1: Socket774 2017/02/07(火) 16:06:37.524 ID:mlr7vIXG0
はんぱない
泣きながらビックカメラで直してもらったわ
Sponsored Link
3: Socket774 2017/02/07(火) 16:07:51.731 ID:ee0oegRS0
ワロタ
4: Socket774 2017/02/07(火) 16:08:25.313 ID:vHnxFZC1F
わろた
6: Socket774 2017/02/07(火) 16:09:04.968 ID:aTFrCRw70
ビックカメラにタイ人いたんか
8: Socket774 2017/02/07(火) 16:09:47.166 ID:FpJyRgSM0
何でそんなことしたんだよ暇かよ
10: Socket774 2017/02/07(火) 16:10:44.797 ID:LKiaTX9N0
わろた
12: Socket774 2017/02/07(火) 16:12:30.833 ID:uLl8Dkjc0
あほやろ
13: Socket774 2017/02/07(火) 16:12:58.463 ID:0wsqfsGPd
そんな時に便利なのがGoogleリアルタイム翻訳
14: Socket774 2017/02/07(火) 16:13:02.471 ID:x/28O6JM0
何語になったってイエスかノーくらいの選択でもとにもどせる
釣り乙
15: Socket774 2017/02/07(火) 16:20:01.098 ID:0wsqfsGPd
>>14
ไม่ / ใช่
どっちが「はい」か分かる?
19: Socket774 2017/02/07(火) 16:23:20.536 ID:wKVvpR/Ba
>>15
ちょっとワロタw
21: Socket774 2017/02/07(火) 16:25:21.720 ID:7R2jqKDS0
>>15
わからなすぎて笑う
しかもちょっと形似てるし
22: Socket774 2017/02/07(火) 16:26:00.149 ID:pZT+a7Ev0
>>15
左!
33: Socket774 2017/02/07(火) 16:57:39.972 ID:uLl8Dkjc0
>>15
わけわかんなすぎてわろ
24: Socket774 2017/02/07(火) 16:30:38.245 ID:0wsqfsGPd
まあ左は「いいえ」なんだけどね
分かるかこんなの
18: Socket774 2017/02/07(火) 16:21:44.411 ID:WGWCDXji0
ビックカメラの店員タイ語できなきゃいけないのかよ
やべえな
20: Socket774 2017/02/07(火) 16:25:16.016 ID:DIurlGdf0
直せるビックカメラ店員まじ優秀
俺なら再インストール案件だな
25: Socket774 2017/02/07(火) 16:35:46.326 ID:7R2jqKDS0
よくわからんけど、適当に別の言語にしていってロシア語でもイタリア語でもなんでも良いからわかりやすい言語にして
Google翻訳でその言語の「日本語」を翻訳させて出てきた文字を探すってのはダメなん?
27: Socket774 2017/02/07(火) 16:44:02.822 ID:0wsqfsGPd
>>25
言語変更できる時点で日本語に戻せるくない?
26: Socket774 2017/02/07(火) 16:38:30.565 ID:BXSJTgKI0
コマンドラインから設定変更すれば言語設定もクソもないだろ
29: Socket774 2017/02/07(火) 16:49:32.555 ID:gStKJV3Ur
だせえ
30: Socket774 2017/02/07(火) 16:53:38.382 ID:qvRSoqRi0
言語パック入れすぎ
31: Socket774 2017/02/07(火) 16:53:39.428 ID:W10xMUFBp
めっちゃわかるわ
あの絶望感は中国語やポルトガル語にはないよな なんかもう文字が怖い
32: Socket774 2017/02/07(火) 16:54:50.487 ID:+BJ+MPTPd
ふふってなった
アラビア語よりはマシ。あれは左右すら逆になる。