1: Socket774 2017/01/04(水) 11:34:03.74 ID:CAP_USER
http://gigazine.net/news/20170104-kingston-2tb-usb-flash-memory/
2013年に当時としては最大容量となる1TBのUSBメモリを登場させたKingstonが、さらに容量をアップさせて2TBとなったUSBメモリ「USB 3.0 DataTraveler Ultimate GT」を発表しました。
出荷は2017年2月からの予定。価格についても発表時点では明らかにされていませんが、2013年発表のUSB3.0 DataTraveler HyperX Predator DTHXP30の1TBモデルがAmazonのKingston公式ショップでは20万8530円、価格ドットコムの最安値検索でも9万円台の価格設定となっていることから、新たに登場する2TBモデルの価格もハイエンドなものになることは確実といえそうです。
Sponsored Link
2: Socket774 2017/01/04(水) 11:34:52.53 ID:if41Qkk2
テラワロス
3: Socket774 2017/01/04(水) 11:35:32.93 ID:fLxFA24k
フルに書き込むのどんだけ時間かかるんだろ
4: Socket774 2017/01/04(水) 11:35:54.40 ID:OU90NyLG
この値段なら3Tの外付け10台買う
5: Socket774 2017/01/04(水) 11:37:47.54 ID:19HTBwQ5
凄いなぁ
6: Socket774 2017/01/04(水) 11:39:26.21 ID:65pA+xjq
サイズがでかすぎだろw
12: Socket774 2017/01/04(水) 11:48:50.01 ID:AApSU7Cw
だけどKingstonだからなぁ
18: Socket774 2017/01/04(水) 11:54:42.64 ID:kt2c02m+
こっちのメモリかよヾ(`Д´*)ノ
20: Socket774 2017/01/04(水) 12:01:16.26 ID:YlgCTp0S
用途は?
23: Socket774 2017/01/04(水) 12:05:43.51 ID:W9aeGKxP
こうなると、あと2年後には2TBのUSBなんて数千円で買えることになるのか?
24: Socket774 2017/01/04(水) 12:11:37.31 ID:/URWRoYq
データが飛んだら大惨事だね
25: Socket774 2017/01/04(水) 12:11:45.08 ID:bzx4lFGG
ノートPCには使えないな
刺したら筐体が浮き上がるわ
26: Socket774 2017/01/04(水) 12:14:35.81 ID:efIAMZKn
でけえw
27: Socket774 2017/01/04(水) 12:15:43.14 ID:INhJKvnV
でもkingstonだもの
コントローラーもファームも怪しいもの
平気で数値捏造するもの
28: Socket774 2017/01/04(水) 12:22:43.48 ID:DoH3uPjA
この大きさなら端子はメスにしておいてケーブル接続の方がいいんじゃ
29: Socket774 2017/01/04(水) 12:23:08.12 ID:nK/cQoZt
外付けポータブルHDDは消滅するだろうね
USBだと落としても壊れないし
30: Socket774 2017/01/04(水) 12:27:26.06 ID:7k2ZngTV
2.5インチHDDのほうが薄いし安いしいいんじゃないか?
>>29
フラッシュメモリやSSDは自然蒸発の可能性があるから
バックアップ用途も兼ねたポータブルHDDは消えないと思う
34: Socket774 2017/01/04(水) 12:54:18.49 ID:orfMBCHk
もうバックアップの意味が変わって来てるな。
昔:大事なデータはテープで長期保存
今:ストレージの1発が壊れたのよ。フラッシュコピーしとこ。
38: Socket774 2017/01/04(水) 13:25:51.29 ID:yPLxPndo
でもバイト当りの価格がHDDの2、3倍ぐらいになったら俺はデータ置き場にはこっち使うと思う
やっぱ小さくて軽いのはいい、衝撃にも強いし、置き場所にも困らない
テラサイズならすぐに安くなるんじゃないかね
39: Socket774 2017/01/04(水) 13:36:09.22 ID:m8+h0VXn
データがぶっ飛んだときのショックも2テラ級か、、、
危なくてつかえない
41: Socket774 2017/01/04(水) 13:39:57.46 ID:o1F0xOeh
三千円位になったら買う
31: Socket774 2017/01/04(水) 12:34:22.57 ID:9roZjOyw
ワロ
嫌いじゃない
この手の用途ならUSB給電の2.5インチで十分なんじゃ。