1: Socket774 2016/11/05(土) 15:13:30.180 ID:CgQ89jUi0 .net
って確実に減ったよな
情弱が減ってる良い傾向だ
Sponsored Link
3: Socket774 2016/11/05(土) 15:14:17.919 ID:y42e17dG0
Core i3にすればいいんだね?
4: Socket774 2016/11/05(土) 15:15:08.976 ID:CgQ89jUi0 .net
>>3
そう思うのかい?
5: Socket774 2016/11/05(土) 15:15:15.139 ID:7bcvEOzR0
考えずにi7買うわ
7: Socket774 2016/11/05(土) 15:16:31.777 ID:CgQ89jUi0 .net
>>5
まあ6700K一択かな
金あるならX99買えば良いけど
6: Socket774 2016/11/05(土) 15:15:52.979 ID:8N7dpGxG0
i5とi7の違いってHTTくらいでしょ?ぶっちゃけ
エンコでもしなきゃいらね
10: Socket774 2016/11/05(土) 15:17:13.132 ID:CgQ89jUi0 .net
>>6
普通にフレームレート差あるけど
8: Socket774 2016/11/05(土) 15:16:43.260 ID:YLVYqATka
ゲーミングって名前がムカつくよな
9: Socket774 2016/11/05(土) 15:17:03.189 ID:era6MEha0
ゲームはやらんけどi5って選択肢が無いわ
i7以下ならタブレットで充分じゃね?
11: Socket774 2016/11/05(土) 15:17:44.107 ID:AwijTsQq0
i3 3240使いの俺に一言
13: Socket774 2016/11/05(土) 15:18:28.432 ID:CgQ89jUi0 .net
>>11
別にゲーム目的じゃ無いだろ
ならいいんじゃね
14: Socket774 2016/11/05(土) 15:18:33.737 ID:8+8yCta90
とりあえず6950Xっての買えばいいんでしょ?
15: Socket774 2016/11/05(土) 15:19:22.951 ID:CgQ89jUi0 .net
>>14
当たり前や!
16: Socket774 2016/11/05(土) 15:21:25.596 ID:i47SVBjs0
最近のゲーム推奨スペック高くて泣く
27: Socket774 2016/11/05(土) 15:33:05.091 ID:WRTqp15X0
>>16
平均のゲーミングパソコン15万やからな
18: Socket774 2016/11/05(土) 15:25:04.634 ID:V/meYKpk0
さいきんi5があしひっぱってるきがするカネはあるんだけどX99ってやつがいいの
19: Socket774 2016/11/05(土) 15:25:17.951 ID:py6OWXlJ0
金すごいつぎ込んでやることは結局ゲームっていうね
22: Socket774 2016/11/05(土) 15:29:30.662 ID:RVOmVUwt0
>>19
趣味に金かけないとかアホだろ
21: Socket774 2016/11/05(土) 15:27:10.251 ID:CgQ89jUi0 .net
>>19
元からゲームは金掛かる遊びだぞ
29: Socket774 2016/11/05(土) 15:37:04.818 ID:i0o6Jh4K0
>>21
趣味の中でも低い方だろ
24: Socket774 2016/11/05(土) 15:31:21.827 ID:u4fM9Rl00
ゲーム言うても俺は最新作ではなく、アマで数百円で売ってる旧機種のソフトを買ってエミュで遊ぶことの方が多い
31: Socket774 2016/11/05(土) 15:37:36.929 ID:XImMl7940
2ちゃんとウェブブラウジングしかしないのにi7入れてるやつwwwww
僕です(´・ω・`)
32: Socket774 2016/11/05(土) 15:39:52.803 ID:n+YgwS4Na
軽自動車にターボ積んでるようなもんか
34: Socket774 2016/11/05(土) 15:41:06.075 ID:8VoxLC050
自転車にジェットエンジンつけるくらい無駄
38: Socket774 2016/11/05(土) 15:48:46.870 ID:+pP1aJDy0
よほどのゲームでもなけりゃi5で十分じゃね?
グラボに金かけようぜ
40: Socket774 2016/11/05(土) 15:55:12.510 ID:6NKjEdJ80
6400と750tiで十分
45: Socket774 2016/11/05(土) 15:59:41.649 ID:CgQ89jUi0 .net
>>40
そんなポンコツでゲームするなら新型PS4買うよね
41: Socket774 2016/11/05(土) 15:55:22.559 ID:F0OFHoEv0
何をするかによるだろ
短絡的にPCでゲームをする=ハイエンドって考えるのはやめた方がいい
43: Socket774 2016/11/05(土) 15:57:40.957 ID:CgQ89jUi0 .net
>>41
やめたほうがいい理由は?
42: Socket774 2016/11/05(土) 15:56:29.110 ID:+1Yvjp8Wa
俺去年の夏i5 4590 GTX960買った
44: Socket774 2016/11/05(土) 15:58:02.067 ID:CgQ89jUi0 .net
>>42
おおいい感じにマヌケな構成
48: Socket774 2016/11/05(土) 16:04:55.407 ID:3718vMgD0
俺はi76700kにgtx1080やな
メモリは32gbでssdが500gb hddが3tやわ。
49: Socket774 2016/11/05(土) 16:05:40.975 ID:xZqS6pwm0
>>48
だいたいみんなこんなもんじゃね
52: Socket774 2016/11/05(土) 16:59:00.015 ID:NleNrvDmd
i7 6700の960だわ
買ったけど結局全くゲームしてないっていう
しかもやる時はほぼps4
55: Socket774 2016/11/05(土) 17:05:33.040 ID:jQHL2iRsM
ゲームするだけならi5をi7にする差額でグラボをもう一枚ランクいいの買った方が効果でかいだろ
いやぁいいんだけどよ、Corei7で。実際いまはフレームガッツリあがるしな。
少なくともDX11以前はCorei5で充分でゲームするのにi7?って時代は確かにあったぜ?
もっというとVRやらない限りCorei3+1050より先は先行投資か自己満の域。