????
直だけど理想はそういうこと
結局直なのか直じゃないのかどっちなんだよ
フィルター貼っとけばいい
すのことか敷くとよさそうだ
ミドルの予定だけど、下でいいかな?
むしろケースによっては熱が逃げづらくなるだけだからやめとけ
なんのためにケースが金属製なのかを考えろ
じゃあ金属のラックみたいなのは?ダイソーでも売ってるやつ
机の左の台に乗せてる。
下に置いたら埃吸いまくってヤバイ。
デスクの右側にあるメタルラックに置いてる
壁に掛けてる
俺もメタルラックに置いてる
フルタワーだからコロコロの付いたラックに載せてる
重たいフルタワーなので机の下だな
まな板なので自然と上
キャスターの付いた台に乗せて机の下に置いてる。
キャスター付きだからチョット移動させるときも便利だよ。
ミドルだから机の上。
床直置きはほこりがヤバいらしいな。
机じゃないけど横付けの棚で机と同じ高さにおいてる
一台は机のした。もう一台は机のうえ
エアコンの冷気は下にいく
机の下にはプリンタとルーターとNASがあります
パソコンを置く余裕はありません
天板がメッシュのケースをキャスター付きすのこに乗せて机の左側に置いてるけど、机にコーヒーこぼして冷や汗かいた事がある。間一髪でセーフだったけど。
掃除しやすくするためにも床に近いところにごちゃごちゃしたものは置きたくないから周辺機器等も含めて全部上
下だけど床直置きでもない。
PCデスクはローテーブルだから机の横。
PCの高さとテーブルの高さが同じぐらいだから気にならい。
真ん中w
下に置くと埃を吸い込みやすいし、上に置くと邪魔
リサイクルショップで小さなテレビ台買って、位置的には真ん中へんに置いてるな
ちな、その台(PCの下)にも物が置けるし、PCの上にオーディオインターフェースなんかも置けて、これはこれで便利
隣の部屋に置いてるわ
光学ディスクなんてもう使わんし、近くに置く意味がない
机の横だな
上に置くと圧迫あって嫌い
会社みたいにスリムタイプなら机の上もいいかもな
カートに搭載派、そのままデスク下
簡単にデスク下を掃除できるし組み換えのため運び出すのも楽々よ
机の上に置きたいからmini-ITXのコンパクトケースにした
小さいけどファンがうるせぇわ
フルタワーだけど机の上だな
デスクをL字にしてる強み
ただ今の32インチ+24インチに更に画面足そうとするとスペースが無い
可能な限り上に置きたいね。
圧迫感が好きだから机の上
スッキリした机はなんかつまらないんだよね
フルタワーだから机の下というか横
モニターの後ろにモニターと水平に置いてる
ホムセンで板とキャスター買って作った台に乗せて
机の下
静音性が段違いだからデスクの下だな
古いフルタワーなので下
今時のケースは電源が下だから掃除機状態で大変だな
マグカップ置くから下
メインは↑、サブは↓
自作熱があった頃は上において中眺めてニヤニヤとかしてた
今は邪魔なんで下に置いてる
机の上と下かでいうと下、位置関係でいうと後ろ。サーバーラック内だな
机はワークスペースなんだから必要最低限の道具しか置かないわ
部屋の外
床に座るから、テーブルの横
椅子のほうがいいのだろうが、座椅子とセットでまったりよ
モニタから1、2mくらい離れた位置に置いてあるな
冷却面(暑さ対策も兼ねる)でも騒音対策面でもそっちのがいくらか効果的
横に台に乗せて置いてる