1: Socket774 2017/02/08(水) 11:21:41.71 ID:CAP_USER9
韓国の半導体大手SKハイニックス(000660.KS)は7日、東芝(6502.T)が分社化するメモリー事業への出資企業選定の入札で、拘束力のない提案を先週行ったことを明らかにした。
当局への提出書類によると、正式に最終提案を行うかどうかはまだ未定。出資規模など詳細も明らかにされていない。
東芝はNAND型フラッシュメモリーでは世界第2位で、メモリー事業を分社化し株式の20%弱を売却する計画。SKハイニックスは、NAND型フラッシュメモリー分野での競争力強化を狙っている。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN15M0KR
Sponsored Link
4: Socket774 2017/02/08(水) 11:23:12.35 ID:Jaae8xrj0
ついに吸収されるのかwww
5: Socket774 2017/02/08(水) 11:23:15.09 ID:XIpuApx00
オワタ 完
14: Socket774 2017/02/08(水) 11:27:45.52 ID:Je2GPIam0
東芝が派遣にフラッシュメモリー技術を持ち出され、それを買ったのがskなんだよな
派遣社員でのコストダウンが逆に高くついたよね
ぶっちゃけ他社でも表向きにならない似たような案件はあるだろね
40: Socket774 2017/02/08(水) 11:36:32.72 ID:f5+XY3ly0
>>14
ゆるゆるですな
16: Socket774 2017/02/08(水) 11:28:18.15 ID:QWrYyDg+0
また技術取られるのか どんどん日本終わっていくな
24: Socket774 2017/02/08(水) 11:31:36.35 ID:X15fzvhM0
Western Digitalが本命だろ
SanDisk買収したしね
35: Socket774 2017/02/08(水) 11:34:45.79 ID:eSJmpOE90
法則発動?
109: Socket774 2017/02/08(水) 12:03:36.69 ID:QT2emtg/0
チャレンジしっぱなしワロタ
11: Socket774 2017/02/07(火) 09:24:18.13 ID:G2hmli2j
なんで赤字の方を捨てられないの?
13: Socket774 2017/02/07(火) 09:26:22.42 ID:iPI8osyc
>>11
中国なら欲しがるだろうがアメリカも許さない
てことだろうけど、倒産するから売ります、
嫌なら買い取ってくださいと交渉すればいいのにな。
33: Socket774 2017/02/07(火) 09:44:23.12 ID:LEH2/LxA
取引先の東芝の技術者は優秀なのに
経営者が会社をだめにするとか頑張ってた現場の奴らが報われないな
39: Socket774 2017/02/07(火) 09:50:05.86 ID:ZnUTeCk8
結構応札があったんだね
東芝大人気だな
48: Socket774 2017/02/07(火) 09:55:33.01 ID:2WRskfqg
日本企業がどこも入札にこないのは触れないのな
70: Socket774 2017/02/07(火) 10:15:46.62 ID:DJgbsmpG
マイクロンは?
72: Socket774 2017/02/07(火) 10:17:12.19 ID:Kf66ssOm
技術パクられて捨てられておしまい
91: Socket774 2017/02/07(火) 10:48:21.80 ID:9T9PwsfH
skハイニックスがどれだけ東芝をゆするかだなあ
2割の議決権で快諾するとは到底思えない
100: Socket774 2017/02/07(火) 11:07:54.28 ID:acdWDyOZ
格上のサムスンならともかく
東芝より技術的にも会社的にも
格下のハイニックスに出資されたら
屈辱だなw
104: Socket774 2017/02/07(火) 11:10:23.63 ID:+U5x8Zbk
>>100
屈辱も何もそんな程度の会社にしか見られなくなったって事。
いつまでも過去の栄光にすがってないで現実を見なきゃね。
135: Socket774 2017/02/07(火) 11:56:56.23 ID:7vnRrwca
>>100
72層vnandのハイニックスが技術的に格下なの?
136: Socket774 2017/02/07(火) 11:58:12.37 ID:WR1sbByG
>>135
量産してないでしょ
188: Socket774 2017/02/07(火) 12:57:19.42 ID:s68911nb
確か、ホンハイも出資予定だったよな?
227: Socket774 2017/02/07(火) 16:11:45.42 ID:9ha3AYqw
SKハイニックスは去年か一昨年前に工場が火事で燃えたような気がするが
その穴埋めに倒芝のNAND工場を買うのか?
251: Socket774 2017/02/07(火) 18:13:52.61 ID:KBD5hcXc
しかし
シャープの時みたいに
産業革新機構の産の字も全く出てこないね
余りにも酷過ぎてサジ投げたのかな
シャープの時はまだ国と銀行の援助かホンハイか選択肢はあったけど
シャープは台湾系社員に
東芝は韓国系社員になるのか…
しかしサムスンが狙わないと言う事は
実はそんなに旨味は無いのではなかろうか?
火中の栗を拾う…とは良く言ったものである
253: Socket774 2017/02/07(火) 18:16:53.69 ID:SFCmz4nr
>>251
サムスンは独禁法に引っかかるから
東芝やWDとはくっつけられない
サムスンと東芝WDを合わせたら
世界シェアの7割いっちゃう
255: Socket774 2017/02/07(火) 18:37:32.91 ID:LpaniZk7
買い手が見つかってよかったじゃん
266: Socket774 2017/02/07(火) 19:55:07.09 ID:Gc+9nlj5
勘違いしてるやつばっかだが株式の20パーセント売却だからな。半導体事業丸々売却するんじゃないから
282: Socket774 2017/02/07(火) 20:22:33.65 ID:rtNC0/uN
>>266
2割なら役員おくれるはず
273: Socket774 2017/02/07(火) 20:04:50.35 ID:gmhAk+xj
Skハイニックスの2016年第四半期は1500億円の営業利益
今年に入ってから半導体市況はさらに高騰してる
アップル需要も利益に貢献してる
288: Socket774 2017/02/07(火) 20:37:07.92 ID:gmhAk+xj
ハイニックスやマイクロンやサムスンは好調なのに
東芝だけどうしてこうなった?
257: Socket774 2017/02/07(火) 18:55:00.10 ID:LpaniZk7
ハイニッ芝
これからどこのHDD買えばいいのか