最近、ハードウェアのトラブルに見舞われやすい自作PCに触れる機会がほとんどないせいか、個人的にほとんど遭遇することのなくなった「ブルースクリーン(Blue Screen of Death:BSoD)」だが、これが間もなくWindows 10で廃止されるというウワサがある。
とはいっても、ハードウェアのトラブルでPCがフリーズする現象自体がなくなるわけではなく、青い画面が「緑色の画面(Green Screen of Death:GSoD)」に変わるだけなのだが……。
Windows Centralは、Build 14997を使ったユーザーがBSoDではなくGSoDが出ている様子をTwitterに投稿したと報告している。これについては、当該のユーザーが写真を投稿する数日前に、米MicorosftのシニアプログラムマネージャーであるMatthijs Hoekstra氏がBSoDの背景色変更をほのめかしていた。恐らく次の更新タイミングでFast Ringのユーザーに配信されるInsider Previewでは、GSoDに変更されていることだろう。

Windowsユーザーにとって恐怖のブルースクリーンがグリーンになる? (1/2) – ITmedia PC USER
Sponsored Link
3: Socket774 2016/12/30(金) 10:15:09.67 ID:sPMveIMC0
エラーなんだからレッドにしとけよw
7: Socket774 2016/12/30(金) 11:00:20.32 ID:fV3bp7RCM
>>3
既にあるぞ
2: Socket774 2017/01/07(土) 02:20:49.78 ID:oC8H0geB0.net
グリスク
7: Socket774 2017/01/07(土) 02:24:43.29 ID:wBfP6Dyu0.net
:(
↑なにこれふざけてるの?
87: Socket774 2017/01/07(土) 21:58:47.17 ID:ooAaAfkwa.net
>>7
😛
17: Socket774 2017/01/07(土) 04:36:17.37 ID:IKpc3nTja.net
顔面グリーンスクリーン
25: Socket774 2017/01/07(土) 10:38:13.79 ID:dEFMqUHz0.net
変える意味がわからない
BSoDをGSoDに変えるなんていう無駄なアップデートを本当にしたら
いよいよMSは馬鹿でキチガイで無能だと思わざるを得ない
33: Socket774 2017/01/07(土) 14:51:26.26 ID:pTFleSgX0.net
今でもよくなるわ
動画再生支援使って動画再生中になるからGPUドライバの相性が悪いんだと思うが
37: Socket774 2017/01/07(土) 15:04:02.67 ID:Gbfod8tA0.net
グラボ替えてWin10にアプグレしたら初めてブルスク見たな
KP41絡みなんだけどとりあえず安定した
47: Socket774 2017/01/07(土) 20:32:47.11 ID:pfv9w2C10.net
一時期レッドスクリーンがあってむしろ心臓にわるいとか不評だった思い出
48: Socket774 2017/01/07(土) 20:40:17.25 ID:1EzRrubra.net
今のブルスクの方がおっかねえよ
逆に98系はしょっちゅう見かけたせいで慣れたわ
51: Socket774 2017/01/07(土) 21:01:45.33 ID:5kNFuvOh0.net
4Kモニターつかってんだけど
10のブルスクは解像度が低くてちょっとびびる
遍歴の重大っていうのしらべたら
全部 ID41がらみだったわ
もしかしたら電源かもしれないが 7の時は見たことなかったしな
61: Socket774 2017/01/07(土) 21:22:50.04 ID:5kNFuvOh0.net
ブルスクでたときQRコードもでるけど
けっこう焦るよな
77: Socket774 2017/01/07(土) 21:43:05.15 ID:Fm3aMbel0.net
QRコード読ませて解決しろっていうの?
無料UPDATE組だけどふざけるなって思った
68: Socket774 2017/01/07(土) 21:27:40.94 ID:CkTwUlqc0.net
目には優しいかも知れない・・・が、明度の低いピンクの方がリラックス効果が高いのでは?
76: Socket774 2017/01/07(土) 21:41:05.65 ID:1YcmWs0a0.net
どうでもよすぎる