16: Socket774 2017/01/15(日) 13:40:44.07 ID:vxRYHfic .net
これ基盤欠けてる?

Sponsored Link
19: Socket774 2017/01/15(日) 13:45:19.77 ID:Ft2zGhLg
>>16
心配すんな、みんなそうなってる
21: Socket774 2017/01/15(日) 13:49:23.75 ID:vxRYHfic .net
>>19
マジ?他のより短いし挿し方ミスってとれたかと思った( ;´・ω・`)
22: Socket774 2017/01/15(日) 13:55:22.81 ID:t+rVS66x
>>21
そんな簡単に基板欠けないから安心しろ
18: Socket774 2017/01/15(日) 13:43:57.14 ID:NcOyNUQh
スロットに刺しやすいようにテーパー入れてるだけでしょ。
21: Socket774 2017/01/15(日) 13:49:23.75 ID:vxRYHfic .net
>>18
この金の部分裏もなんだが
23: Socket774 2017/01/15(日) 13:56:19.44 ID:t+rVS66x
もしかして、電極の話か?
24: Socket774 2017/01/15(日) 13:58:03.08 ID:vxRYHfic .net
>>23
そそこの金の棒のやつ
やっぱ欠けてんかねこれ
ちなみにASUSこれ

27: Socket774 2017/01/15(日) 14:02:28.42 ID:t+rVS66x
28: Socket774 2017/01/15(日) 14:02:56.80 ID:5RgCR4/t
アマゾンの画像も同じだから問題ないだろ

25: Socket774 2017/01/15(日) 13:58:59.42 ID:NLcnj5Dl
それ欠けてるんじゃなくて仕様だよ
新品でも全メーカーそうなってる
26: Socket774 2017/01/15(日) 13:59:49.78 ID:OdypW2Ky
「pcie x16 pin assign」で検索
ホットプラグ検出用の端子なのでグラボでは使ってない
30: Socket774 2017/01/15(日) 14:05:54.11 ID:vxRYHfic .net
ふえぇ…仕様なんだ良かった
自作板のおにいちゃんたちやさしいからしゅきぃ…ありがと
31: Socket774 2017/01/15(日) 14:07:38.19 ID:UJ38ajg0
持ってるPH-GTX1050TI-4Gで見てみたけれど、
電極パターン両面共に同じ様になってた
安心して良し
32: Socket774 2017/01/15(日) 14:08:58.06 ID:SRFRhkrU
AMDも一緒だぜ
34: Socket774 2017/01/15(日) 14:15:38.62 ID:vxRYHfic .net
ふえぇ…ありがと初心者雑魚だから
外すときスムーズに外れなくて少し強引に外したからやってしまったと思った
37: Socket774 2017/01/15(日) 15:26:03.70 ID:NcOyNUQh
ってか基盤の欠けとか見たらわかるっしょw
プリント基板とか管理超厳しいのに欠けスルーとかあり得んし、あえて欠けさせるとかやれば分かるけど工業製品の過程で出来るほど簡単に出来ないよ。
38: Socket774 2017/01/15(日) 15:49:54.42 ID:XntF8EHm
初心者ってそういうものだ
素材の強度も経験値的に知らないし
ホットプラグも思い至らないしそもそも知らない
でも誰もが通った道のはずさ
優しい世界