193: Socket774 2017/01/06(金) 09:52:53.99 ID:Bf6C90hY
デザイン担当が壊れる前のLian-Liは一番好きな会社だった
今は見る影も無い
32: Socket774 2016/03/05(土) 16:50:53.13 ID:qw7AxVJB
最近はアクリルやら強化ガラス多いな
浴室丸見えのホテルとかに影響されたんだろうか
37: Socket774 2016/03/07(月) 19:29:24.08 ID:+lKpEctg
Lian-Liって、最近ダサいケースしか出してないよね。
PC-V600Fとか、PC-Q18辺りは買っても良いかなと思って
いたんだけど。最近はイロものばっかりやね。

Sponsored Link
76: Socket774 2016/04/06(水) 22:08:12.99 ID:FuC2xWHf
使えるケース
微妙なケース
ネタ
を1回ずつぐらいで出してる気がする。
77: Socket774 2016/04/07(木) 07:31:27.16 ID:Ru/ZHREd
最近はネタしか出してない気がする。
74: Socket774 2016/04/06(水) 20:27:32.65 ID:9a8CzikA
Lian Liって、すっかりキワモノケース屋になっちゃったね。
デザイナーに逃げられたのかな。
271: Socket774 2016/08/05(金) 22:55:21.82 ID:voq855sH
PC-Vシリーズとか良かったんだけどねぇ。何でああいう路線を止めたのかね。
98: Socket774 2016/04/11(月) 07:24:01.37 ID:PKJ+AwqT
PC-7Nの紹介記事でも、今時珍しいとか今頃こんなものを出すのかみたいな
書かれ方をしていて悲しかったな
もはや普通のミドルタワーケースは絶滅危惧種かい
97: Socket774 2016/04/10(日) 22:24:20.68 ID:Nnfut+mw
最近そういうオーソドックスなM-ATXってなかなか出してくれないよね
変態構成ばっか
178: Socket774 2017/01/06(金) 03:31:45.02 ID:Qfu/1bhK
70: Socket774 2017/01/03(火) 14:09:55.79 ID:RgrxGf6V
ある時期から変な物しか作らなくなったが
そろそろLian-Liが正気に戻って欲しい
481: Socket774 2017/01/13(金) 05:14:04.51 ID:xXFHpKu4
lianliもうちょっとスタンダードなスタイルでガラス使うのはサイドパネルくらいってのを出してほしい
アクリルでもいい
415: Socket774 2016/12/08(木) 01:09:15.90 ID:zGjqUZR0
Jonsboに負けてんぞ
482: Socket774 2017/01/13(金) 05:49:25.17 ID:WSoBfMYT
486: Socket774 2017/01/13(金) 07:30:57.77 ID:ypgbASBZ
Jonsboのどこが昔のLianLiやねん
487: Socket774 2017/01/13(金) 08:06:46.18 ID:TGoAXzMr
いまのLianliは明らかに頭がおかしい
485: Socket774 2017/01/13(金) 07:25:15.38 ID:90aQR1Gq
Lian li評判良くないけど、
ガラスを使ったやつ、”Oシリーズ”は、
電源の部屋が分かれてるから、ケーブルを
見せないで済んで組みやすかったよ。
つまり大変な裏配線の作業がなくなる感じ。
ガラスもアクリルより劣化の心配がなくて良い。
507: Socket774 2017/01/13(金) 13:57:03.61 ID:rzFWPinB
226: Socket774 2016/06/09(木) 21:35:22.07 ID:sRd26hsa
すっかりキワモノケースメーカーとして確立したね。
別に変態ケース作ってるわけじゃなくて、不要なドライブベイ取っ払ったらこうなりましたっていう新しいスタンダード作ってるだけでしょ