1: Socket774 2017/02/03(金) 05:10:01.493 ID:4D4jitBw0 .net
伺かとかは使ってるよ
Sponsored Link
2: Socket774 2017/02/03(金) 05:10:52.073 ID:xKTK1sa90
「何もない」を置いているんだよ
3: Socket774 2017/02/03(金) 05:11:23.194 ID:4D4jitBw0 .net
>>2
てっつがくぅ
4: Socket774 2017/02/03(金) 05:11:51.356 ID:YytTNUxK0
工ロ画像
5: Socket774 2017/02/03(金) 05:12:27.647 ID:4D4jitBw0 .net
>>4
ずっと表示しててもなあ…
6: Socket774 2017/02/03(金) 05:15:44.185 ID:KCesfuIia
デスクトップごちゃごちゃしてる人とは仲良くなれない
8: Socket774 2017/02/03(金) 05:17:22.877 ID:4D4jitBw0 .net
>>6
分かる
俺はなんにも表示してないよ
作業中のもの一時的に置いておくくらい
そうじゃなくてなんかガジェット?みたいなやつのおすすめ教えてほしい!
9: Socket774 2017/02/03(金) 05:19:22.053 ID:gjUZkp0N0
>>8
ウィジェットはwindowsだと廃止じゃなかったっけ?
10: Socket774 2017/02/03(金) 05:21:16.676 ID:4D4jitBw0 .net
>>9
うちのPCよく分かんないけど最新状態じゃないから多分使えるwwww
常駐で何か表示できるソフトでも!!!
カワイイ女の子が表示されるのはもういるけど!
12: Socket774 2017/02/03(金) 05:22:41.152 ID:gjUZkp0N0
>>10
しめじかな?
14: Socket774 2017/02/03(金) 05:24:19.102 ID:4D4jitBw0 .net
>>12
伺か?SSPみたいなやつで幽霊ちゃんがいる!
7: Socket774 2017/02/03(金) 05:16:09.311 ID:gjUZkp0N0
HWmonitor
サブモニタ基本使わないし
11: Socket774 2017/02/03(金) 05:22:36.327 ID:bG8tU9pO0
何故かPC周りに何置いてるか考えてたら違った
13: Socket774 2017/02/03(金) 05:24:01.662 ID:4D4jitBw0 .net
>>11
リアルのデスクトップだとうちはドールちゃんがいるよ!
15: Socket774 2017/02/03(金) 05:25:09.811 ID:bG8tU9pO0
>>13
ほーいいね
高尚な趣味だこと
18: Socket774 2017/02/03(金) 05:28:46.807 ID:4D4jitBw0 .net
これでいいのかな

24: Socket774 2017/02/03(金) 05:48:47.450 ID:bG8tU9pO0
>>18
めっちゃかわええやん
センスいいわ 俺も周りに人形置きたい
25: Socket774 2017/02/03(金) 06:15:45.520 ID:4D4jitBw0 .net
>>24
ありがとう!!
秋葉原ラジ館とか行くといろいろ種類置いてあって見るだけでも楽しいよ!!!
17: Socket774 2017/02/03(金) 05:27:40.078 ID:R1CxYFXr0
昔さ デスクトップに常駐してるおなのこのソフトあったな
はるかやったっけかな?
でニセはるかも合ってさ共存させてたわ
いがみ合ううんやで
19: Socket774 2017/02/03(金) 05:29:42.056 ID:4D4jitBw0 .net
>>17
お話してくれるの良いね!!
うちのはもう大体会話見つくしちゃって…
34: Socket774 2017/02/03(金) 06:41:59.764 ID:yY3io+eKa
>>1
同志よ
36: Socket774 2017/02/03(金) 06:43:31.919 ID:4D4jitBw0 .net
>>34
いいソフトよな~
癒しだわ
27: Socket774 2017/02/03(金) 06:28:49.170 ID:eRV0DBsL0
右上にペイント
左下に電卓
半年前からPCのマザボイカれて放置してるからあれだけど逆だったかも
31: Socket774 2017/02/03(金) 06:38:29.017 ID:4D4jitBw0 .net
>>27
うちはSAIだ!
26: Socket774 2017/02/03(金) 06:24:10.591 ID:3jB6J7za0
Wallpaper Engine使って動画背景にしてる
30: Socket774 2017/02/03(金) 06:38:06.316 ID:4D4jitBw0 .net
>>26
ほえ~~
いいなあそう言うのもあるのか
33: Socket774 2017/02/03(金) 06:41:32.165 ID:3jB6J7za0
35: Socket774 2017/02/03(金) 06:43:13.133 ID:4D4jitBw0 .net
>>33
すんげえ!!!!!!!!!
カッコええな~
未来感はんぱねぇ
40: Socket774 2017/02/03(金) 06:46:05.190 ID:C7rh430h0
動画背景なんてアクティブデスクトップの時代から出来たよ・・
28: Socket774 2017/02/03(金) 06:32:41.033 ID:fgex2eWd0
デスクトップに殆どもの置かない奴とは仲良くなれない
32: Socket774 2017/02/03(金) 06:39:04.445 ID:4D4jitBw0 .net
>>28
PCの?
PCのデスクトップは置かないわ……残念
デスクには結構置いてあるよ!
39: Socket774 2017/02/03(金) 06:45:07.658 ID:hOYpxSrpd
rainmeterで多機能かつかっこよくしようと思ってたけど面倒くさくなってやめた

vistaでデスクトップ背景に動画を設定できるのあったな、背景で動画を再生できるやつ
その後のOSではすっかり存在忘れて使ってなかったが
あとはガジェットが使えないのがもどかしい、CPUとメモリメーターくらい動かしたいが
セキュリティの脆弱性のリスクを考えると使うのは躊躇うしな