46: Socket774 2017/01/05(木) 11:10:38.20 ID:kv2fRnsA
Sponsored Link
15: Socket774 2017/01/05(木) 01:05:42.38 ID:wKWXW9Bv
何だろ…ズコーじゃなきゃ良いけど
19: Socket774 2017/01/05(木) 01:21:17.54 ID:6Yvbhogn
16: Socket774 2017/01/05(木) 01:10:13.97 ID:cxMPXHP2
1080tiの発表ちゃうの?
17: Socket774 2017/01/05(木) 01:12:27.95 ID:J8F8Hs0m
多分Tiだとおもうけど
49: Socket774 2017/01/05(木) 11:28:45.75 ID:cSs2DWOZ
くるーーーー

51: Socket774 2017/01/05(木) 11:37:19.40 ID:WCL3iE2U
黄のファッションチェック
68: Socket774 2017/01/05(木) 12:30:06.53 ID:ZH8Q8RXj
また革ジャンか
57: Socket774 2017/01/05(木) 12:07:25.84 ID:iM+7CzBl
AIとかどうでも良いからさっさとGPUの話しして欲しいわ
58: Socket774 2017/01/05(木) 12:10:23.36 ID:03XtNUbR
SHIELDまだやるつもりなのかよ
50: Socket774 2017/01/05(木) 11:35:34.99 ID:fHvnhUOs
Nintendoのアレを発売前から産廃にするとはやるな
54: Socket774 2017/01/05(木) 12:01:22.81 ID:jkj2TMtM
>>50
どうせシールドも売れないし、供給先の購買意欲も削いでどうすんだろな
65: Socket774 2017/01/05(木) 12:22:17.12 ID:jkj2TMtM
tabletじゃないからswitchと競合しないっつーことか
63: Socket774 2017/01/05(木) 12:19:56.10 ID:nPufzh2t
シールドはいいからグラボをだな
64: Socket774 2017/01/05(木) 12:21:42.70 ID:vkZNgTVs
>>63
放送終了15分前に見れば十分
60: Socket774 2017/01/05(木) 12:16:07.94 ID:2vwiygwR
勿体ぶりやがって
62: Socket774 2017/01/05(木) 12:19:05.48 ID:8fHEVS3V
GPUまだー?
66: Socket774 2017/01/05(木) 12:23:00.39 ID:/vJMhahi
1080Tiマダー?
67: Socket774 2017/01/05(木) 12:23:08.54 ID:03XtNUbR
えらいAI押しだな
日本の狭い住宅地を走ってみろよ
70: Socket774 2017/01/05(木) 12:32:15.28 ID:nPufzh2t
これ今回のメイン自動運転技術か
73: Socket774 2017/01/05(木) 12:36:05.18 ID:HKv/X2+E
ここまでの発表まとめ
・GeForce NowのPC対応 25時間$25

・新型shield $199 4Kストリーミング対応

・shieldでgoogleアシスタンス使える様になるSPOT

・自動運転車用ユニットの紹介と自動運転技術の解説 ←今ココ


72: Socket774 2017/01/05(木) 12:34:27.29 ID:N/6kkt/r
Ti来ない感じ?
74: Socket774 2017/01/05(木) 12:36:55.67 ID:/Z2ALjM2
一番最後にくるやろ
78: Socket774 2017/01/05(木) 12:48:38.49 ID:9WKy19ZL
まだしばらくかかりそうだしうんこしてこよっと
79: Socket774 2017/01/05(木) 12:51:42.24 ID:ZH8Q8RXj
one more thingは?
95: Socket774 2017/01/05(木) 12:59:35.71 ID:ESjj7mSJ
>>79
車

80: Socket774 2017/01/05(木) 12:52:51.38 ID:Vfb0Tnne
81: Socket774 2017/01/05(木) 12:52:52.88 ID:N/6kkt/r
え?
82: Socket774 2017/01/05(木) 12:52:53.95 ID:ZH8Q8RXj
終わりやがったwww
83: Socket774 2017/01/05(木) 12:52:54.57 ID:+xYtgZbd
おわたったぞ
85: Socket774 2017/01/05(木) 12:53:35.53 ID:pLCyVzs3
終わりww
86: Socket774 2017/01/05(木) 12:53:46.67 ID:ZWeDRieH
\(^o^)/オワタ
87: Socket774 2017/01/05(木) 12:53:50.53 ID:iM+7CzBl
ふぁっ!?
88: Socket774 2017/01/05(木) 12:54:01.10 ID:td8TZNN0
なんじゃこりゃあああああああ
84: Socket774 2017/01/05(木) 12:53:01.12 ID:nPufzh2t
ti発表なんてなかった
89: Socket774 2017/01/05(木) 12:54:12.20 ID:yyHTSiZj
うんこし終わったら終わってたでござる
90: Socket774 2017/01/05(木) 12:54:28.96 ID:YtnP/BzJ
ズコーッ
91: Socket774 2017/01/05(木) 12:55:17.75 ID:03XtNUbR
こりゃVEGAを見てからスペック決めるつもりだな
93: Socket774 2017/01/05(木) 12:56:13.18 ID:5P/aVihs
tiは3月だろ
94: Socket774 2017/01/05(木) 12:59:23.08 ID:nyRlCjlA
様子見つつリリースって商売として正しいんだろうがズコーだな
96: Socket774 2017/01/05(木) 13:02:52.66 ID:yyHTSiZj
ある意味驚きの発表だったよな
97: Socket774 2017/01/05(木) 13:14:12.29 ID:4usZNnDw
は?1080Tiの発表なしで終わり?
明日はなんもないんだっけ?
106: Socket774 2017/01/05(木) 14:36:40.02 ID:9rZdh+AD
tiあんだけ情報出てたのに無しとか
107: Socket774 2017/01/05(木) 14:40:29.57 ID:x4Gt5Il5
VEGAの情報掴んでから出すつもりなんだろ
114: Socket774 2017/01/05(木) 15:29:46.57 ID:9/oPRRza
NVは昨年からずっと車載推しだなw
自動運転車の夢まだ捨てられんのかw
ちと危ないと思ったら今度はAI推しwwww
537: Socket774 2017/01/10(火) 07:11:58.78 ID:HbjMm9A4
544: Socket774 2017/01/10(火) 12:20:44.25 ID:fC6m8Nea
>>537
VEGAの様子見て価格と定格クロック決めるつもりだろうな
538: Socket774 2017/01/10(火) 07:36:27.03 ID:heoMH5XS
遅すぎ
知ってた