1: Socket774 2016/12/07(水) 11:24:23.79 ID:RtD3tiOb0
思い出補正とかなしで18年前だよな
Sponsored Link
2: Socket774 2016/12/07(水) 11:25:33.30 ID:aYp1JAx/0
今でしょ
3: Socket774 2016/12/07(水) 11:25:58.64 ID:Hv7E5VA10
ウルティマ・オンラインが流行った辺り
170: Socket774 2016/12/07(水) 12:44:53.31 ID:g2zrQgYv0
>>3
ほんこれ
5: Socket774 2016/12/07(水) 11:26:42.33 ID:pmWJp2ZT0
MSNメッセンジャー全盛期
8: Socket774 2016/12/07(水) 11:27:14.44 ID:sZBD3UlI0
今はつまらん、アングラだった頃が1番楽しかった
10: Socket774 2016/12/07(水) 11:28:02.07 ID:c6DLEh1k0
チャット全盛期の頃
12: Socket774 2016/12/07(水) 11:29:27.09 ID:GJND5kpa0
工ロ画像がゆっくり表示されてた頃
13: Socket774 2016/12/07(水) 11:29:35.55 ID:rg480z0P0
面白フラッシュ
15: Socket774 2016/12/07(水) 11:29:38.64 ID:tPSZnGgcO
1990年代後半のインターネット普及拡大が始まった頃。
個人情報を書き込むなと言われていたのに、今では、みんな進んで個人情報を投稿している。
16: Socket774 2016/12/07(水) 11:29:44.09 ID:UNccoqaF0
ヤフーチャット全盛期
17: Socket774 2016/12/07(水) 11:30:03.22 ID:LWXrzmNx0
ISDNからADSLに変わったあたり、裏本サイトで画像開くのに速いこと速いこと
22: Socket774 2016/12/07(水) 11:31:24.97 ID:juA9D7DV0
風呂上りにテレホーダイの時間までワクワクしながら待ってた
48: Socket774 2016/12/07(水) 11:40:35.96 ID:rHgx8eeE0
>>22
すげーわかる!
36: Socket774 2016/12/07(水) 11:36:34.72 ID:uOm5QR+Z0
ICQ
138: Socket774 2016/12/07(水) 12:24:56.06 ID:EI9IeBcR0
>>36
アッオー
38: Socket774 2016/12/07(水) 11:37:26.87 ID:2xQtdE4e0
けしからん動画検索を発見した時
40: Socket774 2016/12/07(水) 11:38:27.45 ID:11+TeAL/0
個人のマニアックなサイトが激減した今のネットは既存メディアと変わらんなあと思う。
47: Socket774 2016/12/07(水) 11:40:27.13 ID:l17j0iMa0
ニフティーサーブにピーガガガガーって繋げてた時。
49: Socket774 2016/12/07(水) 11:41:02.79 ID:UFuh2xdV0
ありゃあ1998年くらいかな
ドメスティックなパソ通の時代からインターネットになって
世界につながってる感じがワクワクしたわ
wwwに繋ぐためのバッチファイルが雑誌の付録の定番だった頃だ
55: Socket774 2016/12/07(水) 11:43:08.42 ID:FxhcMiJi0
10年くらい前かな
個人HPとか面白かった
58: Socket774 2016/12/07(水) 11:43:49.63 ID:tMc1n0qn0
海外のサイトに繋いでたら友達が「お前国際料金でとんでもないことになるぞ!?」とか真っ青になってた頃
156: Socket774 2016/12/07(水) 12:38:09.04 ID:FWAtYGPW0
>>58
テザリングでも似た様な展開だったな。
63: Socket774 2016/12/07(水) 11:46:14.32 ID:13a8fRA70
もはやWinnyという言葉が懐かしい
67: Socket774 2016/12/07(水) 11:47:40.68 ID:c6DLEh1k0
>>63
47氏も亡くなったんだよなー
66: Socket774 2016/12/07(水) 11:47:21.03 ID:PSHIlE360
初めてPC買ってネット接続できたときは新鮮な驚きの連続だったな。
20年くらい前だけど。
もうあんな経験はこれから先無いかも知れないな・・・。
97: Socket774 2016/12/07(水) 11:59:55.83 ID:FywWcSjV0
裏ニュース見てたころ
100: Socket774 2016/12/07(水) 12:00:47.13 ID:1/gz9U8/0
テレホで朝方まで毎日ギルドに入ってUOに興じてた97年頃
102: Socket774 2016/12/07(水) 12:02:07.84 ID:FLR7rr4h0
そりゃダイヤル接続主流時代だろ
法律が追いついてなかったからな
106: Socket774 2016/12/07(水) 12:04:57.05 ID:4AMhYVcl0
ネット始めた2000~2001年くらいかな後は惰性の中毒症状みたいな感じ。
113: Socket774 2016/12/07(水) 12:07:40.68 ID:Up3iRUis0
テレホーダイ時代だわ
23時になると繋がりにくくなるので、2分前にフライングして繋げてたw
123: Socket774 2016/12/07(水) 12:12:52.73 ID:FJ0E15YE0
最近はワクワクしないな 情報やSNS、2ちゃんで暇つぶし
143: Socket774 2016/12/07(水) 12:30:13.34 ID:fCh4WgV/0
1998-2002頃
兎に角カオスだった
146: Socket774 2016/12/07(水) 12:34:42.04 ID:Mia+dORW0
2000年初期くらいの祭りがすごかったな
素人芸能人問わずガンガン追い込んでた
最近は追う方も追われる方も慣れてきた感じで
緊張感や背徳感が足りない
160: Socket774 2016/12/07(水) 12:39:41.35 ID:3vM/AtAx0
らるちー、iriaを毎日駆動させてた頃
164: Socket774 2016/12/07(水) 12:42:20.97 ID:ZEiaBbKG0
あめぞうあやしいわーるどあたり
165: Socket774 2016/12/07(水) 12:42:45.62 ID:8iRtAVnD0
youtubeの出始めはほんに感動したものだ…
それまで昔の番組やCMなんかはその筋の知り合いを介してでしか手に入らなかったからな
180: Socket774 2016/12/07(水) 12:49:44.78 ID:bTV5oecU0
フルパス表示で名前出ちゃってる子をIMで脅しまくってた頃が健康的でよかったよ
199: Socket774 2016/12/07(水) 13:00:34.17 ID:UctDZD4S0
時期が早ければ早いほど情強感があったよね
早い人は90年代前半からパソ通とかやってたし。
204: Socket774 2016/12/07(水) 13:09:05.82 ID:SHvB9u6j0
winny全盛期
208: Socket774 2016/12/07(水) 13:11:05.15 ID:9HNnq1g00
>>204
逆にワクワク感が消えうせた時期じゃねえか(´・ω・`)
214: Socket774 2016/12/07(水) 13:14:36.45 ID:DWVH+PRU0
ラグナロクオンラインβテストのあたり
219: Socket774 2016/12/07(水) 13:17:06.06 ID:zW7WNZY/0
始めた頃は世界と繋がってるんだと思って興奮したわw
228: Socket774 2016/12/07(水) 13:25:12.66 ID:FJ0E15YE0
パソコンが成長中は将来の事を語りまくってたが、成熟したら過去のことを語りたくなる法則
238: Socket774 2016/12/07(水) 13:32:59.39 ID:CDkTX6880
1994-5
第一次工ロゲブーム
1996
掲示板は学歴勤め先かかないと無視されてたとき
アングラ全盛期
1997-8
匿名掲示板が当たり前になったとき
UOブーム
2000
あpろだとファイル偽装、画僧掲示板、mp3/flash全盛期
ROブーム
2002
2chで議論、Wikiにまとめるという手法が確立
第二次工ロゲーブーム
Winnyブーム
テキストサイトからブログへ転換点
friendster(海外版mixi)
2005
ガラケー(携帯でしか見れないサイト)全盛期
Share全盛期
Youtube/ニコニコ動画/mixi
2007
facebook/twitter全盛期
(クソみたいなユーザが居なくて使えた)
そんくらい。これからも面白いものでてくるっしょ
246: Socket774 2016/12/07(水) 13:40:42.56 ID:vu78Z2rS0
企業が、これ金になるんじゃね?って囲い込みを始める前の動画サイト黎明期
264: Socket774 2016/12/07(水) 14:26:09.40 ID:aQqFKRpd0
ヤフーチャットおもしろかったなー
ハンゲ全盛期も凄くよかった
272: Socket774 2016/12/07(水) 14:37:27.52 ID:2rH8iHgM0
チャットやってたおかげでタイピングだけは今でも異常に早いよな
334: Socket774 2016/12/07(水) 15:48:34.52 ID:L00PVRQX0
IP抜くぞゴルァって言われて本気でビビってました
337: Socket774 2016/12/07(水) 15:58:17.15 ID:2368ir0K0
>>334
昔はip表示の掲示板がたくさんあったよ
320: Socket774 2016/12/07(水) 15:29:39.21 ID:SGJ9frqo0
無法地帯だった頃は楽しかったな
ブラクラとかも食らったけど
316: Socket774 2016/12/07(水) 15:28:13.21 ID:vFL7COpZ0
今の子供達はネットにワクワクはしないだろうな
まとめ、YouTube、LINE、Twitter
より生活必需品に近づいてるわ
364: Socket774 2016/12/07(水) 17:49:23.33 ID:hx8rAaJ40
昔は良かったとか言うけど
結局、不自由とモチベーションの等価交換なのよね
213: Socket774 2016/12/07(水) 13:14:17.30 ID:S6n0xVh10
ようこそ私のホームページへ
Sorry japanese onlyが溢れていた時代は夢のような毎日だった
何だかんだ言ってVIP全盛期