たっかスルー確定やな
予想超える値付けやなw
これを買うのはさすがに脳に障害かかえてるレベルやろw
年々一万上がってくな
くっそ笑える
誰が買うんよw
ryzenで価格崩壊して滅ぼされろぼったくり店
sky買ってOCしてその分グラボに投資した方がマシやな
高すぎwww
誰も買わねえよこんなの
買い替えたくて禁断症状でてきた
45000円?
まあ予想通りの価格や
7700は42000円ぐらいかな。
まあ初っ端は強気の値段になるわな
というか最初から安く設定する意味ないしね
買う物好きいないのかな
是非感想を聞きたい
6700K俺が買った時より値上がりしてて草
もう諦めて滅んどけよASK
ASK「まーた俺のせいにされてしまうのか」
ASKは憎まれっ子だからね罪擦り付けられても仕方ないね
ASKさんグラボの鳴きでRMA出したらicestormの1500FPSOVERでも鳴かないとか言われたよ
鳴きでRMA通さないなら通さないでいいんだけど大嘘ついてくるからな
ASK側のテスト環境の電源買って15k無駄にしたわ
普通にコイル鳴きは電源安定性なんかもるから。。。
電源買い換えて鳴きで動画と音声取って渡してもASK側で認められなかったの一点張りだったんだけど
IntelにASKは関係ない定期
ASK「マザーボードを値上げしておきました」
ヨドバシの価格なんて当てにならんだろ
750Tiが未だに25000円とかで売ってる店だぞ
ヨドバシやぞ!
普段家電量販店で買うのは情弱とか言ってる連中が脳死してて草。
初物
買いの
銭失い
自作民ってちょっとヒステリックだよね
今の為替で初物なら妥当な値段じゃない?
まぁ14nmの+なんだからもうちょい安くてもいいだろとは思うけど
ヨドバシの場合はポイント分差っ引いた価格だろ
税込みで47538円相当ならSkylakeの出たての頃より安いでしょ
間違って返信で書き込んでたわ
んだねゴ民主の悪夢の円高の時の値段基準にSandy連呼してるし
買った奴などをとりあえず情弱認定して
それをバカにして、ストレス発散させたいだけでしょ
Kナシは税込48980円ってことか
3770だけど、全然使えるから構わないわ
そりゃ有能が生まれてくれれば助かるけど、ここまで特に何もないと清々しいレベル
むしろ一体どこまでIvyが粘ってくれるのか、高みの見物よ
ボッタ価格じゃねえかw
買うわけねえ
かかくこむですか?
名前と倍率変えただけの6700kに+20000かよ
ヨドバシで6700Kが3万で売られることはまずないよ
そもそも、どういう基準で計算をして差が20000になったのか理解に苦しむ
6700Kだけでも特価で3万で売るところもあれば、5万で販売するところもある
まさかその差をとっているわけじゃないだろうね
最安時の33000ぐらい時とと適当に比べたつもりなんだけどあかんのけ?
extremeクラスなら…激安即買いなんだけどなwwwwww
ヨドバシの消費者を舐め切った、値段設定…嫌いだw
5万のCPUは高いと言ってグラボに10万出す奴w
その人の環境と使い方次第じゃんか
CPUは3万で大概事足りるけどグラボは用途次第で10万でも足りない事ある
その逆も然り
呼んだ?
サブPCのE3-1240L v3(HR22ファンレス)ごときに、6月初旬にGTX1080買ってごめんなさい。
消費電力200W超えないのに、紫蘇プラチナ・グラボDIY水冷化していてごめんなさい。
これでもFPS配信出きるんだよね。
でもVolta出る頃には、十分元取れると思うんだよね。
CPUは3万で大概事足りるだって?
それこそ用途次第でしょうが
i5も買った事あるけど、3万以内だとなぜか配信きついよな。
3万以内だとゲーム配信抜きで考えてるのかもね。
発表されたばかりのCPUで家電量販店ならこんなもんだよ。
アマゾンは4万円台だからね。
CPUを家電量販店で買う人はいないでしょ。
普通だろ
レス臭すぎ
ヨドバシは10%ポイント分高くして毎回Amazonの価格に合わせてる
ヨドは毎回こうだね。