1: Socket774 2016/12/10(土) 15:18:44.04 ID:CAP_USER
http://gigazine.net/news/20161208-amd-licensing-for-intal/
「IntelとAMDがライセンス契約を結ぶのではないか」という憶測が一部の半導体業界関係者の間で話題になっています。Intel・AMD双方からは何のアナウンスもなく、いまだ噂の真偽は不明ですが、CPU製造ではライバル関係にある両者が一体どのようなライセンス契約を結ぶのか、仮に契約を結んだとすればそれにはどのような意味があり、今後のCPU開発競争でどのような影響があるのか専門家が推察を行っています。
2016年12月5日に、HardForumにカイル・バーネット氏が「AMDとIntelとの間でライセンス契約が結ばれる。これでAMDのGPU技術がIntelのiGPUに採用されることになる」と書き込みました。半導体ビジネスをする
バーネット氏は、Intel・AMDだけでなくNVIDIAとも緊密な関係を持っている人物で、何の根拠もなくデタラメな噂を書き込むとは考えにくいことから、Intel・AMD間で何らかのライセンス契約が締結されるのではないかと注目を集めています。
Sponsored Link
3: Socket774 2016/12/10(土) 15:26:06.08 ID:K8yOJdVq
intelもamdも将来は禿のarmに飲み込まれるような気がする。
5: Socket774 2016/12/10(土) 15:32:53.88 ID:Tq5RBdZn
AMDの内蔵GPUが入った、インテル製のCPUが出来るってこと?
9: Socket774 2016/12/10(土) 15:48:39.46 ID:ouBMM57u
AMDがインテルに製造してもらうんじゃないの?
11: Socket774 2016/12/10(土) 15:54:43.43 ID:0D50qDXJ
インテルとAMDはずうっと敵対していてほしい
ちなみにインテルCPUしか使った事はない
15: Socket774 2016/12/10(土) 16:15:24.82 ID:abRUzVcq
IntelがAMDの内蔵GPU技術を欲しがっている? 両社が極秘裏に交渉中との噂
17: Socket774 2016/12/10(土) 16:20:05.79 ID:P+HYi/ky
>>15
そうなんだwww
18: Socket774 2016/12/10(土) 16:21:06.83 ID:7YAkiOSO
なんでインテルはGPUメーカーを買収しなかったんだろう。
経営判断ミスだな、これ。
19: Socket774 2016/12/10(土) 16:24:04.99 ID:OT4RlkFt
おれがインテル幹部経営者だとしてAMDは欲しくない。いらない。
6: Socket774 2016/12/10(土) 15:46:12.73 ID:0rz4HTDP
intelとしては実は潰れてしまったら困るx86陣営としてのAMDへの支援とライセンスフィーの低減と
HPC分野でのライバルになってるNVIDIAへの牽制の一石三鳥かな。
321: Socket774 2016/12/08(木) 19:46:28.95 ID:jHVQnrp+
x86とIntelの終わりの始まり
323: Socket774 2016/12/08(木) 19:49:23.35 ID:5G+nYEBd
AMDはインテルと組んでGPU専業メーカーとして生きるのか
327: Socket774 2016/12/08(木) 20:12:52.47 ID:0y0+TykD
APU売れねぇーって嘆いてたからライセンスで儲けられるならいいのかな……。
328: Socket774 2016/12/08(木) 20:18:05.08 ID:Yl+szHp5
訴訟&ライセンス料だけで存続してる会社があるらしいぞ
329: Socket774 2016/12/08(木) 20:19:28.61 ID:zl1mTx2K
別にライセンス提供するだけやろ
NVIDIAとの契約が満了するからってだけやし
20: Socket774 2016/12/08(木) 17:09:43.52 ID:hPwtw4aX0
APUの意味がなくなるな
dx12だとEMAでigpuが効率よくつかわれるようになるだろうし意味はある
36: Socket774 2016/12/08(木) 17:41:42.41 ID:EmlH5ZWBa
まあIntelのGPU部門は元ATIだし
今のRadeonトップはATIとApple時代にIntelと協業してた人だし
あんま違和感ないんよね、AMDがRadeonの方がいまだに違和感ある
80: Socket774 2016/12/08(木) 21:21:43.63 ID:hetoilXP0
IntelのGPUは、もう性能アップの天井が見えてギブアップって事か。
97: Socket774 2016/12/09(金) 03:47:40.22 ID:OSgHDKSka
まあ、実際にはグラフィックの最低限のライセンスだけどな
ラデオン内蔵とか不可能だよ
クソみたいなIntel HDを作り続けるためのライセンスでしかない
NVIDIAの一人勝ち状態が気にくわないんだろうか?