アビー株式会社(本社:横浜市港北区)は2017年1月27日、Mini-ITX対応のアルミパネル採用スリムPCケース「AS Enclosure RS04」シリーズを発表、発売を開始した。直販価格は税抜25,800~26,800円。
Mini-ITXフォームファクタに対応するスリムPCケースの新製品。フロントは5mm厚、トップ、ボトムは2mm厚のアルマイト処理アルミニウムパネルが採用され、カラーは全6色展開。また通販限定の化研アルマイトモデルとして、シャイニーシルバーとシャイニーブラックの2色が用意される。

エルミタージュ秋葉原 – 厚さ5mmの肉厚アルミパネルを採用するスリムMini-ITXケース、アビー「AS Enclosure RS04」
Sponsored Link
506: Socket774 2017/01/27(金) 20:08:05.33 ID:cs8KrKbd0
521: Socket774 2017/01/30(月) 13:41:00.68 ID:VBCkUGMi0
>>506
デザインは最高
録画機を組みたくなる
冷却ファンを組み込むのが大変そうだな
507: Socket774 2017/01/27(金) 20:57:28.95 ID:lPtMs9GD0
珍しくよさげじゃない
と思ったけど固定式って文字がかなり不穏だな…
509: Socket774 2017/01/27(金) 21:31:22.17 ID:U5h+BQZYa
久しぶりに欲しいケース来たわ
A10、A20、A20Tと買ってきた(そして全部売った)俺にはすごく刺さる
510: Socket774 2017/01/27(金) 22:06:40.86 ID:rDg/WdtY0
イラネ
511: Socket774 2017/01/28(土) 00:42:05.03 ID:LfhOqm6v0
ML06と決定的に違うのはマザーと電源の位置が逆なことだな
それでこれが結構致命的な気がする
偽NCASEもそうだけど後発でパクって使い勝手で劣るってなんなんだ
928: Socket774 2017/01/30(月) 21:01:04.50 ID:YSMZB73u
RS04、前面USB端子ねーやん。
ただ、HDD横下にメッシュあるのは評価出来るな。
ML-05使ってるけど、HDD横下に穴開ければそれでいいやって気がしてきた。
911: Socket774 2017/01/30(月) 11:48:37.05 ID:oiNtdzht
アビーの新作AS Enclosure RS04、ロープロかー惜しいなー
924: Socket774 2017/01/30(月) 17:01:20.14 ID:yGDx02OB
>>911
おしいもなにもあれ高さ105mmとかなんだよな
しかもファンつけられないし、やばい
925: Socket774 2017/01/30(月) 17:44:52.90 ID:RRGHrzT4
>>924
まず電源の位置が、やばい
912: Socket774 2017/01/30(月) 12:06:52.74 ID:SfOYeXHr
HPの写真で写ってるボードのコンデンサが曲がりまくりなんだけど、この会社は物に対する扱いがこんなもんなのか
公式に載せるならそのへんも気を配った方がいいと思うんだけど
512: Socket774 2017/01/28(土) 12:47:16.41 ID:T8NsgWAl0
ここ、ぶつけて曲げちゃったみたいで気になる
こういう余計なひと手間がなければ買ったであろうケースがこれまでもいくつかある
519: Socket774 2017/01/29(日) 08:15:18.73 ID:hs9blu8+0
手間の掛け方が足りないから残念な仕上がりだな
ケースのRと違うから違和感になっているし
514: Socket774 2017/01/28(土) 18:54:19.11 ID:VemCZj3K0
気になるレベルではないけど確かに余計だな
クソデザイナーが悦に入ってそう
513: Socket774 2017/01/28(土) 12:52:02.66 ID:2d9fIvb70
そこがオリジナルティー
515: Socket774 2017/01/28(土) 19:38:23.79 ID:06L6uafy0
PCケースとしての使い勝手に全く寄与しない部分には無駄にこだわる、いつものAbee設計です
曲がりコンデンサに対する感想がそのまま書かれてて笑った
ライザーで普通のグラボを乗せれたら個人的に評価したけど、これならML07でいいや