株式会社JAPANNEXT(本社:東京都千代田区)は2017年2月7日、曲面パネルを採用する55型4K液晶ディスプレイ「JN-VC550UHD」を発表した。発売は2月14日より開始され、価格は税込129,970円。
55型曲面パネルを採用する4K(3,840×2,160ドット)液晶ディスプレイ。発売は2月14日より開始され、価格は税込129,970円。なお2月14日までは発売前キャンペーン特価税込99,970円で購入できる。
AMD製グラフィックスカードとの組み合わせで、ティアリングやスタッタリングを低減するAMD「FreeSync」に対応。また眼精疲労を抑える「フリッカーフリー」や「ブルーライト低減」、最大4つの入力ソースを同時表示する「マルチウィンドウ」などの機能を備える。

エルミタージュ秋葉原 – JAPANNEXT、FreeSync対応の55型4K曲面液晶「JN-VC550UHD」を約10万円で予約受け付け開始
396: Socket774 2017/02/07(火) 17:03:07.45 ID:H7yVQsGb
JNが55インチ曲面出してきたな
なんなんだこの会社
398: Socket774 2017/02/07(火) 17:11:52.10 ID:X8jAxaeU
在庫200個wwwww

403: Socket774 2017/02/07(火) 17:16:49.15 ID:BdCBuxi7
尼在庫は100だな

399: Socket774 2017/02/07(火) 17:12:40.77 ID:C9PH2w55
あははは、脅威の新製品開発力w
これがグローバル経済の威力か。
401: Socket774 2017/02/07(火) 17:14:29.48 ID:h7AmLq8y
JN55インチ出るのかよ
まあ、おれのコタツには49インチで
ギリギリだったから納得するしかないな
402: Socket774 2017/02/07(火) 17:16:26.04 ID:C9PH2w55
この調子だと55インチの発売の頃には
60インチ曲面のアナウンスが来るな。
404: Socket774 2017/02/07(火) 17:20:43.44 ID:wNWLXyr0
ええぞ
対抗がもっと安くなってくれ
405: Socket774 2017/02/07(火) 17:24:01.80 ID:yop27UYq
圧倒的じゃないか
406: Socket774 2017/02/07(火) 17:28:03.23 ID:FjrchZFx
さすがにでかすぎない
このサイズだと曲面でも首疲れそうだけど
どういう用途だとフィットするのかな
407: Socket774 2017/02/07(火) 17:28:23.93 ID:X8jAxaeU
デカいのはもういいよ
32インチの上が、49インチってラインナップはおかしいだろw
40か43インチ出せよ
422: Socket774 2017/02/07(火) 18:50:52.89 ID:0wpBGIXd
>>407
ほんとこれ。うちの部屋には40ぐらいがちょうどいいんだが
427: Socket774 2017/02/07(火) 19:03:01.70 ID:EuAe9Q28
>>422
もちろん置き場所の問題はあるだろうが、
40インチで4Kって「すっげえ小さい」ぞ。
フルHD最小クラスの21.5インチが4面で43インチだからな。
434: Socket774 2017/02/07(火) 19:27:48.43 ID:0wpBGIXd
>>427
なるほど。やっぱりデスクごと買い替えと検討するわ
435: Socket774 2017/02/07(火) 19:40:41.54 ID:EuAe9Q28
>>434
そうすれ。画面がデカくなって表示が小さくなるという
あの独特の虚しさは言葉では伝えきれないw
409: Socket774 2017/02/07(火) 17:30:36.33 ID:Lv3sfgvb
55なんてpc作業にはもはや向かないだろ。
完全にリビング向けだな。
410: Socket774 2017/02/07(火) 17:31:09.94 ID:HoD7hCp+
TVモニターとして代用しようかな
411: Socket774 2017/02/07(火) 17:32:54.59 ID:vjBiCAqj
少し離れてソファに座って使うとかなら丁度いいんじゃない
412: Socket774 2017/02/07(火) 17:33:29.38 ID:TY2twFPe
JNは面白い存在だけど不気味すぎ
414: Socket774 2017/02/07(火) 17:37:26.15 ID:X8jAxaeU
元々、この曲面49,55パネルはサムチョンのテレビ用の在庫大放出って感じでしょ?
追加生産はしないだろうから無くなったら終わりって感じなんだろうな
416: Socket774 2017/02/07(火) 17:56:26.11 ID:mjPcyWJe
曲面には曲面独自のメリットは確かにあるが、あくまで特殊用途でありサムLGが皮算用していたほどのマス需要はないわ。
しかし、どんだけ在庫積み上げちゃったんだろうなw
419: Socket774 2017/02/07(火) 18:32:50.95 ID:I0qPc/gg
>>416
平面より視聴可能領域が狭くなるからな
いつも決まった位置で1人で見るならいいんだけど多人数で色んな角度から見るのに向かない
TVの場合は後者需要の方が多いしね
逆に近い距離で定位置から見るPC用途にはうってつけで大画面だと尚更
投げ売り曲面パネルでPCモニタとかこんなお得なの今しか買えないボーナスステージw
423: Socket774 2017/02/07(火) 18:52:04.24 ID:mjPcyWJe
>>419
メーカーさんはリビングの主役に据えようとして残念な結果に終わったけれど、
冷静にメリットデメリットを検証したら、究極の個人様向けアイテムだもんね。
418: Socket774 2017/02/07(火) 18:26:17.89 ID:9G96khOd
55型の曲面、尼+公式の在庫300台てw
慌てなくていいやね
キャンペーン価格て煽るんがジャパネクさんの商いなんだね
424: Socket774 2017/02/07(火) 18:59:30.69 ID:7nbTQSeD
JNの55インチは2/14までなら3万引きは魅力的だけど、リスクがでかすぎるわ。
55インチの粗大ごみと10万の金を、たった3万のためにしょいこむん0か?っていう
425: Socket774 2017/02/07(火) 19:00:11.54 ID:X8jAxaeU
429: Socket774 2017/02/07(火) 19:06:04.74 ID:UHBe/atG
55ってことは、27FHDを4枚並べてるのと同じだっけか
PC用途として、一番いい文字サイズはこれくらいか
でも流石に・・でもあり得んくらいに安いよなぁどうすんべw
449: Socket774 2017/02/07(火) 20:39:38.84 ID:V4YunCa2
55インチ4Kだと27インチフルHDとドットピッチがほぼ同じなんだなぁ
510: Socket774 2017/02/08(水) 09:46:13.72 ID:P//Wby6C
>>449
ということはドットピッチ表示にしたら如何な4Kでも粗が目立つってことか
やっぱり43ぐらいが丁度いいか
570: Socket774 2017/02/08(水) 18:12:38.04 ID:402s4pXH
>>510
WQHDを考えると55~インチは5K~8Kの領分だろうね
576: Socket774 2017/02/08(水) 18:32:58.87 ID:lw7FFu3I
キャンペーン価格じゃなきゃ売れないと思う
577: Socket774 2017/02/08(水) 18:38:40.21 ID:n1La+Fb5
>>576
今後のレビュー次第違う?
スペック通りで非の打ち所なかったら
10万でも安いやろ。
579: Socket774 2017/02/08(水) 18:41:09.10 ID:kSdQrKEr
対抗の他社曲面パネル製品ってあったっけ
曲面じゃないならJN選ばないしさ
581: Socket774 2017/02/08(水) 18:44:38.71 ID:yRpU7o4v
出てもこの価格になるのは数年後だと思う
554: Socket774 2017/02/08(水) 17:23:14.70 ID:1lTx4cw7
JN55インチは流石にもう机におけるサイズじゃないよな
565: Socket774 2017/02/08(水) 17:55:17.62 ID:n1La+Fb5
>>554
そもそも49と55はリビング用途向けだろ。
JNの紹介ページにリビング写真どーんと
あるくらいやし。
テレビ、ゲーム主体でちょっとPCって感じ
の使い方の人ならベストチョイスな気がする。
555: Socket774 2017/02/08(水) 17:27:42.62 ID:wH/fTCJ/
>>554
それを机に置くのが醍醐味(笑)
中国人でさえ、仕様から低所得者向け偽4Kとして避けて通る韓国メーカーの製品。
売れ残りがバッジ変えて流れてきたとしてもボリスギなんじゃねーの?