1: Socket774 2016/11/07(月) 11:00:25.217 ID:WwSx/9Cd0 .net
違いがイマイチわからないんだが…
Sponsored Link
2: Socket774 2016/11/07(月) 11:01:19.225 ID:9v24S2UuM
680=770=1060
そういうこと笑
3: Socket774 2016/11/07(月) 11:02:06.923 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>2
まじかよ買った意味ねーじゃん
7: Socket774 2016/11/07(月) 11:03:09.894 ID:9v24S2UuM
ごめん嘘
新作のCODとかやれば全然違うと思うよぉ
13: Socket774 2016/11/07(月) 11:04:09.568 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>7
嘘かよ返品しようか迷ったわ
4: Socket774 2016/11/07(月) 11:02:19.077 ID:xesebKBc0
最新の3Dのゲームやれば違いが分かるっしょ
6: Socket774 2016/11/07(月) 11:03:01.578 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>4
最新の3Dゲームってなにがいいんだ?
スカイリムか?
14: Socket774 2016/11/07(月) 11:04:17.137 ID:xesebKBc0
>>6
680と1060だったもう全然違うから、今年発売してる新作ならなんでもええよ
5: Socket774 2016/11/07(月) 11:02:25.697 ID:906wuSrc0
そういうのって元に戻したときにわかるかも
10: Socket774 2016/11/07(月) 11:03:45.627 ID:0VNlsmV+0
電気代が安くなるんじゃない
16: Socket774 2016/11/07(月) 11:05:27.437 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>10
もともと電気代月1000円くらいだから関係ないわ
12: Socket774 2016/11/07(月) 11:03:55.673 ID:TzQt/7j8p
ダクソ3あたりやってみたら?
680だとギリギリだったから少しは余裕持ってできるやろ
17: Socket774 2016/11/07(月) 11:05:57.549 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>12
ダクソ3も680で最高画質でぬるぬるだったんだけど
15: Socket774 2016/11/07(月) 11:05:00.199 ID:h4ro3UC+0
マジレスするとあんまり変わらんよ
19: Socket774 2016/11/07(月) 11:06:22.407 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>15
だよな…まじで違いがわからん
18: Socket774 2016/11/07(月) 11:06:18.935 ID:S5EDl+/G0
680より970がちょい上
970より780tiがちょい上
780tiより980がちょい上
980より1060がちょい上
20: Socket774 2016/11/07(月) 11:07:11.792 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>18
ちょい上が重なってすごい上になると期待したんだが期待は外れたようだ…
26: Socket774 2016/11/07(月) 11:10:10.419 ID:S5EDl+/G0
>>20
まあ実際パフォーマンスはそこまで変わらんかもな
ワッパとメモリくらいか
>>21
そうかもしれん
昔680使ってたけどあんまりよく覚えてない
21: Socket774 2016/11/07(月) 11:07:36.224 ID:CWsxN3uF0
680より960のがちょい上じゃね
22: Socket774 2016/11/07(月) 11:07:58.700 ID:xesebKBc0
980より上って凄いことやぞ
28: Socket774 2016/11/07(月) 11:11:01.490 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>22
確かにそうだよな
27: Socket774 2016/11/07(月) 11:10:32.590 ID:WwSx/9Cd0 .net
そもそも1060はVRの為に買っただ
VRベンチマークで測ってみる
25: Socket774 2016/11/07(月) 11:09:32.450 ID:9v24S2UuM
前世代の80のスペックを60で実現してるとか凄いんだぞ
もっとストレスかける使い方しろ
31: Socket774 2016/11/07(月) 11:11:52.643 ID:WwSx/9Cd0 .net
すっげー!!!!

32: Socket774 2016/11/07(月) 11:12:20.796 ID:WwSx/9Cd0 .net
前680でVRベンチマークやった時ゴミかよと思ったけど1060すげー!!!!
35: Socket774 2016/11/07(月) 11:13:18.152 ID:WwSx/9Cd0 .net
680では性能限界ギリギリのところで最高画質のパフォーマンス出してたけど
1060になったら比較的低いところで最高画質のパフォーマンス出してる感覚するわ
38: Socket774 2016/11/07(月) 11:15:05.508 ID:CWsxN3uF0
>>35
つまり同じソフトならコマ数が増えたんだろ
モニター変えてみろよ
40: Socket774 2016/11/07(月) 11:15:41.633 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>38
モニター高いやん!
39: Socket774 2016/11/07(月) 11:15:16.230 ID:WwSx/9Cd0 .net
ただ普通のゲームやって画質あがった感覚は全くない
37: Socket774 2016/11/07(月) 11:14:51.097 ID:WwSx/9Cd0 .net
こりゃもうアイムVRレディだわー
すげーわー

42: Socket774 2016/11/07(月) 11:16:07.571 ID:TxW8ETN10
でもお前VRの機械もってないじゃん
46: Socket774 2016/11/07(月) 11:16:58.217 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>42
そうなんだよなぁw
持ってるのはPSVR…
43: Socket774 2016/11/07(月) 11:16:21.735 ID:tuWSV0/50
GTX960だけど割と困らない
48: Socket774 2016/11/07(月) 11:17:57.506 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>43
俺も680でまったく困ってなかったけどVR用に1060買ったんだわ
44: Socket774 2016/11/07(月) 11:16:22.504 ID:S5EDl+/G0
1080もVRパフォーマンスは高いけど普通の3DゲームはVRほどパフォーマンス高くない
50: Socket774 2016/11/07(月) 11:19:34.990 ID:WwSx/9Cd0 .net
680だと最高画質で動かなかったノーマンズスカイやってみるわ
51: Socket774 2016/11/07(月) 11:20:09.210 ID:WwSx/9Cd0 .net
ノーマンズスカイガクガクじゃねーかよwww
52: Socket774 2016/11/07(月) 11:22:03.894 ID:2RTkuUpy0
ノーマンズスカイはそもそも最適化されてないから話にならない
53: Socket774 2016/11/07(月) 11:23:21.494 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>52
まじかよ1060買う必要なかったじゃんwww
55: Socket774 2016/11/07(月) 11:27:51.386 ID:ZAgoMP200
GTX680は俺もつかってる
ふむふむまだまだ待つべきなのか
59: Socket774 2016/11/07(月) 11:34:11.372 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>55
680で不足を感じた事ないよね
VRやるなら1060買った方がいいけど、そうでないならまだ買わなくていいと思うよ
57: Socket774 2016/11/07(月) 11:31:58.770 ID:AqMocITK0
普通に1060と680は性能段違いだから問題ないんじゃない
1060は情弱とか言ってるのは最低ラインが1080だと思ってる廃スペ勢だから
63: Socket774 2016/11/07(月) 11:35:58.580 ID:luajmnVz0
>>1古いゲームやってるやろ
今年出たゲーム買って設定最高でやれ早く
65: Socket774 2016/11/07(月) 11:36:50.628 ID:WwSx/9Cd0 .net
>>63
古いゲームをやってるか、
今年出たゲームでもスチームのグリーンライトみたいなインディーばっかり
71: Socket774 2016/11/07(月) 12:04:24.532 ID:CbwFIOpga
960から1080に変えたら確かに高画質設定でもヌルヌルになったけど高画質設定が思ったほどではなかった
73: Socket774 2016/11/07(月) 12:46:01.061 ID:O1/4HLrM0
元々最高スペックでできるゲームならいくら積んでも意味ない
限界まで出せるものがあまりないな
ドライバの更新でパフォーマンス変わるし
これから変わるんじゃね