当なとこに売り払います
7: Socket774 2016/10/24(月) 17:30:43.483 ID:uBS4QeJFd
スペック
13: Socket774 2016/10/24(月) 17:35:04.662 ID:4mBbR+mb0 .net
ちなみにスペック
cpu 3930k
m/b x79-ud3
gpu 9600gt
メモリ 16ギガ
SSD 80ギガ です
9: Socket774 2016/10/24(月) 17:31:13.224 ID:4mBbR+mb0 .net
X79のまざほを開封
10: Socket774 2016/10/24(月) 17:31:22.575 ID:o7vhcbufd
OLどうすんの?買った?
12: Socket774 2016/10/24(月) 17:33:13.003 ID:4mBbR+mb0 .net
開けたら
14: Socket774 2016/10/24(月) 17:36:35.051 ID:D3S5BMg10
その青のpcケースもしかしてお前か?
15: Socket774 2016/10/24(月) 17:37:20.973 ID:4mBbR+mb0 .net
>>14
ちが、ちがうよ?
17: Socket774 2016/10/24(月) 17:38:24.278 ID:4mBbR+mb0 .net
はずれない
18: Socket774 2016/10/24(月) 17:43:19.454 ID:4mBbR+mb0 .net
はずれたぜ
21: Socket774 2016/10/24(月) 17:48:57.395 ID:/dCy+jFn0
それをおれにプレゼントすると
23: Socket774 2016/10/24(月) 17:51:34.510 ID:4mBbR+mb0 .net
組み込もうとして問題が判明
なんと、、、電源ユニットとcpuファンが干渉しそうです、、、
25: Socket774 2016/10/24(月) 17:54:49.194 ID:4mBbR+mb0 .net
まあ、一応取り付けてみます
28: Socket774 2016/10/24(月) 18:00:21.453 ID:4mBbR+mb0 .net
一応取り付けた
29: Socket774 2016/10/24(月) 18:04:47.512 ID:T9B67AKPp
組むのが楽しいんだよね
最近はやってないけど、ジャンク買ってニコイチとかよくやってたわ
31: Socket774 2016/10/24(月) 18:05:11.542 ID:4mBbR+mb0 .net
>>29
そうそう、今回のはそんな感じです
30: Socket774 2016/10/24(月) 18:04:52.582 ID:4mBbR+mb0 .net
案の定、干渉してました
ちょっとクーラー曲げれるか調べます
32: Socket774 2016/10/24(月) 18:12:05.334 ID:4mBbR+mb0 .net
曲げれない
35: Socket774 2016/10/24(月) 18:13:48.458 ID:4mBbR+mb0 .net
仕方ないのでマザーボード変えますね
37: Socket774 2016/10/24(月) 18:16:18.222 ID:zKE7/1SN0
数年前に余ったPCで自宅鯖建てるのが流行ったけど何だったんだろうなアレ
38: Socket774 2016/10/24(月) 18:18:23.249 ID:s7xKuh03D
>>37
ゴミのように余ったPCは鯖鯖って言う奴が出てきて、挙げ句の果て家燃やして終わったな
40: Socket774 2016/10/24(月) 18:22:07.898 ID:zKE7/1SN0
>>38
そんなことがあったんだ…
39: Socket774 2016/10/24(月) 18:18:41.518 ID:nCf+iW1a0
俺には全く分からんけど楽しそうだな~
41: Socket774 2016/10/24(月) 18:23:01.344 ID:4mBbR+mb0 .net
このマザーボードを組み込んでいくことにします
42: Socket774 2016/10/24(月) 18:25:06.357 ID:eY/6Kv7b0
>>41
クーラーかえりゃあいーんじゃねーの?
43: Socket774 2016/10/24(月) 18:33:02.570 ID:I835mwZi0
>>42
>>28見てみろ
クーラー変えてもどう頑張っても干渉する
というか>>1はケースとの相性考えろよ
44: Socket774 2016/10/24(月) 18:34:31.313 ID:4mBbR+mb0 .net
>>43
ごめんごめん
まあ、マザーボードは単体で売り飛ばすことにしたし、サブきを筒混むことにしたわ
49: Socket774 2016/10/24(月) 19:02:19.371 ID:eY/6Kv7b0
>>43
マザボかえてもダメじゃね?
51: Socket774 2016/10/24(月) 19:07:01.947 ID:4mBbR+mb0 .net
>>49
はいこれ
これ絶対入ってるよね?
53: Socket774 2016/10/24(月) 19:09:53.703 ID:eY/6Kv7b0
>>51
それ>>9のマザボだと入んないの?
クーラーだけつけかえて
58: Socket774 2016/10/24(月) 19:17:30.629 ID:4mBbR+mb0 .net
>>53
2011だからクーラーはね、、
59: Socket774 2016/10/24(月) 19:19:28.224 ID:eY/6Kv7b0
>>58
CPUはどうしたの?
62: Socket774 2016/10/24(月) 19:24:07.668 ID:4mBbR+mb0 .net
>>59
もちろん売るよ
60: Socket774 2016/10/24(月) 19:21:22.387 ID:eY/6Kv7b0
>>58
てかさ、>>1の箱x99って書いてあるんだけどなんで中身x79なの?w
61: Socket774 2016/10/24(月) 19:23:41.704 ID:4mBbR+mb0 .net
>>60
X79からX99に買い換えた
X79のマザーの箱は捨てたんで(ちなみにX79はヤフオクで仕入れたので純正化粧箱ではなかった)
45: Socket774 2016/10/24(月) 18:46:06.420 ID:4mBbR+mb0 .net
46: Socket774 2016/10/24(月) 18:57:52.081 ID:4mBbR+mb0 .net
光学ドライブとSSDつけました
完成まであと少しです
50: Socket774 2016/10/24(月) 19:06:22.568 ID:4mBbR+mb0 .net
はい完成
52: Socket774 2016/10/24(月) 19:08:05.482 ID:h9pSgVZC0
グラボはいんのこれ
56: Socket774 2016/10/24(月) 19:15:25.681 ID:4mBbR+mb0 .net
>>52
入るけど、この場合g1820Celeronだから内蔵のが性能いい
64: Socket774 2016/10/24(月) 19:27:13.277 ID:h9pSgVZC0
>>56
DX9ならまだ9600GTの方が使えるんじゃ
55: Socket774 2016/10/24(月) 19:14:51.485 ID:4mBbR+mb0 .net
起動した
静か過ぎてもう無音パソコンや
63: Socket774 2016/10/24(月) 19:27:03.770 ID:4mBbR+mb0 .net
ちなみに今回組んだスペック
GTX950搭載しようかな?
65: Socket774 2016/10/24(月) 19:27:26.628 ID:4mBbR+mb0 .net
以上で終わりです
ありがとうございました
47: Socket774 2016/10/24(月) 19:00:42.789 ID:dRtPXrBd0
作ってどうすんだよ…
48: Socket774 2016/10/24(月) 19:02:16.673 ID:gTh+aheZM
>>47
鯖にして燃やすんやって
僕のメイン機より性能いい