1: Socket774 2016/12/23(金) 23:34:31.43 ID:RL5Yitvp .net
今日の俺「二度と自作なんてしない」
Sponsored Link
2: Socket774 2016/12/23(金) 23:47:11.40 ID:CR9YIymf
何があったの?
6: Socket774 2016/12/24(土) 00:00:57.16 ID:TfXo/5NO .net
電源は入ったけど画面映らない
・モニタの電源が入ってること
・出力はあってるか
・ケーブルはしっかり刺さってるか
は何度も確認して、
最小構成で2つのメモリを1枚ずつ全スロットで試してみたがダメ
疲れたし、なによりこんな絶望感を味わうくらいなら金だしたほうがいいなという結論に
3: Socket774 2016/12/23(金) 23:55:36.61 ID:RbHh0McV
まずはbtoからはじめましょうよ
7: Socket774 2016/12/24(土) 00:02:44.40 ID:TfXo/5NO .net
>>3
いまのがBTOパソコンなんだ
行けるかなと思ったけど考えが甘かったわ
12: Socket774 2016/12/24(土) 00:58:34.30 ID:uJZUC8+7
>>7
いや、btoのパソコンをカスタマイズするんや
メモリ増設とか
9: Socket774 2016/12/24(土) 00:04:55.75 ID:K3jkegjl
普通にママンの初期不良かと…
11: Socket774 2016/12/24(土) 00:33:41.76 ID:W1E9SwtJ
マザーの不良は見つけるの難しすぎて泣ける
13: Socket774 2016/12/24(土) 01:20:48.19 ID:h+Y72jXy
ジサカーなら誰もが味わう絶望だぞ
初期不良じゃない限り新品で組むならどうとでもなる
15: Socket774 2016/12/24(土) 01:50:47.89 ID:g+2bP5Li
俺も初自作で意気込んでマザボの箱開けたら既にピン曲がりしてたわ…
次の日新たにもう一枚買いに走ったが
18: Socket774 2016/12/24(土) 05:06:50.41 ID:ghGPJHg4
はじめはそうなるのデフォだと。
そっからBIOS画面拝めた時にドーパミンが出まくり。
一度絶望を味わったほうが良いんだよ。自作PCは。
28: Socket774 2016/12/24(土) 14:16:15.56 ID:6QSjBEl0
とりあえずジャンパークリア、わからなければ電池さし直せ
29: Socket774 2016/12/24(土) 16:04:02.75 ID:5TP7zuD3
画面でないのも自作の醍醐味じゃん
原因を特定できるようにならないと
16: Socket774 2016/12/24(土) 02:29:05.71 ID:Z0XGyjLa
俺16歳の時バイトで貯めたお金で初めての自作した時
ケースのネジが切ってなくて(ただの穴)どうやってマザー取り付けるのかわからなくて焦った
今思えばねじ切ってないとかとんでもない不良品だったんだよなぁ
そんな俺も今は26だよ
たまに自作して楽しんでる
トラブルも含めて自作は楽しいよね
ケーブル指すところ間違えてそう