Microsoftによると、今年のホリデイシーズンにおけるSurfaceシリーズの売れ行きは好調で、特に「11月は消費者向けSurfaceの売り上げが最高の月だった」と公式ブログに記しています。
米国の大手家電量販店Best Buyでは、同店限定のソフトウェアがバンドルされたSurfaceが、初日で売り切れに。イギリスでは週あたりで過去最高の売り上げ記録を達成し、ドイツではAmazon.comのPCアクセサリー部門で、Surface Penが12時間以上、ベストセラー商品となりました。
「MacBookからSurfaceへの切り替えが増えている」
またMacBookの下取りプログラムがかつてないほど好調だとし、特に新しいMacBook Proに失望したプロ・ユーザーを中心に、Surfaceへと切り替える人が増えている、と主張しています。

MS「多くのユーザーがMacからSurfaceへと切り替えている」 – iPhone Mania
Sponsored Link
4: Socket774 2016/12/15(木) 13:18:29.73 ID:xdQpD73Z
マックユーザーは性能よりもUIの小粋なフィーリングが好きでマック使ってるんじゃないのけ?
6: Socket774 2016/12/15(木) 13:22:05.33 ID:WONhqdsQ
背表紙のリンゴマークを他人に見せたいから使っていたと聞いた
7: Socket774 2016/12/15(木) 13:22:42.45 ID:XaimJ1QU
プロ・ユーザーは金があっていいな、ソフトごと変えたら相当の出費だろう。
14: Socket774 2016/12/15(木) 13:27:32.04 ID:tIGPAl1i
>>7
最近のAdobeだと乗り換え楽だけどな。
16: Socket774 2016/12/15(木) 13:28:01.60 ID:342JtzuZ
>>7
今時プロユースのソフトでwindowsとmac変えられないとか少ないと思うんだけど
どっちかだけに限定されるソフトは減ってきたからライセンス認証しなおすだけじゃん
10: Socket774 2016/12/15(木) 13:24:51.04 ID:bAfjpygI
トランプ現象みたいなものだな
12: Socket774 2016/12/15(木) 13:25:56.33 ID:lCB0gHWH
携帯ショップでSurfaceを使っている店員さんを時々見かけるけど結構便利そうでいいなぁと思う時がある
けどSurfaceお高いのよね
15: Socket774 2016/12/15(木) 13:27:44.34 ID:7f6uJtqv
Surfaceは膝の上に乗せて使えないので不便。
17: Socket774 2016/12/15(木) 13:28:13.84 ID:75zxr+EO
少し前に仕事で会ったアメリカ人はSurfaceだったな
Macじゃなくて珍しいと思った
統計数は1だがな
18: Socket774 2016/12/15(木) 13:29:00.25 ID:WONhqdsQ
昔日本であった電卓戦争と同じ
20: Socket774 2016/12/15(木) 13:32:48.20 ID:6WY0isar
確かに立派な社屋に精一杯で製品群の革新性酷いもんな
28: Socket774 2016/12/15(木) 13:38:08.72 ID:v0+y5h8e
bookとsurfaceはともかくとして、ディスプレイと一体じゃない
miniやproのユーザーはマジで行き場所が無くて困ってるよね
30: Socket774 2016/12/15(木) 13:39:51.11 ID:7HkLUSL5
要するにMacBookの唯一にして最大の価値は蓋のリンゴマーク
32: Socket774 2016/12/15(木) 13:41:44.62 ID:VAP0N7Bv
どういう人が乗り換えてるんだろ
41: Socket774 2016/12/15(木) 13:51:41.37 ID:SOZRIcrO
バーガーキングの制服着たやつに「やっぱりマクドナルドが美味いな」とか言わせるCM流す国だぞ
数字の伴わない主張を真に受けてどうすんのという話
44: Socket774 2016/12/15(木) 13:53:24.63 ID:DlZNBq/N
マック信者は乗り換えないと思うよ
54: Socket774 2016/12/15(木) 13:58:08.48 ID:Wb2BaPLX
ほとんどの企業がExcelマクロマンセーじゃからのう
55: Socket774 2016/12/15(木) 13:58:39.10 ID:s2Za1LCD
まあ「乗り換えるユーザーが増えてる」と語るのは、
公平な第三者視点で見ることの出来るフェアな人間が語ったのかということだな。
誰が語ったの?
そりゃそう言うわな。
必死になる記事ではないし。
アップルの人間は何て言うかな?
別の意見が出てくるだろうよ。
58: Socket774 2016/12/15(木) 14:00:19.23 ID:SOZRIcrO
>>55
ちなみに、MacBook Proが刷新されることなく足踏みしていた間に、Microsoftからは「Surface Book」なる対抗モデルの新ノートPCが発売されました。とはいえ、新MacBook Proは、発売後5日間だけで、過去1年間のSurface Bookの全販売額の4倍近い売上をたたき出したともいわれています。期待されるTouch Bar搭載モデルの販売が本格化すれば、さらに売れ行きは加速していくのかもしれませんね〜。
待望の新MacBook Pro、男性ユーザーに偏りながらロケットスタート|ギズモード・ジャパン
らしいよ
俺はiPhone使いながらWindowsパソコン使ってるけど
59: Socket774 2016/12/15(木) 14:00:49.22 ID:Of/rDjc1
上っ面だけを取り繕った究極のダウングレードです
61: Socket774 2016/12/15(木) 14:04:02.93 ID:FLM+DeFi
MacBookにWindows入れてた人達が戻ってるだけでしょ?
Windowsノートにろくなハード無かった状況が解消されつつある、最近のhpのも悪くないと思うし
63: Socket774 2016/12/15(木) 14:06:40.79 ID:k/fbsnYG
これはあながち嘘ではないと思う
Surfaceではないけど、こないだ自分もWindows機を買った
約10年ぶりにMacから乗り換え
今回のMacBook Proはどうも買う気になれなかった
まあWindows10にも慣れておいたほうがよさそうだし
65: Socket774 2016/12/15(木) 14:13:54.20 ID:0KMyPi7R
Surfaceが良いとは思わないけど、クソキーボードになったmacもどうかと思う
69: Socket774 2016/12/15(木) 14:17:09.56 ID:MOjyDbVj
そう新Mac Book Proのキーボードには驚いた
普通あんなに使い辛い仕様に変えるか?
ピッチが短過ぎてあれだとAirと変わらんじゃないか
68: Socket774 2016/12/15(木) 14:16:01.53 ID:aGbDhahF
やたらと高いくせにスペックのしょぼいmacbookを喜んで使ってる信者が
いまさら乗り換えるとも思えないけどなあ
75: Socket774 2016/12/15(木) 14:33:56.09 ID:nonMVbBw
>>68
サーフェースの方が高い
73: Socket774 2016/12/15(木) 14:28:59.61 ID:bAa3/jII
ネットのみ→iOS、Android、Chrome OS
仕事で使う→macOS、Linux
ゲーム→据え置きハード、Windows
ゲームぐらいしかWindowsの出番ないな
PCゲーマーの人口を考えれば、今のシェアはおかしい
76: Socket774 2016/12/15(木) 14:33:59.60 ID:sKCqLhr8
>>73
こんなのプログラマーしかいないやろ
84: Socket774 2016/12/15(木) 15:02:59.75 ID:Fd4LFVyr
いいと思うんだけど高くてなぁ
85: Socket774 2016/12/15(木) 15:06:11.48 ID:gufIpT8O
うちの会社はSurfaceを配布してるな
3だけどw
pro4に切り替えてくれ
86: Socket774 2016/12/15(木) 15:15:31.47 ID:CwVclR8A
Macはシステムがユーザーにあわせる
Winはユーザーがシステムにあわせる
57: Socket774 2016/12/15(木) 13:59:32.76 ID:DlZNBq/N
オフィスソフトを使いたい人向けじゃねえの
macにwin入れてもいいけど