950: Socket774 2017/02/12(日) 12:04:10.03 ID:WMTCZ/4u0
Core i3シリーズ初の倍率アンロックモデル「Core i3-7350K」が発売された。店頭価格は税込23,980円前後。

i3シリーズ初のアンロック、「Core i3-7350K」がデビュー – AKIBA PC Hotline!
Sponsored Link
245: Socket774 2017/02/07(火) 08:12:36.84 ID:zJlp2FMl0
ようやくか
246: Socket774 2017/02/07(火) 08:15:12.48 ID:RJ08IPFj0
まだ売ってなかったんだ。
247: Socket774 2017/02/07(火) 08:40:37.04 ID:p+8dwCnZ0
248: Socket774 2017/02/07(火) 08:49:10.81 ID:hUFUNLgsa
高いのう
これならi3-6100にしておくわ
249: Socket774 2017/02/07(火) 08:50:28.00 ID:Wcebv7iJ0
2700k買えた値段。。。
959: Socket774 2017/02/12(日) 13:36:03.24 ID:C0pEUBjha
662: Socket774 2017/02/10(金) 13:29:08.43 ID:CrOfAr8o0
空冷で5GHzベンチ完走とは楽しそうw
いい石に当たって水冷でやれば5.2GHz突破も夢じゃない
667: Socket774 2017/02/10(金) 14:16:14.55 ID:6m0dz69Od
しかしOCで5GHzとかって使い道あるの?
楽しそうなのは間違いないけど、そっからどうするんだろ
250: Socket774 2017/02/07(火) 08:50:50.29 ID:xrsDa33OM
遊びがいがあると言っても所詮は2Core廉価版なのに、24kはちょっと高いな。
オーバークロッカー御用達というか、養分認定されそうな勢い…
967: Socket774 2017/02/12(日) 14:37:33.18 ID:v1dsbg8wM
殻割り写真みたら7350Kはやっぱり2コア版の小ダイか
963: Socket774 2017/02/12(日) 14:00:28.65 ID:xkMtdyd90
7350Kは値段がね…
せめて2万切らないと誰も買わないだろ
964: Socket774 2017/02/12(日) 14:15:04.16 ID:paA6Z90j0
あとZマザーと抱き合わせてポイント還元OC入門用で売れ
965: Socket774 2017/02/12(日) 14:20:03.97 ID:PO1b85hv0
Zマザーと合わせて3万なら買うかもしれない
966: Socket774 2017/02/12(日) 14:25:51.40 ID:karZus6a0
i3ってまだ2c4tだったのか
106: Socket774 2017/02/08(水) 09:24:49.06 ID:xYu3Lr9A
高いわ。あと5,000円程足したらi5 7600K買えるだろ。
いくらk仕様でもi3で2万円以上は魅力薄い。
107: Socket774 2017/02/08(水) 13:42:10.83 ID:Pp9UwcD3
i3 7100のロックフリー版で、値段は2~3千円増し程度だったら遊び用として最適だったのに
108: Socket774 2017/02/08(水) 16:01:09.30 ID:Smbucdwi
性能じゃなくてOC娯楽用だからこれ買う人にとって値段なんてあってないようなもんだよ
109: Socket774 2017/02/08(水) 22:39:53.46 ID:Sv1pL67M
ちょっと待ってほしい
4コア8スレッドのi7-7700K、46000円に対し
2コア4スレッドで23000円なら、丁度半分の性能に
半額で価格相応なのではないだろうか?
7600K?
知るか!んなもん
110: Socket774 2017/02/08(水) 23:05:08.90 ID:aFPUTWil
>>109
天才
5年ほど前の発売当日に18800円で買った3570kの何倍の性能ですか?