1: Socket774 2017/01/27(金) 17:50:06.42 ID:cS+hC0y00
必要ないぞ
Sponsored Link
2: Socket774 2017/01/27(金) 17:50:22.50 ID:ZYRwhG540
ワイやで
4: Socket774 2017/01/27(金) 17:50:47.50 ID:g4VkUVpwd
>>2
アホやろキミ
18: Socket774 2017/01/27(金) 17:52:50.45 ID:ZYRwhG540
>>4
数十時間クラスの動画のエンコとかでしか使わへんな
あとPhotoshopのプロセス巻き戻しとか通常50回程度のところ何百回でも巻き戻せるで
105: Socket774 2017/01/27(金) 18:02:00.18 ID:dzzz6MBF0
>>18
はえ~すっごい
162: Socket774 2017/01/27(金) 18:07:41.39 ID:vg1LIZ8kd
>>18
面白そう
8: Socket774 2017/01/27(金) 17:51:37.82 ID:H0wOMjVq0
ワイ16
14: Socket774 2017/01/27(金) 17:52:21.79 ID:wJrLIKdIa
動画作成とかDTMやるなら32いるやろ
283: Socket774 2017/01/27(金) 18:18:21.87 ID:MrBSWUg50
>>14
これ
16: Socket774 2017/01/27(金) 17:52:29.97 ID:dyYShDGN0
あと10年たっても32GBがいるようにはならんやろきっと
17: Socket774 2017/01/27(金) 17:52:40.60 ID:SHduodHiM
任天堂の新しい携帯ゲーム機でさえ32積んでるんだよなぁ
28: Socket774 2017/01/27(金) 17:54:02.20 ID:sy6u/9aiM
>>17
それストレージやろ
75: Socket774 2017/01/27(金) 17:58:07.19 ID:a8kMlX730
>>17
これほんと草
据え置き機で32GBってどないなっとんねん
93: Socket774 2017/01/27(金) 18:00:40.48 ID:/JTHvCij0
>>75
ハナからps4に勝つ気ないわな
というかヘビーゲーマーにはガチで見向きしてへんやろ
101: Socket774 2017/01/27(金) 18:01:16.26 ID:UPUTu0ard
>>93
なおコア層を狙ったハードと社長が言ってる模様
20: Socket774 2017/01/27(金) 17:53:07.25 ID:H0wOMjVq0
Chrome「半分くらい使ってもバレへんやろ…」
26: Socket774 2017/01/27(金) 17:53:43.26 ID:1Sn1ukvGa
必要やろ
29: Socket774 2017/01/27(金) 17:54:14.60 ID:hPWzzFY0M
クリエイター系でも16あれば十分だと思ってた
32: Socket774 2017/01/27(金) 17:54:26.33 ID:ic7cEHLV0
最近のFPSはメモリ喰いまくるから最低でも16gbはいるで
35: Socket774 2017/01/27(金) 17:54:36.80 ID:kYeFXtxj0
仮想3つぐらい動かしてると16じゃなんとも言えん
40: Socket774 2017/01/27(金) 17:55:11.73 ID:7VKrzL2id
メモリもいつかテラの時代が来るんか?
41: Socket774 2017/01/27(金) 17:55:14.60 ID:bgAyI0PM0
音楽つくるときのストリングス音源がめちゃ重だから32必要なんよ
61: Socket774 2017/01/27(金) 17:57:08.87 ID:Tzmrstjg0
ワイ4GBゲーマーまだ不便を感じない
64: Socket774 2017/01/27(金) 17:57:15.02 ID:etbL3foAa
32でもたまに重くなるわ
65: Socket774 2017/01/27(金) 17:57:21.62 ID:q00e9eRh0
8GB以上使う要素がない
72: Socket774 2017/01/27(金) 17:57:46.77 ID:ohDLSk7e0
20GとかRAMディスクにして丸々ゲーム入れたら爆速になるやろか
77: Socket774 2017/01/27(金) 17:58:13.52 ID:UPwSYG900
>>72
SSDなら変わらん
82: Socket774 2017/01/27(金) 17:59:02.31 ID:ohDLSk7e0
>>77
そうなんか
なんか残念
88: Socket774 2017/01/27(金) 18:00:00.14 ID:kopzH6cpa
>>77
というより普通メモリ上に展開して使い回すからロードだけ早くなるな
87: Socket774 2017/01/27(金) 17:59:44.56 ID:MqruRVWH0
ramdiskって今メリットあるんか?
92: Socket774 2017/01/27(金) 18:00:40.05 ID:4VqEWZaEH
>>87
32ビットなら
153: Socket774 2017/01/27(金) 18:06:58.73 ID:1dXefJDnd
ネトゲ多重起動してたら64gbは必要ンゴねぇ・・・
192: Socket774 2017/01/27(金) 18:10:19.50 ID:5w0bZn2la
会社のは192GB積んどるぞ
某ベンダのクソみたいな開発ツールの推奨メモリやからな
ほんまクソやわ
224: Socket774 2017/01/27(金) 18:13:02.27 ID:aUR9Jyx/0
8Gこえることさえ無いのにお前らすごいな
240: Socket774 2017/01/27(金) 18:14:42.82 ID:mX5zU8PQp
16やわ
その金でグラボのグレードあげる方がええよな
97: Socket774 2017/01/27(金) 18:00:56.43 ID:qX/JhR0ox
32GBは必要です
欲しいから買う
ソケットの空きがあるから埋める
必要ある無しなんてどうでもいい