1: Socket774 2016/12/25(日) 01:36:50.535 ID:TIFKE+5B0XMAS .net
RAM?
Sponsored Link
2: Socket774 2016/12/25(日) 01:37:10.277 ID:VyB9pJzX0XMAS
FDD
3: Socket774 2016/12/25(日) 01:37:14.778 ID:pouBMrhL0XMAS
ない
4: Socket774 2016/12/25(日) 01:37:31.656 ID:kp4dmT+f0XMAS
まざぼ
5: Socket774 2016/12/25(日) 01:37:41.963 ID:TIFKE+5B0XMAS .net
>>4
え?
6: Socket774 2016/12/25(日) 01:37:57.955 ID:yzdCEgZf0XMAS
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
17: Socket774 2016/12/25(日) 01:45:28.096 ID:DaEv4c9d0XMAS
>>6
これ
18: Socket774 2016/12/25(日) 01:45:30.836 ID:oLaJRbqH0XMAS
>>6
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え。
7: Socket774 2016/12/25(日) 01:38:01.927 ID:EHCOZigS0XMAS
電源
8: Socket774 2016/12/25(日) 01:38:02.949 ID:bpao/IS40XMAS
マウス
9: Socket774 2016/12/25(日) 01:38:37.633 ID:dN8j7QPvdXMAS
ケース
11: Socket774 2016/12/25(日) 01:40:40.986 ID:TIFKE+5B0XMAS .net
>>9
まじで?
20: Socket774 2016/12/25(日) 01:46:24.876 ID:dN8j7QPvdXMAS
>>11
ケースなくても動くわけだし
21: Socket774 2016/12/25(日) 01:46:40.421 ID:TIFKE+5B0XMAS .net
>>20
でも埃とか嫌じゃん?
25: Socket774 2016/12/25(日) 01:53:23.670 ID:VAF5llpQ0XMAS
>>21
掃除しやすいし裸族は一定数いる
10: Socket774 2016/12/25(日) 01:39:33.976 ID:52rrgoYaaXMAS
光学ドライブ
12: Socket774 2016/12/25(日) 01:40:59.847 ID:TIFKE+5B0XMAS .net
>>10
最初から取り付けないし
13: Socket774 2016/12/25(日) 01:42:07.438 ID:xVzab0480XMAS
普通に使うだけなら全部妥協してもいい
14: Socket774 2016/12/25(日) 01:43:51.673 ID:jpJnRHYO0XMAS
ついつい電源妥協しちゃうけど電源がトラブルの元になってるとなかなか気づきにくいから後から面倒
15: Socket774 2016/12/25(日) 01:44:50.099 ID:tRSesl0i0XMAS
ケース
キーボード
モニター
19: Socket774 2016/12/25(日) 01:45:44.390 ID:w6Vd/7K0dXMAS
ケースだな
一時期余ったパーツでpc組んだけどケースだけなくて段ボールに穴開けて使ってた
22: Socket774 2016/12/25(日) 01:46:51.473 ID:TXuIkjs1aXMAS
CPUは極端にヘボイの使わなきゃ妥協してもいい まぁ用途にもよるが
23: Socket774 2016/12/25(日) 01:49:04.441 ID:Pmui49VB0XMAS
取り敢えず電源はいいの買っとけって聞く
26: Socket774 2016/12/25(日) 01:58:42.937 ID:hMQKstec0XMAS
3Dゲームしないならキーボード、マウス以外全部妥協して良い
27: Socket774 2016/12/25(日) 02:06:37.828 ID:Ei2O4xw+aXMAS
ファン
29: Socket774 2016/12/25(日) 02:16:15.671 ID:enM6MqvO0XMAS
どうせ 2年でゴミなんだし
適当に妥協して組めば良い!
30: Socket774 2016/12/25(日) 02:22:34.843 ID:hMQKstec0XMAS
もうCPUの進化も頭打ちだし2年ってことは無いだろう。
ゲームしないなら一生使えるんじゃね?
24: Socket774 2016/12/25(日) 01:49:36.984 ID:hvFtjGqw0XMAS
Ramとマザーかなあ
メモリとグラボは増設換装簡単だし妥協しても良いんじゃね
CPU妥協するとゲームやるなら後々絶対後悔する