237: Socket774 2016/12/07(水) 17:49:57.30 ID:DiOKW4fj0
238: Socket774 2016/12/07(水) 17:51:36.46 ID:yh+jUcmL0
\(^o^)/オワタ
Sponsored Link
239: Socket774 2016/12/07(水) 17:53:22.69 ID:fBRcXpvx0
https://twitter.com/SanDiskJP/status/806418035514802176
サンディスク?@SanDiskJP
何件かお問い合わせいただいておりました
エクストリーム プロ SSDですが、
生産完了、流通在庫のみとなります。
よろしくお願いいたします<m(__)m>
@***
@SanDiskJP これは、後継機を期待しても良いのでしょうか
サンディスク ?@SanDiskJP
@*** エクストリーム プロの後継は予定がなく、ウルトラ2が後継になりますね
@***
@SanDiskJP ま、じですか…
サンディスク ?@SanDiskJP
@*** は・・はい・・(*’_’*)
240: Socket774 2016/12/07(水) 17:54:03.09 ID:Qg4gIl7O0
>エクストリーム プロの後継は予定がなく、ウルトラ2が後継になりますね
241: Socket774 2016/12/07(水) 17:54:49.28 ID:qu0leotu0
それで駅プロ480GB買う決心ついたわ。
242: Socket774 2016/12/07(水) 17:56:12.97 ID:5ZjYVG9QM
前にSATAで8chのコントローラがディクコンだから駅プロも終了って書いたけど、その通りになったでしょ
243: Socket774 2016/12/07(水) 18:00:23.03 ID:yDnJVse30
3Dで復活してよ
244: Socket774 2016/12/07(水) 18:07:11.87 ID:2zD5j9fv0
WD傘下だから、WDの方針に従うしかないってか
249: Socket774 2016/12/07(水) 18:28:05.13 ID:JSRnKOM20
Extreme Proの完全に買い時逃した
960GB買うのにチキンレースなんてやってねーでさっさと買えばよかったわ
240GBと480GBで我慢するか…
250: Socket774 2016/12/07(水) 18:46:30.56 ID:TcR5s2pc0
駅プロなかったらここを選ぶ理由なくなるじゃん
251: Socket774 2016/12/07(水) 18:49:16.02 ID:tXR4x94OK
今使ってる駅プロも数年後もし何らかの不具合出したらウルトラ2になってしまうのか。なんだかなあ
252: Socket774 2016/12/07(水) 18:53:13.27 ID:DiOKW4fj0
交換用の在庫は確保してるみたいよ
255: Socket774 2016/12/07(水) 18:58:59.96 ID:DiOKW4fj0
んなこと言われても公式の発言以上はエスパーしかわからんだろう
256: Socket774 2016/12/07(水) 19:00:25.15 ID:NBHHQjY60
> @*** エクストリーム プロの後継は予定がなく、ウルトラ2が後継になりますね
後継というより後釜ではないのかなと
260: Socket774 2016/12/07(水) 19:09:56.00 ID:GSsmF4w60
ウルトラ2が後継って何のギャグだよw
267: Socket774 2016/12/07(水) 19:55:42.13 ID:V8hrEFiF0
何とも悲しいニュースが…
メイン用に2台あるからとりあえずは買う予定なかったけど
サブじゃまだX210が稼働中だ
270: Socket774 2016/12/07(水) 21:22:11.48 ID:j20boiR50
駅プロ買っても代替品がウルトラ2じゃ困るな
271: Socket774 2016/12/07(水) 21:25:52.44 ID:VD0Rd/+zH
壊れたままよりは代わりをくれるほうがマシだが、UltraIIになっちゃうなら最初からUltraII買うっつーのな…。
272: Socket774 2016/12/07(水) 21:29:49.42 ID:rxJ0c9hh0
うるとら2が後継かよ
ウエスタンディジタルが親会社だしもう駅プロみたいな性能の奴は買えなくなるんだろうな
273: Socket774 2016/12/07(水) 21:35:33.28 ID:j20boiR50
性能が上がっていく時代は終わったんだな
安くはなったけど性能も下がっていくという
274: Socket774 2016/12/07(水) 21:37:39.50 ID:qu0leotu0
>修理交換用として在庫を確保していますので
>交換の場合もエクストリーム プロとの交換になります。よろしくお願いいたします。
故障率を把握してるから向こう10年間分の交換在庫はあるんでしょう。
262: Socket774 2016/12/07(水) 19:34:51.10 ID:qW+bzbSO0
よっしゃ!
全力で買い占めいくぞ!オマエラァッ!
財布に170円しかない
263: Socket774 2016/12/07(水) 19:35:59.86 ID:GWFojpWva
ペヤングでも買ってこい
42: Socket774 2016/12/07(水) 19:49:40.64 ID:boFzcXvN
10年近く経った後にSATAのSSDを交換品が送られてきて嬉しいのかどうか
43: Socket774 2016/12/07(水) 19:52:38.60 ID:Qg4gIl7O
駅プロの仕様が有難いと言っていられるのは
もって2~3年だろうな
45: Socket774 2016/12/07(水) 19:57:44.79 ID:y1JONTIu
駅プロが壊れる頃にはさすがにNVMe全盛だと思うが、
NVMeも既に600pのようなSATAのTLCにすら負ける激遅品が出てきてるのでどうなるか
46: Socket774 2016/12/07(水) 20:01:18.45 ID:rEyGsTJg
要するに生産終了の為在庫限りの特価品
保証10年と、いう矛盾した商品であるので自己責任で購入してくれ
https://twitter.com/miyoguy344/status/806428582671106048
なんで駅プロって人気なの?